goo blog サービス終了のお知らせ 

ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

ゴリラの頭に乗ってみた!

2017年11月06日 | 山登り
11月の三連休の初日は、子供の部活動の送迎でした
(凄く天気が良かったのですけど

二日目は、生憎の雨降り

天気イマイチの中ですけど、三日目に山登りです

午後の方が、天気の回復が見込まれるので、朝はノンビリと出発です

今回のお山は、JR仙山線の作並駅の近くにある通称「ゴリラ山」です
(正式山名は、鎌倉山です

国道48号線の駐車帯に車を停めて出発

目の前に目指すゴリラ山



踏切を渡って進みます



足元がゆるくぬかるみの箇所がありますね

暫らく車道的な道を進むと登山口の案内が現われます



登り進むと、左手に沼が現われます



さらに二つ目の沼



沢筋的な所を登り進み、尾根筋に出るとなんとも素敵なブナの森、穏やかな大地的な場所もあり、中々素敵なお山です

紅葉は、だいぶ進んでいるのかな

落ち葉が沢山、登山道に落ちています

でも、まだ青い葉の木もあったり、見事に赤や黄色の葉の木々もあったりです





最後は、ロープのある急登箇所を登ると、ほどなく山頂です



やりましたゴリラの頭の上に乗ることが出来ましたヨ

さて山頂部は、木々に阻まれて展望は、ほぼありません

しかし、三等三角点がありますヨ



恒例の三角点ターーーーッチ



山頂からさらに進み少し下ったカ所の岩の箇所が、展望が開けているので、そちらに移動し展望を楽しみます

大東岳



面白山



最後は、山頂部でコーヒータイムを楽しみます

持ってきたロールケーキを食べながら

今回は、昼食を持ってきませんでしたので、後はノンビリと休憩して下山です

お昼は、下山後の予定ですヨ

低山の里山ながら、充分山登りを満喫出来ました

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする