goo

平成22年3月31日(水)


ちょっとした間違い?






《旧暦 2月16日》漫才:ホームランさん人気ブログランキングへ

★余一(31日のこと)は鈴本演芸場の昼席へ急遽出演することになっ
た。いつもは昼席は11日から30日までと決まっているが、寄席の都
合で31日も営業することがある。出演者によっては余一は大丈夫と
いうことで遊びの約束をすることが多い。



★故志ん朝師匠がゴルフコンペを31日に実施していたのは、寄席に
対する配慮があったからだった。1998年3月31日に志ん朝師匠と一
緒にラウンドして愚生はホールインワンを出したことがある(^ω^)
12年前のことでしたねぇ、エースを出しても翌日が4月1日なので、
誰も信用してくれなかったことを覚えているε=(>ε<) プーッ!!



★鈴本の楽屋でホームランさんたちと四方山の話をした。ホームラ
ンという分かりやすい芸名なのに「ホームレス」と、間違われたこ
とがあるらしい(笑)。ちょっとした間違いかもしれないが、ことと
次第では「う~ん?」と思うような言い間違いというのがあるもん
だ。TBSラジオを聴いていたら荒川強啓さんの番組内で近藤勝重
さんが鳩山首相の言質(げんち)という言葉をゲンシツと度々言って
いた。あんなに学のある方がゲンシツというからには、そういう読
み方があるのではないか?と、思って調べたが‥‥、愚生には分か
らなかった。やっぱり言質はゲンチだよねぇ。


★昔、愚生がラジオに出ていたときにアシスタントの女の子に物凄
いことを言われて困惑したことがあった。愚生は下ネタは喋らない
タイプだけど、何かの折に作家の故寺内大吉先生の競輪の駄洒落で
3-5という大穴が出たことがあって透かさず『産後の穴は大きく
なるもんです』と、言ったそうだ。アシスタントは愚生の話してい
る意味が分からない。しょうがないから、丁寧に説明したら「あら
、嫌だ!さん治さんって、意外に、かわっかむりなのねぇ~ッ!」
って、言ったんだよッ!どうやら彼女は猫と皮を間違えて覚えてい
たらしい。



★本日をもってチビ姉ちゃんのアッシー君役は終了であります。
お祝いに近くのスーパーマーケットで祝宴用の買い物をした(^ω^)
それ程買っていないのに1万円近く支払うことになった。こういう
ときは男ってダメなんだねぇ、すんなり支払ったら、長女がレシー
トを見て誤計算を発見した。萎れたデコポンを2個買ったが、レジ
では22個分の計算になっていた\(`o'") こら-っ!160円足らずの
デコポン20個分余計に支払っていたのだねぇ、ちょとした間違いな
んだろうが、時が経つにつれむかっ腹が立ってきた(怒)ッ!



─────────────────
 尾花さんは見抜いていたか…
─────────────────

★TBSラジオを聴いていたら、わが愛するジャイアンツは初回に
4点取ったので安心していた。BSテレビを見たらビックリ仰天だ
った。わが愛する巨人軍の投手は尾花コーチに管理されていた、そ
の、尾花さんが対戦相手の監督じゃやりにくいよ(´ω`*)



スポニチの記事に原監督の手の内を読んでいたとしてあったが、
まさにその通りだった。愚生は投手のつなぎで越智→豊田は絶対に
駄目だと言いつづけているんだ。豊田から越智なら球速が違うから
抑えられるけど、越智投手の後で豊田投手では見劣りする(^_^;)
土本で抑えなければならないわが愛するジャイアンツの投手の台所
事情では‥‥、これから多難です(x_x;)シュン

初回4点奪うも…リリーフ陣崩れサヨナラ負け/G軍オフィシャルサイト





お手数をかけます!クリックのご協力をお願いいたします。

人気ブログランキングへ CLICKをどうぞッ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平成22年3月30日(火)


落語協会で噺の稽古






《旧暦 2月15日》上野公園の桜もそろそろ満開人気ブログランキングへ

★朝から晴天で清々しいッ♪このようなお天気を愚生は待ち望んで
いたのだよ、嬉しくなっちゃうね~(^з^)-☆
部屋にぶら下がっている洗濯物を外の物干しに出すことが出来た。
部屋干しは好まないが、花粉症対策で外へ出していなかった(^_^;)
スギ花粉も少なくなっているから、たまには良いでしょう。



★チビ姉ちゃんの送迎は今月いっぱいで終了することになっている
ので、残り少ないアッシー君役をつとめさせてもらった。
チビ姉ちゃんは4月から小学生になるんだねぇ、月日の経つのは早
いと言うけど、まったくその通りだよ、3月6日に生まれた赤ん坊
を見るとお人形さんみたいで、実に可愛らしいねぇ(^ω^)



★午後は落語協会で噺の稽古をすることになっていた。短い噺だっ
たので、早々に済んだのは良いけれど、先日の小袁治の会in池袋の
経費を支払うのを忘れてしまった(^_^;)



★上野の山の桜はそろそろ見ごろを迎えそうだ。上野公園入り口
の桜はほぼ満開だった。やはり桜は青空が似合うんだ、待ちに待っ
た晴天なので写真を撮らせてもらった。良いもんだね~ッ!



★フジテレビの物真似番組を見たら‥‥、元歌と歌手が良く分から
ないので似ているかどうであるか、まったく分からず、面白くもな
んともなかった(恥)、連れ合いからバカにされたが団塊の世代はこ
んなもんだよ、ヨワイの差をしみじみと感じたねぇ(x_x;)シュン



─────────────────
 尾花監督じゃ、やりにくい
─────────────────

★去年まで一緒にプレイしていた尾花さんを相手に試合をするのは
考えものだよ\(`o'") こら-っ!プロならしかたない事かも知れな
いが、今まで自軍の中枢に居た人が対戦相手とは‥‥。



★選手層の厚さでわが愛するジャイアンツは勝つことが出来た感じ
だった。藤井投手が頑張ってくれましたヽ(^◇^*)/ ワーイ

坂本、松本コンビ活躍!連敗を2でストップ/G軍オフィシャルサイト





お手数をかけます!クリックのご協力をお願いいたします。

人気ブログランキングへ CLICKをどうぞッ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平成22年3月29日(月)


スカイツリーが東京タワーを凌駕






《旧暦 2月14日》合羽橋商店街から見たスカイツリー人気ブログランキングへ

★寒いよ~ッ!どんよりとして寒い、時々雨が降ってくる、あゝ、
嫌な天気だ。桜も開花したのはいいが、戸惑っているのでは?
朝からスカイツリーが東京タワーを追い抜いて、日本一の建造物
なると喧しい。天気が良ければすっ飛んで行き、写真を撮りたいと
ころだが寒いので、すっ飛ぶのを中止した。



★浅草演芸ホールへ代演で出かけたが、雨模様なのでスカイツリー
はかすんでいて、日本一の高さにはふさわしくない感じだった。
本日は車で移動した、軽自動車のオイル交換をしなければならない
し、チビ姉ちゃんを保育園に迎えに行かなければならない、芸人は
保育園のアッシー君には不向きだネ、朝はちゃんと目覚めていない
状態だ。特に飲んだ翌日は最悪でありますよ(´ω`*)



★オイル交換を済まして車で保育園に行くと、チビ姉ちゃんはドッ
ジボールに夢中だった。愚生にやっと気が付いて『G君、ドッジボ
ール終わるまで、待ってて』と言われたが…、こっちは車から降り
てきたから薄着だよッ!ず~っと待っているうちに、寒いので、ブ
ルブルと身体が震えて来たよ、ヤバイ、風邪を引きそうだ(^_^;)



★何度かアッシー君をやっている内に、愚生が不思議に思っている
ことが解決した。朝、送って愚生が帰るときに保母さんが必ず‥‥
『行ってらっしゃい』と言うんだ。誰に言っているのかと思ったら
、愚生にだよ、何故?この理由が本日判明した(笑)。預けに来る親
たちはその足で仕事に行くんだよね、だから『行ってらっしゃい』
と言うんだよなぁ、気が付くのが遅すぎた(´ω`*)



★夕食は駒込の「直菊」さんでYUKAちゃんの二度目のお誕生会をし
た。天麩羅屋さんは有志のみだったので、改めて直菊のお馴染みさ
ん達がバースデー・ケーキを準備してくれた。ま、喜ばしいことは
何度でもOKですな(笑)。何回目だか分からないけどおめでとう♪





お手数をかけます!クリックのご協力をお願いいたします。

人気ブログランキングへ CLICKをどうぞッ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平成22年3月28日(日)


メグミルク野田工場見学






《旧暦 2月13日》これから撮影するところですよ人気ブログランキングへ

★ほぼ一日中、メグミルクの野田工場で過ごした。愚生の友人がお
客さまに工場見学をしてもらうセクションに居て、見学の後に落語
を聞く企画を立ててくれた。見るだけではなく落語も良いのでは?
という提案だった。


1、転 失 気  鈴々舎 やえ馬
1、紙 切 り  林 家 二 楽
1、ちりとてちん 柳 家 小袁治


★企画は見事に当たりましたよ、見学に来るお客さんは大人と子供
の組み合わせで、若い両親と小学生か、幼稚園生が多かった(^_^;)
友人は、愚生の過去の仕事をしらみつぶしに調べて、幼稚園で演っ
て、受けたことを承知していたようだ。とにかく受けなければ何に
もならない、結果的に大受けしていたのでホッとした次第だ(^ω^)



★二楽さんには勝手を言って申し訳なかった。主催者サイドが牛乳
パックで紙切りが出来ないものかリクエストがあった。恐る恐る、
この希望を打診したら‥‥、快諾だった。仕事で色々なものを切る
ことがあるらしい。焼き海苔で紙切り‥‥、じゃなくて海苔切りを
したら、切っている最中に、海苔がばらばらになっちまったそうだ
よ(笑)、細かい細工は無理だったらしい。



★牛乳パックで乳牛を切ったら、大受けしていたよヽ(^◇^*)/ ワーイ
子供はもちろん、大人も大拍手だった。これで80%は成功です!
愚生が出ても余韻が残っていて、非常にやりやすかった、良い按配
でございます。二楽さんッ!ありがとう\(^▽^)/



★長時間野田工場に居ることになったのは我々も一緒になって工場
見学をさせてもらったからだ。見学する前に寄席の準備をしなけれ
ばならない。ちょっと忙しかったけど、お客さんと一緒に工場見学
してよかったと思っている。ある種の感動を共有したので、芸人と
お客さんとのコミュニケーションが取れたようだった。



★牛乳を作る工場を管理するコンピュータールームを撮影していた
ら、二楽さんが愚生を撮っていた(笑)。工場のパイプなどはいかに
も牛乳の工場らしいのだが、動きがないのでそれほど面白くない。
子供たちは次から次へと出来てくるパック類を見て、そのパックが
まとめて箱に入るところを見て、大いに喜んでいたようだった。
いや、俺たちが喜んでいたのかなヾ(´▽`;)ゝ



★工場見学って飽きないよ(笑)、今度はワインとかお酒関係の工場
見学をしてみたい。ニッカの工場見学は確実に酔っ払うと聞いてい
る(笑)、ビールでも良いやねぇ‥‥。



─────────────────
 東野投手も打たれたか‥‥
─────────────────

★連敗して、これでいつも通りの開幕3連戦は負け越しとなりまし
た。ガッカリすることはありません、3連敗しても優勝しているん
ですからね(笑)、でも、投手がイマイチじゃなくてイマサンですな
ぁ。尾花コーチが居なくなって、これじゃ困るよ(´ω`*)

東野3失点の力投も村中攻め切れず連敗/G軍オフィシャルサイト





お手数をかけます!クリックのご協力をお願いいたします。

人気ブログランキングへ CLICKをどうぞッ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平成22年3月27日(土)


直菊のお客様たちと食事会






《旧暦 2月12日》穴子の天麩羅です人気ブログランキングへ

★土曜日の午前中は「永六輔その新世界」を楽しみにして、拝聴し
ている。今週のゲストは大橋巨泉さんで、結構面白かった(^_^;)
巨泉さんの乱暴な言葉遣いはご愛嬌だね(笑)。永さんは大腸ポリー
プを取ったらしく、相変わらず固形物は食していないそうだ。



★永さんは医者嫌いで、逆に巨泉さんは医者好きというか、病院と
か手術には恐怖心がゼロのようで、進んで診察、治療するタイプな
んだね。愚生は病院は嫌いじゃない、子供の頃の思い出で、大学病
院の消毒薬の匂いが好きだった。点滴をやってみたかった、内視鏡
検査のときに初めて点滴を受けて、大喜びしたおバカちゃんなんだ
(恥)。このようなことは度々あっちゃいけませんよ(´ω`*)



★やっぱり永さんの言語は分かりにくい、が、しかし、それでも愚
生は大好きだから毎週放送を楽しみにしているが、そのうち永さん
も降板しなければならない時が来るんだろうねぇ‥‥、寂しいネ。



★夜は直菊さんのお客様たちと天麩羅屋さんで食事会をした(^ω^)
顔なじみばかりだけどいつもは直菊で会う人たちが違う店で食事と
なると趣が違って楽しかった。天麩羅屋さんは東大前の「T」とい
う昭和レトロの良い雰囲気の店なんだ。皆からPRすると混んじゃ
うから店舗名は伏せて欲しいと要望があった。だから内緒ですぞ!



★穴子の天麩羅も美味かったけど、メゴチもバカウマだ\(^o^)/
天茶も美味そうだった、愚生は腹一杯だったので、次回は天茶だよ
、絶対に天茶を食うぞヽ(^◇^*)/ ワーイ



GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
 ゴンちゃんが打たれたか‥‥
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG

★ゴンちゃんがダメだったなぁ‥‥、頼りにしている投手が打たれ
るとまったくダメパターンに陥ってしまう。それに比べて由規は素
晴らしかったなぁ。この投手はマジにいいよ、対したもんだ(^_^;)

坂本3ランで終盤迫るも及ばず/G軍オフィシャルサイト





お手数をかけます!クリックのご協力をお願いいたします。

人気ブログランキングへ CLICKをどうぞッ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ