goo blog サービス終了のお知らせ 

尾道市向島町の里海を眺めて

瀬戸内海(尾道・向島)で見られる海の生物等をご紹介

謹賀新年

2012-01-19 19:36:47 | ペット
あけましておめでとうございます。
2012年も気が向いたときに、ボチボチと更新していきます。

今年の干支にちなんで、タツノオトシゴの写真をいくつか展示。


現在飼育している成魚のメス。


一昨年春に採集した身重のオス


一昨年の春に生まれた子供。
上の写真の親から生まれました。


昨年10月に採集した雄の育児嚢が膨らんできました。
メスも一緒に飼育しているので、うまくいけば今年の春に
メスが雄の育児嚢に卵を産んでくれるはずです。

ただ、水替えの時にいつものように指でつまんで新しい水槽に移すと、
育児嚢に空気が入ってしまうのか、浮き袋のようになってしまうことがあります。
数日で元に戻りましたが、中々デリケートな時期です。