goo blog サービス終了のお知らせ 

Galleryちゃま

気の向くまま、思いのままに。

喜多方らーめん

2008年05月22日 14時29分10秒 | 食べ物&飲み物
喜多方に来たなららーめんを食べなければね

まずは私が前々から食べたかったまこと食堂さんです。

朝7時半から開店しています。
私たちが行ったのは、9時過ぎでした。


舌代って面白いですね


たのんだのは中華そば。
宿の朝食を少しだけにしておいてよかったです

『うっ、うまい~!』本当においしいです

人気店だなっていうのがナットクです。

--------------------------------------------------------------------------
翌日。。。

こちらはあべ食堂さんです。

こちらも朝から開店しております。

こちらもおいしかったですよ。

今回の旅行で、ちびはもう一軒ひさじ屋さんにも行きました。
2年前に来た時は元祖喜多方らーめんのお店、源来軒に行きました。

私は3ヶ所食べたわけですが、その中で私の好みはまこと食堂さんでした。
ちびは4ヶ所食べて、やはり、まこと食堂さんが一番おいしかったと言っています。

喜多方には百数十店舗ものらーめん屋さんがあるようですが、
食べ歩きしてみるのもなかなか良いですよ。

マーロウのプリン

2008年05月08日 14時01分08秒 | 食べ物&飲み物


マーロウのプリンです。

ビーカーに入っていて、かなり量が多いです。
お値段もカスタードプリンで630円します。
でもこのビーカーをきれいに洗ってお店に持って行くとなんと200円返却してくれるんです
軽量カップ代わりに使ってもいいし、引き取ってもくれるし、エコですね

私のおすすめプリンは右側の北海道フレッシュクリームプリンです。
こちらは787円ですが、なめらかで濃厚でおいしいですよ~

幻のお酒 ~空(くう)~

2007年09月14日 22時00分14秒 | 食べ物&飲み物


こちらは関谷醸造さんで作られております、
純米大吟醸 空(くう)です。

この空は予約注文のみなのですが、予約方法はなんと来店のみ受付
それも愛知県です
そんなわけでなかなか手に入らないところから、幻の酒と言われているようです。

そんな理由があったとは知らずに、たまたまゴールデンウィーク中の旅行先で(幻の酒)という貼り紙を見つけて高かったけど購入したんです。

実はまだ開封してません。なんか気軽に飲めないかんじで。。。

ネコの舌

2007年03月22日 18時33分36秒 | 食べ物&飲み物


ネコの舌っていうネーミングが怖いです



中身はバタークッキーでした。
形がネコの舌のようなんですねー。

はぁー、ビックリした

これは熱海に住んでいる方からのいただきものなんです。
【三木製菓・・・熱海にあるお菓子屋さんのようですね。】

三笑楽

2007年02月08日 17時20分19秒 | 食べ物&飲み物


これは三笑楽というお酒です。

越中五箇山の山間で育まれているこのお酒は
なかなか市場に出回らないのです。

これは知り合いの方が吹雪の中、山に登って購入してきたという
貴重なお酒です。

味はサラッとして水のような口あたり。
香りはそれほど強くないので女性にも飲みやすいでしょう。