朝家の掃除をしてから午前中に荻窪へ行って最後の買い物を済ませる。今日は風が強かったが気温は異常に高かった。
村上春樹編・訳「月曜日は最悪だとみんなは言うけれど」(中央公論新社)を読む。
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784120030055
古本屋で買ってしばらく積んでおいた本だが、年末休みに読み始めたら一気に読んでしまった。
レイモンド・カーヴァー、ティム・オブライエン、ジョン・アーヴィング、トム・ジョーンズ、デニス・ジョンソン等、米国同時代作家に関するエッセイや彼らの短編小説を村上氏が気の向くままにスクラップしたアンソロジーだ。
このスクラップブックを通じて村上氏も親交がある米国の現代作家たちの素顔を知ることができる。中でもティム・オブライエンの3つの短編が興味深い。お試しを。
https://ameblo.jp/enables335/entry-12428682506.html
今年のレコード大賞を受賞したこの曲を聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=T0valuAksuo
村上春樹編・訳「月曜日は最悪だとみんなは言うけれど」(中央公論新社)を読む。
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784120030055
古本屋で買ってしばらく積んでおいた本だが、年末休みに読み始めたら一気に読んでしまった。
レイモンド・カーヴァー、ティム・オブライエン、ジョン・アーヴィング、トム・ジョーンズ、デニス・ジョンソン等、米国同時代作家に関するエッセイや彼らの短編小説を村上氏が気の向くままにスクラップしたアンソロジーだ。
このスクラップブックを通じて村上氏も親交がある米国の現代作家たちの素顔を知ることができる。中でもティム・オブライエンの3つの短編が興味深い。お試しを。
https://ameblo.jp/enables335/entry-12428682506.html
今年のレコード大賞を受賞したこの曲を聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=T0valuAksuo