goo blog サービス終了のお知らせ 

延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

2016年9月 - ヒガンバナ咲く_東洋のナイアガラ ~ 大分県の原尻の滝

2016-09-19 | 大分県の山


    表題の写真は 大分県・豊後大野市 ヒガンバナ咲く 原尻の滝 です

 

 

昨日記事:「原尻の滝」へ ヒガンバナを 観に行ってきました
     http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/562d920441dc3e61e2d6a6d99f92e018
続編です。
昨日記事では 滝が 全然登場しなくて失礼しました(^^)/ 。

 

東洋のナイアガラと言われる 原尻(はらじり)の滝は、なんと
田園地帯の中に あるのです
初めての方は 「なんでこんな所に滝が・・」と 驚かれます。

 田園の中にある水車小屋の真ん前(写真の左側)です
   ↓ 写真は 昨日記事の再掲です。

 


では、早速
ヒガンバナ咲く 原尻の滝
 昨年に比べると
 ヒガンバナは少なかったけど
 滝の水量は 多くて なかなかよい雰囲気でした。
 (両方いいは ほっかむりだけですね(^^)/ )
 ↓

 

 

 


滝つぼ付近には
 フヨウのお花が 満開でしたが
 高倍率の望遠レンズを持参してなくて 上手く撮れませんでした
 ↓

 


コスモスも
 咲き始めていました(まだ数輪のみですが)
 コスモスの見ごろは 9月末ころだと思います
 ↓

 

 

原尻の滝を もう一度
 滝の水量も そこそこ多くて
  東洋のナイアガラらしい 雰囲気は楽しめました。
 ↓

 

 


 本日の川柳一句
 ヒガンバナ 滝を彩り 涼やかに

 


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大分県・豊後大野市 「原尻の... | トップ | くじゅう・扇ヶ鼻 登山(前編... »
最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(ジョー) さま / (延岡の山歩人K)
2016-09-21 06:09:20
お早うございます

わざわざのご返信 ありがとうございました
お心遣い 感謝いたします


返信する
よかったです (ジョー)
2016-09-20 21:44:22
こんばんは

早速お返事ありがとうございました。
ニュースでひどい状況ばかり流れるので
心配しておりました。
お宅の周りで被害がないようでよかったです。

最近は記録的短時間雨量や、数十年に一度の・・など聞きますが
ここまで頻繁にあると、記録的も何もないな、と思ってきます。
日本の気候が変わってしまったのか・・

これ以上被害が広がりませんように。

早く青空がみたいです。
返信する
(ジョー) さま / (延岡の山歩人K)
2016-09-20 18:47:12
こんばんは
自分の住んでいる地区は、少し高台ですから
浸水の心配は全くありませんが・・
昨夜の夜通しの風雨は凄かったです。

本日の夕刊新聞をみて
延岡市と日向市の記録的な短時間雨量と被害について知りました
救助要請が相次いだとの記事を拝見しました
大変な状況の様です。

ご心配をおかけしました
お心遣い ありがとうございました。

返信する
(アラン大好きおばさん) さま / (延岡の山歩人K)
2016-09-20 18:46:20
こんばんは

滝とヒガンバナや コスモスのお花
なかなか 魅せられますね
コスモスが 咲き始めたら また行ってみたくなります

 >この台風の大雨で、今はもっと凄い水量になっているのでしょうね。
宮崎県の 延岡市と日向市は 昨夜は一晩中暴風で
市からの避難勧告メールが夜中に何度も届く 大変な状況でした
幸い自宅は高台ですから 浸水等の心配はありませんでした
被害もたくさん出ているようです・・。
滝のある 隣県の大分県も多分 相当な大雨だったと思います。

いつもご感想ありがとうございます。
返信する
台風・・・ (ジョー)
2016-09-20 16:02:54
こんにちは

台風お見舞い申し上げます。
そちら大丈夫でしょうか?
心配しております。

返信する
東洋のナイアガラ (アラン大好きおばさん)
2016-09-20 14:23:38
こんにちは。
東洋のナイアガラと言われるだけあって、
迫力ありますね。
滝をバックに撮ると、色んなお花が映えて
それぞれの良さを味わえました。
でも、ヒガンバナの赤が強烈で印象深いですね。
素晴らしい迫力の滝ですが、
此処にあるのですか?と言う場所にあるのですね。
水量も豊富で、見ごたえが有ります。
この台風の大雨で、
今はもっと凄い水量になっているのでしょうね。
被害が出ないように祈るばかりです。
返信する
(たか) さま / (延岡の山歩人K)
2016-09-20 07:37:52
お早うございます

ナイアガラ
滝とお花が お互い引き立てていると思います(^^)/
特に 自分はコスモスが好きですが
コスモスには まだ少し時期が早かったよです

 >私もこの滝の前に立ったら少しは見栄えも良くなるかしら!!
それは もう・・・女神さまになってしまうかも
今度自分が行ったときは
水の中から 金の斧と 銀の斧 持ってきてください(^.^)/~~~オネガイ

いつもご感想ありがとうございます。

返信する
(chidori) さま / (延岡の山歩人K)
2016-09-20 07:37:08
お早うございます

東洋のナイアガラ
>鹿児島にも大口にあります
曾木の滝でしたね
自分も2度行ったことあります
水量が豊かですごい迫力で まさしく東洋のナイアガラと思いましたが
滝の上を横切っている橋を見て 興ざめでした。
もう少し景観を考えて 橋を作れなかったものでしょうかね

 >Kさんの彼岸花はとても素敵ですね。
おほめいただきまして光栄です
ケイサンどうり 撮ることができました(^^)/

いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(ジョー) さま / (延岡の山歩人K)
2016-09-20 07:36:17
お早うございます
原尻の滝
のどかな田園地帯の中にあるというのも 不思議で
驚きですね

 >冒頭の写真の美しさに「なにこれ!」と声を出して・・
ありがとうございます
自分も1枚目 お気に入りの写真が撮れたと思っています
おほめにあずかり光栄です

春は 近くの田園でチュウリップまつり
秋は 自生のヒガンバナやコスモスが咲いて 滝に華を添えてくれます

ヒガンバナ
関西でも満開でしょうか
近くで観れると良いですね
いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(hiroko) さま / (延岡の山歩人K)
2016-09-20 07:35:30
お早うございます

ちょうどヒガンバナがバッチシのタイミングで
良かったです
一枚目
自分もお気に入りです(^^)/
おほめいただきまして光栄です

のどかな田園の中の滝
秋らしい雰囲気が楽しめました
いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(niceshotpete) さま / (延岡の山歩人K)
2016-09-20 07:34:33
お早うございます
 >こんな滝が日本にあったなんて・・・
のどかな田園地帯の中にあるというのも 不思議で
驚きですね

 >まあボチボチやってくしかないと思ってます
自分も 今月末から 南アルプスに向かう予定でしたが
とりあえず やめました
九州内の低山から ぼちぼち登っていきたいと思ってます
いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(iina) さま / (延岡の山歩人K)
2016-09-20 07:33:52
お早うございます
近くの神社の鳥居ですね
田園と滝と鳥居
日本的で なかなか絵になる光景だと思いますが・・

返信する
(reihana) さま / (延岡の山歩人K)
2016-09-20 07:33:12
お早うございます
こんな滝が のどかな田園地帯の中にあるというのも 不思議で
驚きですね
滝とヒガンバナ そして 滝とコスモス
間近に咲いていて お互いを引き立ててますね
実際 とても 美しい光景です
もう少ししたら たくさんのコスモスが咲きますので
楽しみです。
いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(ひろし爺1840) さま / (延岡の山歩人K)
2016-09-20 07:32:28
お早うございます
原尻の滝 ご覧になられたことがあったのですね
懐かしんでいただいて良かったです
いつも「f・いいね!」と
ご感想ありがとうございます。
返信する
(くりまんじゅう) さま / (延岡の山歩人K)
2016-09-20 07:30:39
お早うございます

 >まさに東洋のナイアガラ・・
ありがとうございます
こんな滝が 田園地帯の中にあるというのも 不思議で
驚きですね
春には 付近の田園はチュウリップが植えられて
一面のお花畑になります
滝の周辺は 自生の いろいろなお花が咲いて
これも楽しみです

いつもご感想ありがとうございます。
返信する
こんばんわ (たか)
2016-09-19 21:18:53
う~~ん、迫力のある滝
まさにナイアガラの滝ですね。
昨年に引き続きまたまたお目にかかれて幸せです。

どんな花も引き立ててくれてますね。
私もこの滝の前に立ったら少しは見栄えも良くなるかしら!!
   「無理だよ」
   と西方向から聞こえてきましたが・・・
返信する
東洋のナイアガラが? (chidori)
2016-09-19 20:11:12
鹿児島にも大口にありますが、田園地帯の中に・驚きですね。正にナイアガラ風です。それにKさんの彼岸花はとても素敵ですね。
返信する
ひやぁ~ (ジョー)
2016-09-19 18:16:28
こんにちは。

東洋のナイヤガラ、こんないい場所があるんんですね!
しかもヒガンバナも咲いているとは!
冒頭の写真の美しさに
「なにこれ!」と声を出してしまいましたよ。

彼岸花は関西でも咲き始めています。
どこも車でしか行けないような場所で
自力ではいけないのですが、綺麗だそうです。
今週は雨ばかりのようなので、ヒガンバナもダメになりそうですね。

美しい景色を見せていただき、ありがとうございました。

返信する
おはようございます(^^)/ (hiroko)
2016-09-19 10:53:57
彼岸花咲き始めたばかりと言う感じですね、
冒頭の写真、滝と彼岸花ばっちし決まっていますね(^^♪
こう言う秋の長閑さが大好きです。
まだ日中は暑さきびしく出かける気に成りませんが
台風が通り過ぎると秋らしく成るんでしょうか、

16号の台風お気を付けて、大阪にも来そうです。
返信する
凄い! (niceshotpete)
2016-09-19 10:45:17
おはようございます。
ご訪問頂いていますのに、ご無沙汰して失礼しました。
凄い滝ですね。こんな滝が日本にあったなんて全くしりませんでした。やはり九州の自然は素晴らしい。
Kさんは体調回復されて良かったですね。
最近は低地ばかり歩いている日々ですが、まあボチボチやってくしかないと思ってます。
返信する
秋の風情 (iina)
2016-09-19 10:01:13
ナイアガラに彼岸花と鳥居は、ミスマッチ観ただよいますが、日本のがいっぱいでした。^^

青空を見ていると、「To be to be ten made to be」
                ・・・「飛べ、飛べ、天まで飛べ」な気分です。



返信する
美しい田園風景 (reihana)
2016-09-19 08:57:33
おはようございます
東洋のナイアガラに咲くヒガンバナがとても映えますね
水車小屋もあり 喉かな田園風景ですね~♪
ナイアガラの滝を背景に コスモスもこれからが本番を迎えますねヽ(^o^)丿
返信する
彼岸花咲く (ひろし爺1840)
2016-09-19 08:30:05
 !!(^^)!!延岡の山歩き人Kさん、お早うございま~す!
敬老の日の今日も台風や秋雨前線の影響ではっきりとしないお天気ですね~!
気分だけでも爽やかな気持ちで元気に過ごしましょ~!

@(*^_^*)@お出掛けには生憎の日なので、朝からブログ訪問旅をして楽しんでいま~す!
「彼岸花」や「懐かしの原尻の滝」などで素敵な一時を過ごさせて頂きました。
☆今日のFaceBook「f・いいね!」→✔・シェア・済!

!('_')!今朝は「秋の七草」や「我が家の花壇」をアップしましたのでご覧頂ければ嬉しいで~す!
◇ご覧頂いた感想をお待ちしていま~す!それではまた!・・・バイバ~ィ!
返信する
延岡の山歩人Kさんへ (くりまんじゅう)
2016-09-19 07:14:10
まさに東洋のナイアガラ カナダ滝にそっくりです。
昨年暮れの↓の写真は幻想的で お人形が滝を見ている1枚は
しばらく見つめました。 原尻の滝ですか 知りませんでした。
彼岸花 芙蓉 コスモスと見る滝も秋らしくていいですね。
遠くに立派な鳥居が見えますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大分県の山」カテゴリの最新記事