山田勝の元気な日常

明るく元気が取り柄というけれど、日々思う事あり…、
そんな日常を何かに残したいと思って開設した初ブロク。

2007年10月4日は人工衛星50周年

2007-10-04 | Weblog
スプートニク1号

スプートニク1号 は1957年 10月4日 打ち上げられた、世界初の人工衛星である。
重量約83kg (184 pounds)、
直径約58cmの球体に4本の棒状アンテナが付いている。
遠地点約950km、近地点約230km、軌道傾斜角65°の楕円軌道を96.2分で周回した。
衛星本体から40.02MHzと20.05MHzの電波を発信することで
電離層 の観測を行った。
この電波は世界各地で受信された。スプートニク1号は打ち上げ57日後、大気圏に再突入し消滅した。

ちょうど50年前の今日、人工衛星が打ち上げられ大成功。宇宙時代の幕開けです。
人工衛星は鉄砲の弾よりはるかに速く飛んでいきます。何気なく報道されていますが宇宙開発は
驚くようなことばかりです。1秒間に7.9キロメートルのスピードで地球の周りを回っています。
静止衛星と言うのがありますがこれは止まっているのではなく地球の自転と一緒になっているの
です。前にも述べましたが、カーナビや天気予報、通信等では欠かすことができません。
益々便利になるのはこのような科学技術の歴史とともに進歩しています。
自分の住んでいる松戸市でも山崎直子さんと言う女性宇宙飛行士がいます。
宇宙開発は未来に大きく躍進することでしょう。


地域連携委員会

2007-10-04 | Weblog
松戸市立松飛台第二小学校には地域連携委員会があります。
ここは学校周辺の方々の集まりで、小学校の様々な環境づくりに力を注いでいます。
学校の中でのボランティア活動の推進。学校行事の協力と参加。
この度の放課後児童クラブの実現にも力を入れております。
毎朝夕の正門前の交通指導。ガーデニング活動で季節ごとにみごとに花が開花してしています。
除草作業は先生、児童、保護者と共に地域連携委員会の方々が一緒になって行っています。
授業では読み聞かせを行ったり、図書室の本の管理を先生や児童と共に行っています。
校庭の体育設備の塗装。ウサギの飼育管理。パソコン教室。
夏休みなど長期休暇には子供の居場所作りとして「めだかのがっこう」教室。
犬の散歩時の「わんわんパトロール」。パッチワーク教室。
子供たちを守る「ちょっとつけようボランティア。。
この度は、千葉県教育委員会の表彰を11月15日に千葉県青葉の森公園芸術文化ホールで
受けることになりました。日ごろの活動が評価される事でますますの活動に元気がでます。
これからも、活動を推進し松戸市全市のお手本となるように頑張ります。

松戸市立松飛台第二小学校地域連携委員長 山田 勝