goo blog サービス終了のお知らせ 

山中日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2014年9月7日 ヴァロットン

2014-09-07 15:34:00 | ノンジャンル
久し振りに月例湘南マラソンへ参加する。あいにくの雨で参加者は少なかったが、気温は20度を少し超える程度で、この時期としてはいいコンディションだった。コースも空いていて、小雨をシャワーがわりに湘南海岸を走ることができた。
http://shonan-run.xrea.jp/

いつもはレース後、ランニング仲間と昼食兼飲みの「反省会」に行くのだが、今回はメンバーが揃わなかったので、濡れたランニンググッズをザックに放り込み、雨に煙る江の島を横目に見ながら、鵠沼海岸駅に向かう。今度江の島へ来たら、この店のパンケーキを食べてみたい。
http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140403/14046636/

藤沢まで出てから東海道線に乗って東京駅へ向かう。今日は、前から行こうと思っていた東京駅丸の内側にある三菱一号館美術館で開催されている「ヴィロットン展・冷たい炎の画家」を観に行く。
http://mimt.jp/vallotton/midokoro.html

昼間になっても肌寒かった丸の内近辺には結構人が出ていた。19世紀後半スイスに生まれ、19世紀後半から20世紀前半にかけてフランス・パリで活躍したフェリックス・ヴァロットンは最近になって見直されている画家・版画家で、今回が初の回顧展なのだが、なかなか面白かった。

キャッチフレーズの「重層的な作品群」に納得できた。再来週までの開催なので、お好きな方は早めにお試しを。と言いつつ、今日は竹内まりやと大瀧詠一のデュエットでこの曲を聴く。今日の「サンデー・ソングブック、納涼夫婦放談3」でまりやが「大瀧さん、ありがとう」と何度も言っていたのが心に残る。
https://www.youtube.com/watch?v=7TG9-GmYZso