2011.4.4、S.S.T.Jが始動しました。
NPO法人じゆう、児玉理事長のあいさつの後、岩崎、黒川、坂口の3人のコーチの熱き思いを伝え、練習を開始しました。
初日に顔を揃えたのは、お試し参加を含めた、高校2年生から小学1年生までの16名。
既に、そのクラスで県内トップレベルの選手から、初めて走り出した人まで、レベルはさまざまですが、とても楽しみなメンバーです。
練習自体は、初日ということもあって、若干手探りしながらでしたが、ただ闇雲に練習量を稼ぐのではなく、速く、力強く走るための姿勢づくりを意識しながら行いました。
じっくりアップを行った後、100m×5本の流し、5×200mRなどをメインで行いました。
個人競技のクラブ・チームは、人数が多ければ良いというわけではありませんが、チーム内に刺激し合える仲間がいることは良いことです。
そういう意味では、まだまだメンバーを募集します!
『S.S.T.J』の趣旨に賛同する元気なメンバー集まれ