goo

平成17年7月31日(日)


----------------------------------
吉例・落語協会「夏の寄合」は成田
----------------------------------
★今年も暑かったなァ~ッ (@_@;)
朝9時に鈴本演芸場を出発してバスに
て成田山へ出かける。昔は京成電鉄を
利用していたが、いつの間にか「はと
バス」で出かけるようになった。
電車からバスに代わった理由は‥‥、
今回も遅刻者が数人いて、多少出発が
遅れた。バスは待てるが、電車は待た
ない。スカイライナーの乗車券の手配
も大変だし、どうやら経費はバスの方
が廉価らしい(^_^;)

京成電鉄を利用していた頃は京成成田
駅から成田山新勝寺までの参道を浴衣
姿の噺家が練り歩いたので相当宣伝に
なっていた筈だ♪
バスでピンポイント移動は噺家が楽な
分、宣伝効果は低下している(^_^;)

★今年の「夏の寄合」は日曜日だった
ので、出席率が低かった。寄合へ来る
という事は売れていない証拠だと自虐
的にのたまう仲間が居た(・_・;)
とにかく暑かった、本堂前で集合写真
を撮るのでも日陰がないので我慢大会
のようになる。マジでくたびれたよ~。

久し振りに柳亭燕路さんに会ったら肥
っていた。数キロ体重が増えたという。
暑いのでドリンクを多飲してみるみる
肥ったそうだが‥‥、ヤツガレも過重
なんだ、夏肥りするってぇのは困る。
アタシはビールの呑みすぎかな‥‥。

★みちのく仙台市では仙台市長選挙の
投票日だったようで、誰が当選するか
気になっていた。投票率が43.67%と
はガッカリだなぁ。またお役人さまが
市長になったか‥‥。
アタシは小野寺さんという弁護士の先
生に仙台市を任したいと思っていた。
鎌田さんという選挙違反で国政から市
長選挙に鞍替えした候補に負けたのが
残念でならない。

■仙台市長選開票結果(選管最終)
当141,005 梅原克彦  無新
  81,889 鎌田さゆり 無新
  55,145 菅間進   無新
  39,926 小野寺信一 無新
  14,396 伊藤貞夫  無新
  10,498 佐藤和弘  無新
       ※投票率43.67%

★わが巨人軍は4連敗です‥‥。

★土曜日午後の文化放送を聴いていた
ら「ウィークエンドをつかまえろ」の
パーソナリティーはみのもんたさんじ
ゃなかった。菅野詩朗アナウンサー
『みのさんは夏風邪を引きまして、私
がピンチヒッターです‥‥』と、言っ
ていた。とうとう夏バテか?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平成17年7月30日(土)


----------------------------------
浅草の町は浴衣姿が溢れていたよ♪
----------------------------------
★浅草演芸ホールは今日が千秋楽だっ
た。隅田川花火大会の開催日でもあり
ました。自分の出番の二時間以上前に
演芸ホールへ出かけたのだが、それは
扇橋師匠にメルマガ用の俳句を頂戴す
る事と林家たけ平さんに噺の稽古をす
るためだった。

観音様の境内は浴衣姿のお嬢さんで賑
わっていた。女性の浴衣姿はアタシは
大好きだ(^o^)丿 男性も頑張って浴
衣を着ているが‥‥、まったく様にな
っていない(@_@;)
浴衣のサイズがあっていないし…、帯
の締め方を知らないからだろう帯の結
び目が情けない状態であった(@_@;)

★扇橋師匠に俳句を頂戴するときに面
白い提言を受けた。メルマガの俳句に
扇橋宗匠が選んだ俳句を紹介するのも
一興ではないかというもの、検討の価
値有りだなぁ。特に小三治師匠の俳句
は面白い句があるので是非とも紹介し
たいとのことだ。
それにしても、浅草の高座で扇橋師匠
の「検便の思い出」とはどんな噺か?

★晩飯は「ぴんぴん」で食べたよ、美
味しかった、素晴らしかった(^o^)丿
特にトム・ヤム・クンは最高だぞ~
辛くなく、スープにこくがあって、
エビのミソがスープに旨みを出してい
るんだよなァ、蕎麦屋さんで『抜きで
一丁』の感覚だな、これで呑める♪

★明日31日は落語協会の成田詣りの
日だ、あゝ毎年猛暑に‥‥ご苦労さん。
もちろんアタシも行きますよ~。
あゝ、申し遅れましたが、私の巨人軍
は、やっぱり負けました(・_・;)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平成17年7月29日(金)


----------------------------------
埼玉県北足立郡伊奈町ってご存知?
----------------------------------
★午前9時30分に堀切菖蒲園駅に集
合して埼玉の伊奈町へ出掛ける。
柳家小袁治・ぺぺ桜井・古今亭菊六の
三人連れだ。この組み合わせは昨年の
東北ツアーのメンバーだなァ(^^♪

菊六くんにナビゲーターをしてもらい
ながら伊奈町へ到着。落語会の主催者
には11時頃に到着予定と伝えていた
が、10時40分に着いた。

★本日の主催者は私の叔父さんの紹介
厚生年金受給者協会大宮支部伊奈分
会の皆さんだった。
国立演芸場で独演会をやると必ず大型
バスで来てくれていたのだが、最近は
国立で会をしないのでじれったくなっ
た伊奈町の人達が自分達で私を呼んで
くれた次第で、大恐縮であります。

現地に着いてからが大変だった。会
場は大ホール(定員500名)で高座
作りは我々でやらなければならない。
ホールの担当者は一人だけで、手伝い
は‥‥、超高齢者ばかりなのでお願い
できないよォ~(@_@;)

ぺぺ桜井先生がやたらと若く映ったの
は主催者たちの年齢の影響だろう(笑)
私と菊六くんの二人でほとんど準備を
して、開演前にドッと疲れた(・_・;)

★伊奈町は美味しい梨があるのだが、
残念ながら時期が早かった、8月中旬
でなければ良い梨は出ないそうだ。
ちょっと早いけどお土産で「」を頂
戴した。マジで旨かったよ(^J^)
会場周辺は緑が沢山ある、栗の木に青
い毬(いが)を発見、まだまだ秋は遠
いと感じた。だって旧暦だと7月29
日は6月24日だよ‥‥。

★わが巨人軍の対戦相手の中日は強い
なァ~(~_~;)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平成17年7月28日(木)


----------------------------------
あゝ酷暑でおでん屋がかき氷屋に!?
----------------------------------
★落語協会の事務局で圓朝まつり実行
委員会を開いた。今回は最終的な打合
せになる。昨年、今年と圓朝まつり実
行委員会の副委員長を務めているが、
いまのところ大きなトラブルは無い。
昨年もそうだが、直前になって色々と
起きるもので覚悟はしている。
二回も副委員長を務めているのだから
来年は実行委員長になって欲しいと頼
まれているが、辞退している(@_@;)

★毎日、京成:堀切菖蒲園駅を利用し
ていてお惣菜屋さんの変化に驚いた。
日替「おかず・おでん」としてある惣
菜屋さんの「おでん」が休場して、ピ
ンチヒッターで「かき氷」が登場して
いた。25日からデビューだそうだ。
この猛暑じゃ「おでん」は売れないだ
ろうなァ、それよりも火を使うから店
が暑いのだろう(@_@;)
アタシの友人の亀有の「佃忠」は大変
だろうなァ、ちょっと涼しくなると驚
異的に売り上げが上がるそうだ。佃忠
の旦那は私の同級生である、おでんは
売れなくともさつま揚げは単体で食べ
てもらえるのでそれ程心配はしていな
いけど(^_^;)

巨人軍は酷い負け方をしました。
マジで情けないよ~、マレンのバカ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平成17年7月27日(水)


----------------------------------
フェーン現象で37℃とは(@_@;)
----------------------------------
★暑かったよ、信じられないほど暑かっ
た。しかし、湿度が低かったのでアタ
シの不快指数は上がらなかった。
浅草演芸ホールの出番は扇橋師匠と近
い時間帯なのでメルマガ俳句の取材を
この芝居の千秋楽にお願いする事にな
った。『おい、マコっちゃん、千秋楽
隅田川花火の日だから早めに済まそ
うよ、そうしないと電車が混んで大変
だから‥‥』あゝ、そうか花火の日だ
った。忘れていた‥‥、ここ何年とな
く隅田川の花火を見たことが無い。

扇橋師匠は「麻のれん」を高座に掛け
ていた、楽屋での会話で思わず受けて
しまった。この間「麻のれん」を高座
で演っているうちに居眠りしそうにな
ったとか、杢市(もくいち)さんは御
目が不自由なので、目をつぶっている
間に眠くなったそうだ(笑)。
扇橋師匠曰く『マコっちゃん満腹で高
座は眠くなるよ‥‥』勉強になりまし
た。アタシは「紀州」を高座に掛けた。
これは金原亭馬治くんにわざわざ聴か
せる為だった。高座の前に馬治くんに
稽古をした「紀州」の上げをした。
数ヶ所直したのだが、理解してもらう
ために実際に手本を示した訳。

本所吾妻橋へ行った。すっかり花火
の準備が出来ている、知らなかった。
水上バスの船着場を懐かしく見た。
子供の頃「ポンポン蒸気」といって何
度も親父と一緒に船に乗った覚えがあ
る。多分、小学生の頃だと思うが、隅
田川は綺麗な流れだった。その後極端
に汚濁したが、現在は魚が棲むほど澄
んだ水となっている。あれれ、ホーム
レスさんがバケツにロープをつけて川
の水を汲んでいる(^_^;)
花火の当日はこの方々は移動だろうな。

★お蔭さまで自力優勝は無くなったけ
巨人軍は勝ちました!(^^)!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ