山猫法律事務所の独立開拓日誌

このブログは4年目20代後半の弁護士がほとんど縁のない土地で開業する頃までの脳内会議の模様を淡々と描いたものです。

業務管理9 書式の統一

2008-05-18 | 業務管理
ヤマネコ:どーも、ヤマネコです。
やまね子:は~い、やまね子よ。

ヤマネコ:そこそこの規模の裁判所では、倒産関係の申立書類については裁判所の指定する書式を使用するようになっていると思います。

やまね子:そんでもって、大抵は弁護士会の会員専用ページからダウンロードできるのよね。

ヤマネコ:そして、依頼者と打合せをしながら申立書類を作成していくのですが、書式の定型的な項目についてはあらかじめまとめて依頼者に記載してもらった方が簡便です。

やまね子:裁判所の書式をそのまま依頼者に渡して記入してもらったり。

ヤマネコ:ただ、お金を貰っているのに裁判所の書式をそのまま渡すのはなんですし、実際依頼者にスムースに記入してもらうためには既存の書式だと適さないので、うちではアンケート形式にして語句なども分かりやすいように修正した書類を作成しています。

やまね子:書類は報告書(陳述書)、財産目録、家計収支表の3つね。

ヤマネコ:で、それとは別に、事務所で使用するための書式も作成します。

やまね子:というと?

ヤマネコ:依頼者の記入した書類をもとに所員さんに申立書類に記入してもらうのですが、ワードやエクセルの使用に慣れていないと、作成する所員さんによって書式が異なってきたりするので、できる限りそういうことのないように予め書式を設定しておきます。

やまね子:インデントとか、フォントとか、適度に改ページを入れたりね。

ヤマネコ:さらに、札幌地裁の書式はほとんど一太郎なので、それをワードに作り直す必要もありますし。

やまね子:弁護士会でワードに変換してくれているのもあるけれど、部分的に書式が崩れているのよねえ。



ウミヘビ:本日のお写真は自宅常備用の甘味、六花亭の『十勝六花』。サイコロ型のパッケージに小型のさくさくパイが入っているでありんす。

←また花粉症か・・・。
コメント・ウェブ拍手はこちらから。

最新の画像もっと見る