槍平小屋ニュース 

槍ヶ岳・飛騨側登山ルートの要衝、槍平小屋から日々の出来事や最新登山道情報をお届けします。

槍平小屋ニュース 20180715

2018年07月15日 | 日記

2018年シーズン営業中!

小屋宿泊の方はホームページよりご予約をお願いします(1名様~)

※テント泊の方はご予約不要です。

槍平小屋ホームページ はこちら。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/ 

槍平小屋(facebook) 槍平小屋(instagram)    

滝谷渡渉部水量観測


本格的な夏山シーズンのスタートは、晴天に恵まれ、というか、ちょっと暑すぎる!天候で始まりました。今日は怪我をされた登山者の方の付き添いで午後にチビ谷手前まで下ったのですが、帰り道でも滝のような汗が・・・。小屋周りの日陰でも、倒れ込むように休む登山者の方々を多数見かけました。熱中症対策、標高2000mでもお忘れなく!

人通りが多くなったせいでもあるのですが、今日は登山靴のソール剥がれの方3名とすれ違いました。ソールの張り替えがきかないタイプの登山靴では、寿命はおよそ3年程度、しかも、使用頻度ではなく、経年劣化ですので「年に数度しか使ってないから・・・」という油断は禁物。出発前の点検はもちろん、そろそろ怪しい年数でしたら、思い切って新しく購入されることをオススメします。

槍平小屋でも様々な年齢層のお客様にご利用頂いていますが、ちびっ子サンの小屋内を駆け回る足音にも夏山を感じます。穏やかな天候を見定めて入山して頂ければ、槍ヶ岳・飛騨沢ルートはお子様でも登山可能なルートです。小さな歩幅でも、ゆっくり、ゆっくり歩み続ければ、槍ヶ岳の頂上へ到達出来ます。お天気を味方につけて、みなさんもサイコーな山旅をお楽しみ下さい!

それでは本日の気象情報。

午前6時。

 

午後6時。

 

 


最新の画像もっと見る