
表題の写真は
延岡市愛宕山の河津桜と市街地(東側)
愛宕山の河津桜
先ずは、過去の写真を眺めながら・・・
(1)二昨年
2019年2月6日の状況
↓

(2)一昨年
2020年2月8日の状況
↓

2020年2月8日の状況
↓

山上の河津桜が 満開だったのを思い出し
今年も早速
愛宕山へ登ってきました。
・実撮影日は
・2022年2月6日です
愛宕山の河津桜
太平洋と市街地を望んで咲く
このロケーションが自慢ですが・・
(3)表題の写真と同じポイント
目的の河津桜
全く開花していな状況
目的の河津桜
全く開花していな状況
ほとんど固いツボミの状態でした
↓
↓

(4)同上
↓

(5)太平洋を望む 抜群のロケーション
河津桜が まだ咲いてないのが残念
↓

河津桜以外のお楽しみ
愛宕山 出会いの聖地
(6)ご案内
↓

(7)出会いの聖地は良い眺めの展望所
↓

(8)「鍵のモニュメント」と
その上に神様(コノハナサクヤヒメ)の像
↓

(9)神様たちの出会いを
どアップで 神様ごめん😊
↓

愛宕山 展望所からの眺め
(10)眼下に延岡市内
↓

(11)間近に 岩の殿堂「行縢山」
↓
↓

今年は
好天にでしたが 冷たい強風が吹き荒れ
寒かったあ~!!
この寒さで 桜の開花も遅れているのでしょう
見ごろは 次週になりそう
また改めて お花見登山に行きたいと思いました