Donc, plein de bonte

~やさしさで溢れるように~
なりたいけど、なかなかねぇ・・・・・・。

いつか聴かせて!

2011-08-04 21:00:00 | ひとりごと

 

GOROさま三昧できる自由時間が

あと1日半

 

ラストスパートと思い

勢いづいていた・・・のに

「昔のJ-POP聴きたーい  」と嬉しそうにやってきた息子1

私のCDBOXをあさる

G-rin:「70年代聴いてるけど聴く?」

息子1:「70年代もいいけど・・・。」

G-rin:「ごろ・・・」

GOROさまの曲をすすめようとした

息子1:「おー久保田・おーケミ・フランプール・おっJUJUも・・・。」

(すみません愛情こめての ↑ 呼び捨てです。)

「もしもしごろりんの声聞こえてますか?」

 

息子1にとっての昔のJ-POPは

2000年代ですから・・・残念!

 

結局、久しぶりに仲良く聴く

久保田利伸さん

唄う

 ららららぁーら らぁーぶ ソォーング 

おれ次の曲の方が好きだなぁー。

(ごろりんも同じ)

そして

息子1:「おー ニュージャックスウィングじゃん!」

G-rin:「何ですかそれ・・・?」

息子1:「アメリカでほんの短い期間流行したリズム

たったったったっこんな感じ・・・MJで言えば

”リメンバーザタイム” だよ・・・・。」

 

胎教とは恐ろしいもので・・・

彼がお腹の中にいた時、

私はマーチングの指導をしていた・・・。

その息子1はとてもリズムのしっかりとした音楽が好き

合奏の指導をしていた時

お腹の中にいたのは息子2

彼はどちらかと言うとリズムよりメロディー

 

息子1はMJの日本公演のビデオで

音楽に目覚めた・・・。

大きくなったある日

赤ちゃんの時に見た画面が浮かんだと言って

「あの砂がくるくるっとなるビデオ・・・MJの・・・。」

しばらくわからなかったけど、

「リメンバーザタイム」だとわかった。

 

久保田利伸さんを聴きながら

なぜかその時の話で盛り上がった・・・。

 

息子1:「じゃーちょっと持っていくけぇー」

車で  聴くらしいー。

 

やっぱり R&B 好きだな私

 

大人の R&B も素敵よ

 GOROぅー 

いつか私に聴かせてねっ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。