goo blog サービス終了のお知らせ 

延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

華やかで優しい 桜の魅力 ~ 四浦半島の河津桜(続編)

2015-02-18 | 大分県の山

 

 大分県 津久見市の 四浦半島の河津桜
 昨日記事 「 2015年2月15日現在の開花状況 」の続きです.

ようやく開花の兆し・・・2~4分咲き程度でしたが
その中で 開いているお花を ゆっくり愛でてみました

 良いとこ撮り
 ↓

 


 四浦半島の美しい海岸風景
 ↓

 


 一番開花が進んでいると思われる
 「天満社」付近です
 ↓

 

 

 今日の一句
 咲きはじめ 淡いピンクが 可愛いな
 


一見華やかに見える河津桜も
優しい感じの清楚な花びらが印象的でした
河津桜の魅力発見でした。


 


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四浦半島の河津桜 ~ 2015年2... | トップ | 豊後二見ヶ浦 ~ 心魅かれる風景 »
最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
春の訪れ (ひろし爺1840)
2015-02-18 08:30:47
 !(*^_^*)!延岡の山歩き人kさん、お早うございま~す!
何時もお越し頂き心温まるコメントを頂き有り難うございます。
投稿の励みに成り大変嬉しく思って読んでおります。

@('_')@素敵な色で可愛い~ですね~!
この様なショットを見ると春を感じますね。
*今日の一句「咲始め・・・」もグッドですね~
三寒四温で段々と暖かくは成って来ると思いますが急激な温度変化に注意して過ごしましょ~!

*('_')*今日はお寺で聞いた法話と愛媛県の札所をコラボさせて編集して見ましたので読んで頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!ご覧頂いた感想を頂くのを楽しみにしております!それではまた・バイバ~ィ!!
返信する
暖かなピンク (iina)
2015-02-18 09:03:06
アップした河津桜が、ピンクに染まり暖かそうです。

桜は、春の陽気に誘われて咲くお花ですから、気分的には寒中でお花見するには違和感があります。
でも、宮崎は小春日和の雰囲気です。

なお、おとといにアップしたツグミはヒヨドリでした。訂正しておわびします。これだから、鳥と花は苦手です。 m(_ _)m

     義経も ヒヨドリ越えし 口つぐむ(ツグミ) / iina川柳

返信する
春爛漫の風情ですね (kyoko)
2015-02-18 09:42:00
Kさんおはようございます
素敵な色合いになってますね
ほのぼのしていい雰囲気です
私はつぼみもあるこの時期の桜が好きです
ますます行きたくなります

天満社もあるのですね
桜も一番花ですね2411
返信する
 咲きはじめ 淡いピンクが 可愛いな!(*^^*)! (reihana )
2015-02-18 09:44:52
おはようございます
綺麗に咲きましたね~♪
濃い色の緋寒桜&早咲きの大島桜の自然交配る種との事ですので
両親の中間色をとって 美しいピンクのお花ですね
濃いピンクの蕾が開くと淡いピンクの花が咲きますので
今日の句もピッタリで 素敵です(^^♪

返信する
おはようございます (ryuuke158)
2015-02-18 10:13:20
綺麗に咲きましたね
河津桜のピンクが何とも言えませんね
一月遅れで吉野桜が咲き始めるでしょう
またこれも楽しいことです
やはり春はいいですね
春になったら今度はなんというのでしょう?
返信する
日本全国酒飲み音頭 ♪ バラクーダ (あQ)
2015-02-18 10:41:14
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=zo0d0Oklx_0

おはようございます。(早くないかな~笑)

鳥居と桜の写真を拝見して思い出しました。
昨年は、写真のお師匠であるF様が写された場所ですね。(笑)
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/736c8006f024c6994959ec00316d3157

「豊後の二見浦」も美しいですねーって、おやー? 注連縄が見当たりませんね。
ここではなかったのですね。(苦笑)
http://www.yappa-saiki.sakura.ne.jp/saiki-kankou/miru/cat53/post_10.html

河津桜を拝見していたら花粉症がひどくなりはじめ、頭痛もしております。
違いますね! 花粉症ではなく、飲み過ぎての朝帰りのせいでしたね。

今夜は旧暦の大晦日。午前零時を回れば旧正月です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E6%AD%A3%E6%9C%88
午後から真面目な?会議に出席して、夜は年越の宴と洒落込みましょうかね。
またまた、懲りない飲兵衛ですね。失礼いたしました。(爆)
返信する
今晩は(^^)/ (hiroko)
2015-02-18 17:15:40
矢張り桜は良いですね(^^♪
寒さの恐れを知らない如くに咲いてますね。
海の青さも良いです、
もうしばらくすれば吉野桜が見られます、
近くの公園に咲き競います、楽しみ\(^o^)/
返信する
四浦半島 (katakuri)
2015-02-18 17:45:23
こんにちは~

美しい四浦半島に養殖いかだでしょうか?
どんな海の幸でしょうね。

天満社付近の満開の桜
淡いピンクが心癒されますね(^^♪
返信する
こんにちわ (たか)
2015-02-18 17:48:35
桜の花弁の優しさが強調されたお写真
とっても素敵です。

四浦半島も何処か長閑で時間を気にせずそぞろ歩きたい場所ですね。
ウ~~ン、日本も中々捨てたものじゃない
そう思いながら見させて頂きました。
返信する
今晩は! (korosuke)
2015-02-18 18:16:25
薄いピンク、綺麗ですね!
桜は、良いですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大分県の山」カテゴリの最新記事