goo

平成22年3月18日(木)


仙台の昌繁寺彼岸会落語会






《旧暦 2月3日》本堂の脇には雪が残っていました人気ブログランキングへ

★「えきねっと」というサイトは実に便利だと思っている(^ω^)
昔はみどりの窓口で申込用紙に色々と書き込みして、JRの職員が
コンピューターの端末機を操作してやっとこさ発券されていた。



★ところが、今は自宅のパソコンor携帯電話で指定券が取れる、し
かも自分の好きな席まで指定できるんだよ、携帯電話でも可能なの
だから実に便利だと思っている。乗車変更も簡単にできるので大い
に助かっている。発車する時間帯を考えて、日の当たらない側に席
を取ることができるので気に入っているのだよヽ(^◇^*)/ ワーイ



★仙台駅へ11時頃に到着する東北新幹線で出かけて、今北先生と待
ち合わせした。毎年のことなので慣れたもので、駅の駐車スペース
で落ち合って一旦、北仙台の今北さんの家に車を駐車させる(^ω^)
そして、北仙台駅から新坂町の昌繁寺へちょいとした「Gさんぽ」
ということになった。



★何故徒歩で行くのか?それはお彼岸の時期はお寺の沢山ある町は
交通渋滞を起こして二進も三進も行かないことになるんです(^_^;)
そこで、混む混まないにかかわらず北仙台から昌繁寺まで歩くこと
が恒例になっている訳であります。普段の「Gぽ」に比べれば楽な
もんですなぁ。あっという間に昌繁寺さまへ到着となりました。



★本堂の脇に雪が残っているよッ!そうだ、愚生が小笠原の父島で
見たニュースは仙台市の大雪だった、そのときの雪だったんだ。
東京とはさすがに違うなぁ、寒い、桜の開花はまだまだ先だネ。



★今年で18回目になる彼岸会の落語会が無事に終了すると、檀家の
皆様と懇親会になって、美味しい酒と料理をいただきました(^ω^)
お世話になっている昌繁寺の住職と東京の王子の善光寺別院の住職
は大学の同級生だったことを思い出した。縁(エニシ)というものはマ
ジにあるもんだ、面白いものだと、昌繁寺の住職としみじみ話した
。縁は異なもの味なものとは良くいったものですな~(^з^)-☆



★本日は仙台へ泊まって呑友と「隆生丸」で会うことにした(^ω^)
池ちゃんと今北先生が付き合ってくれ、後から菊田院長が来てくれ
た。「ばくらい」という愚生にとっては非常に危険な珍味を肴にし
て、焼酎のお湯割を飲んだのだが‥‥、今北さんは不思議なことを
楽しんでいる。それは赤ワインをお燗して飲んでいるんだよ(^_^;)



★ここ最近は仙台駅に近い「ホテルパシフィック」に宿泊している
んだ。仙台ペンションはもう閉館していまったので、主にここのホ
テルを利用させてもらっている。駅に近いし、朝食(軽食)がついて
、料金が非常に廉価なんだ。フロントの人からチェックアウトする
度にご優待券をもらっている。これは愚生でなくとも使えるそうな
ので、欲しい方は<メール>で申し込んでください、プレゼントし
ますよ、差し上げるといっても4枚しきゃないけどね~(^з^)-☆






──────────────────────────────

  第79回 柳家小袁治の会in池袋演芸場 2010年3月22日(月)

──────────────────────────────




お手数をかけます!クリックのご協力をお願いいたします。

人気ブログランキングへ CLICKをどうぞッ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平成22年3月6日(土)


北剏舎の卒舎式






《旧暦 1月21日》隆生丸の刺身ですよ人気ブログランキングへ

★毎年恒例になっている仙台・寺子屋北剏舎の卒舎式に参加した。
今年の卒舎生で第30期生だそうだ。ビックリしたなぁ、驚くことに
北剏舎の第3期生から愚生は落語を聞いてもらっている。小学生と
中学生を相手に落語を喋るのだが、これが良いお客さまなんだ。



★今回はず~っと封印していた「唖の釣」を演った。なんとなくや
らなかった噺で、特別の理由はなかった。このところ、この手の噺
をやらない傾向があるので、思い切ってやることにした(´ω`*)
絶対にテレビじゃ放送されない噺だよね(笑)、この噺をたまに一朝
さんがやるので、愚生も北剏舎でやる気になった次第だ。子供たち
は大笑いしていた、面白かったようだヽ(^◇^*)/ ワーイ



★今北さんは30年も塾を主宰している。ひとくちに30年というが、
大変なことだと、しみじみ思っている。教えることの大変さは経験
のある方ならお分かりだと思うが、エネルギーが必要なんだ(^_^;)
気力・体力がなければ続くもんじゃない、大手の学習塾のように、
何ヶ月分もの月謝を前納させるようなことはしない、手作りの塾な
んだ。温もりのある塾なんだねぇ、子供たちが居心地が良いと言っ
ている。本当に珍しいことなんだよ。



★今北さんは人好きで、感心魔なんだ(笑)、相手が年下であろうと
関係ない、自分に備わっていないものを持っている人を尊敬してや
まないことがある。奥さんとのコンビネーションも絶妙だ、子供た
ちは今北夫婦を見ながら、多分…、自分たちの親と比較しているの
ではないか?きっとそうだよネ(笑)。



★30年も経つと教え子は立派になっている。それこそ官僚になって
いる教え子、お医者さんになっている人とか、多種多様なのが実に
面白い。世の中の人々に頼りにされたり喜ばれたりする人を世に出
しているなんて、うらやましいと思った、教え子は宝物なんだよ、
教育は本当に大切なことであると再認識したなぁ‥‥。



★打ち上げは毎度お馴染み「隆生丸」さんであります~(^з^)-☆
平目とかホタテなどの中に、しめ鯖がさりげなくあったが、これが
極めて美味いんだ、驚いたなぁ。竹の子の煮物も美味いッ!穴子の
白焼きもうまかった。



★心づくしの料理をガンガン食っていたら、今北さんからチリ津波
で、大きな被害が出ていることを教えてもらった。湾内の牡蠣の養
殖筏などが流されてしまい、散々なんだそうだ。東京にいると分か
らない、ちっとも知らなかった(´-ω-`)スイマセンデシタ






──────────────────────────────

  第79回 柳家小袁治の会in池袋演芸場 2010年3月22日(月)

──────────────────────────────




お手数をかけます!クリックのご協力をお願いいたします。

人気ブログランキングへ CLICKをどうぞッ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平成21年11月11日(水)


朝から土砂降りでござんした


《旧暦 9月25日》親戚のお宅で頂戴した野菜の数々 人気ブログランキングへ  

★本日は東京へ帰る日であります。昨日の法事で連れ合いは従姉妹
から野菜をもらう約束をしたようだ。朝早くから出かけて、申し訳
ないことに雨が振っているというのに大根とか人参を畑からとって
もらった、ごめんなさいネ。もの凄くもらっちまって俺ァ八百屋を
経営する訳じゃないッ!と叫びたくなっちゃった(≧~≦))ププッ!

★東京から来るときは山形道を走行したが帰りは連れ合いの提案で
陸羽東線沿いにドライブすることにした。川沿いの道は景観が非常
によろしい、愚生も好きな道だ。残念なのは雨の降り方が尋常じゃ
ないこと、紅葉がすでに済んでいるのか、やたらと寂しい、すっか
り冬の景色になっていた。もう少し早ければ素晴らしかったネ。
でも、眺めが良いと運転が楽なんだ、これが高速道路で真っ直ぐ走
行するなんてぇのは、疲れてしまう!睡魔が襲ってくる(´ω`*)
瀬見温泉赤倉温泉鳴子温泉を通過するドライブはちょっとした
もんですよ。楽しかった~(^з^)-☆

★昼食は古川の「君鮨」さんへうかがった。親方は愚生と同じ歳な
んだ、しかもたった一日違いだよ。昭和23年10月11日生まれなので
愚生よりたった一日でも年上にとなる、ゴルフのコンペで君鮨の親
方にとび賞を持っていかれることが度々あった。たった一日でも年
上になるんだよ(笑)、会うと必ず『お兄さま』と言っている(笑)。
会うのを楽しみにしていたが親方は会合があって出かけていた、電
話でお話をするだけだった、残念でした。また、機会があったら会
いましょうね。君さんとは何年のお付き合いだろうか?少なくとも
、20年以上になる、仙台の伏見さんご夫妻のご紹介だったよねぇ。

★雨の中を運転するのは楽じゃない、特に連れ合いと一緒だったの
で疲れた(笑)、とにかく機械音痴なんだネ、カーナビの使い方が分
からないのなら分からないで触らなきゃ良いのに、何か操作したが
る、思うようにならないと愚生が直さなきゃならないヽ(`Д´)ノ
仕事が増えるんだよ\(`o'") こら-っ!なんてぇことを繰り返して
いるうちに睡魔無しで帰京できた(≧~≦))ププッ!!

★寝る前に「どぶろく」を飲んだよ、美味いッ!真室川町は酒作り
の特区なんだそうで「どぶろく」を頂戴した。飲み易いので用心し
ながら飲んだ。頂戴した「青菜漬け」とか辛味噌が目茶苦茶美味い
んだ、これに「肉汁」があると完璧だ!豚肉の汁はマジに美味い!
豚肉を別に甘辛に味付けしているから肉のうま味が損なわれていな
い、スープの出し殻状態じゃない豚肉がとてつもなく良いんだよ。
豆腐が東京の豆腐と違って豆の香りが良くてたまらん\(^▽^)/
東京じゃ大きなナメコとか美味い豆腐がないから出来ないかな?


──────────────────────────────
  11月21日(土)より29日(日)まで鈴本演芸場の夜席の
  主任(トリ)を取ります。是非ともご来場下さいませ!
        ≪小袁治手製ポスター
  12月7日(月)に第78回柳家小袁治の会in堀切を開催
  いたします。前売り券好評発売中ッ!
        ≪小袁治の会ポスター

  ※鈴本演芸場の特別割引き前売り券¥2200もOKです♪
──────────────────────────────


お手数をかけます!クリックのご協力をお願いいたします。

人気ブログランキングへ CLICKをどうぞッ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平成21年11月10日(火)


山形県真室川町は温暖そのものでした


《旧暦 9月24日》植木を板で囲っているのだが‥‥ 人気ブログランキングへ  

★真室川町は朝7時になるとサイレンが鳴るんだ\(>。<)/ギャ-!
ビックリして目が覚めたよ~!昨夜は車の運転で神経が昂っていた
ので抑えるつもりでビールを飲んだが、これが逆効果だった(笑)。
調子が出て、しばらく馬鹿っぱなしをして1時頃に就眠してサイレ
ンで目覚めるという不思議な体験をした。一瞬、空襲でもあるのか
?と寝ぼけてしまった(恥)。空襲だなんて、ありえないよ(≧ω≦)

★本日は岳父の七回忌法要の当日で、連れ合いの親戚が大勢集まっ
て来た。11時の法要が済むと精進料理が出る、なまぐさものが一切
無しの料理を頂戴すると、菩提寺へ行く組と墓参り組との二手に分
かれてお参りをした。愚生は町外れの墓所へ行くことにした。
それぞれお寺組、墓参り組が再び家に集まると、お膳に刺身である
とか焼き魚などが加わって、改めて食事をするんだねぇ。
精進料理のときは車の運転があるのでアルコールは遠慮したが、今
度は運転がないので皆さんより酒を勧められた(´ω`*)

★午後2時過ぎから酒を飲んじゃった、食べ物が美味いのでついつ
い、食っちゃ、勧められるまま酒を飲んでしまい、日が暮れる頃に
は、完全に出来上がってしまった。睡魔が襲って来たのだが‥‥、
森繁先生の訃報で目が覚めた。天寿をまっとうするとは森繁先生の
ことをいうのだろう、志ん朝師匠の葬儀のときにお森繁先生を拝見
したが、芸能レポーターのインタビューには寡黙だった。森繁先生
にコメントを求めるのは過酷だと感じた。レポーターの配慮の無さ
に失望したことを思い出した。

★岳父と森繁先生は同じ命日になる、これからは11月10日は岳父と
森繁先生に手を合わせることにいたします。

心よりご冥福をお祈り申し上げます   合掌

森繁久弥さん大往生…天国で仲間たちと再会へ/スポニチ
不世出の名優、森繁久彌さん96歳大往生/サンスポ

★連れ合いの里へは10月の東北巡業以来だったが、家の周囲の植木
などの冬支度は既に済んでいた。その割りに気温が高いのには戸惑
ってしまった。とにかく暖かいんだねぇ、出かける前は冬タイヤの
心配までしていたというのに何たることでありましょう(笑)。
義弟に冬支度の話を聞いて納得したことがある。真室川町に越して
きた当初は自分たちで雪囲いをしたが、大変であることが判明した
そうだ。囲う板などが追いつかないという、植物は成長するので、
今までの板では足りなくなる。毎年対応するのは困難なことで、業
者にお願いすることになったそうだ。なるほど植木は成長するんだ
ねぇ、木がつかなかった‥‥(^^ゞ


──────────────────────────────
  11月21日(土)より29日(日)まで鈴本演芸場の夜席の
  主任(トリ)を取ります。是非ともご来場下さいませ!
        ≪小袁治手製ポスター
  12月7日(月)に第78回柳家小袁治の会in堀切を開催
  いたします。前売り券好評発売中ッ!
        ≪小袁治の会ポスター

  ※鈴本演芸場の特別割引き前売り券¥2200もOKです♪
──────────────────────────────


お手数をかけます!クリックのご協力をお願いいたします。

人気ブログランキングへ CLICKをどうぞッ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平成21年10月20日(火)


第二回 朝日座寄席


《旧暦 9月3日》朝日座の入口です築80年以上だよ  人気ブログランキングへ  

★昨夜は長光寺の住職と一緒になってカラオケに興じてしまった。
ご帰還あそばしたのは午前2時頃であった、なんともお恥ずかしい
次第であります。今年も遅くまで飲んでしまった(≧~≦))ププッ!
7時過ぎに起きて8時半に朝食を食したが、バイキング方式なので
残飯整理をしているようだった。遅い時刻のバイキングはダメだ、
ちょっとだけ食って切り上げてしまった。

★本日は会津若松から南相馬に移動する、3時間強の行程なので、
時間的に余裕がある。あまり早過ぎて南相馬で時間を持て余すのも
考えものなので、猪苗代湖に立ち寄って「野口英世記念館」で野口
英世博士のお勉強会をすることになった。愚生が小学生の頃に裏磐
梯へ来たときに立ち寄った記憶があるが、こんなにモダンな建物じ
ゃない、ただ生家だけはそのまま保存されていて、ガキの頃の記憶
が蘇えってきた。子供の頃の記憶はいつまで経っても消えないもの
だね。記念館の二階に野口先生のロボットが展示されていたが、こ
のロボットが巧妙に出来ていて、丸で生きている人間がロボットを
演じているようだった。ロボット団の…、いや、ロケット団の二人
はマジに釘付け状態になり動こうとしない、まるでガキだね(笑)。

★今年の7月に連れ合いの母親と一緒に食事した「地ビール館」の
食堂で愚生はスパゲッティーミートソースを食したが、この手の料
理をこのツアーで食っていなかったので新鮮に感じた、目のギョロ
っとした方の倉本ちゃんもミートソースを食っていた。三浦くんは
ハンバーグを選んで納得していた。ビールに合う料理を作っている
店は洋食系の料理はランクが高いように思えた。マジに美味だッ!

★猪苗代から南相馬へ行く道は面白い道ばかりで結構楽しいドライ
ブになった。とにかく山形道から東北道へ出て、二本松インターか
ら一般道を走行した。この道が途中に渓谷があったり峠があったり
で景色が良く良い塩梅だった。運転していても退屈しない良いコー
スだった。これが単調な高速道路だと一変する、退屈で眠たくなっ
ちまうんだ。もっとも一人なら眠たくなるが、ロケット団とやえ馬
くんが居るのでワイワイガヤガヤ賑やかにお喋りをするもんで退屈
しないで済んだ。ロケット団は普段も面白い、それ以上に愉快なの
はやえ馬くんだ、何らかの形で大きく化ける可能性が大だネ(^ム^)

★朝日座は築80数年という古い建物で地元の有志が保存して残した
いと強い意志がある。が、しかし、経費がかかることなので色々な
イベントを企画して、落語会を継続して開催することになった。
手作りの落語会で、お客さまは最初は少なくてもこれから徐々に増
えていくように努力すると、言ってくれたので芸人たちは張り切っ
たよ。高座も愚生の後幕を上手く利用してそれらしい雰囲気を出す
ことが出来た。来年も頑張るぞ\(^o^)/

第2回 朝日座寄席

1、初 天 神  鈴々舎やえ馬
1、犬 の 眼  柳家 小袁治
     仲入り
1、漫   才  ロケット団
1、井戸の茶碗  柳家 小袁治

★これで東北の巡業は千秋楽を迎えたことになりますねぇ、一緒に
移動したロケット団の礼儀正しさとやえ馬くんの愛嬌のある会話で
大いに助けられたように感じる。特にロケット団は東北で大人気だ
ったよ。M1グランプリで良いところまで行くような気がしてなら
ない。ロケット団よ頑張ってくれッ!俺たちは応援するぞ(^o^)丿



お手数をかけます!クリックのご協力をお願いいたします。

人気ブログランキングへ CLICKをどうぞッ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ