ぶらぶらと 山旅、海旅、里の旅

いつまでも、どこまでも、あてもなく、はてもなく

三俣山荘テント場

2010年11月24日 02時13分56秒 | 山旅
11:30、三俣山荘着。すでに2張りほどテントが張ってあった。
水場の近くの岩陰に陣取る。取りあえず張り終わって中で荷物を広げていたら、12:00過ぎ、突然大粒の雨が降り始める。慌てて干していた靴、靴下、タイツなどを取りこむ。どうやら絶妙のタイミングで到着してテントを張り終えてたらしい。夕方ぐらいからとは思っていたが、やはり山の天気は怖い。
小ぶりになった隙間を見計らって山荘へ受付に行く。戻ってくると再び本降り。
もうテントから一歩も出る気がしない。
明日の天気は、雨、曇り・・・なんか停滞しそうな予感・・・
そんなことを考えているとうとうと寝てしまった。
4:00過ぎに起きてみると、本降りの雨が降り続いている。
テントの中で夕食を喰って、先の事をぼんやり考える。
どこへ行くか?
水晶?そして裏銀座?
それとも雲ノ平から高天原?
黒部五郎から薬師ももう一度行ってみたい・・・
ま、いずれにせよ天気次第・・・
(2010年9月北アルプスぶらり)

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 ↑↑↑ クリックよろしく 多謝 ↑↑↑
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る