・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●尾山神社 左義長 神門 前田利家の銅像 絵馬 金沢神社のランドセルのお守り

2011年01月16日 10時38分44秒 | 石川県(金沢市)博物館、美術館、建築物、神社仏閣
2018年の左義長はこちらから昨日の15日に、尾山神社の左義長に行ったのですが、午後2時までで、もう終わっていたのですが、まだ少し火が残っていて良かった。トップの画像は、尾山神社の神門です。尾山神社 きまっし金沢より慶長4年(1599年)に加賀藩藩祖前田利家を祭り創建された卯辰八幡宮を、明治6年に卯辰山から現在地に移し、尾山神社としました。尾山神社の神門は明治8年に完成したのですが、神門の和洋中の . . . 本文を読む

●金沢椿.西王母 祐閑寺名月 椿クロユリ 友好の光 卜伴  乙女椿 紅乙女 太郎冠者 兼六園の椿 その他の椿

2011年01月15日 09時45分41秒 | ●12月から2月の花
今日は、撮るものがないのでこれまでに撮ったツバキのうち、好きなのをアップします。 トップの画像は一番大好きな椿です。一昨年くらいに植えました。 金沢椿西王母 今日はセンター試験ですが、思ったより雪が積もらなくて良かった。 我が家の三男は、ずいぶん前に受けました。 金沢椿西王母 色も形も大好きなのです 先日蕾をアップしたのですが、寒いので未だ開花していません。 ちゃんと咲くか心配しています。 . . . 本文を読む

●iPhone4 カメラテスト 葉ボタン、屋根のツララ

2011年01月14日 13時34分16秒 | ☆ブログ・パソコン・カメラ・テレビ
今日もiPhone4のカメラで撮りました。 玄関前の葉牡丹の滴が綺麗で、iPhoneだとどんなのに撮れるか試してみました。 デジタル一眼レフには及ばないかもしれないですが、これだけ撮れればまず合格かな? ゴミの日だったので、出しに行き、帰ったら、屋根雪につららが下がっていたので、バックから出して撮りました。 ちなみに、私はゴミを出し行く時も必ずバックを持っていきます。バックにはお財布や銀行の預 . . . 本文を読む

●今日の雪 メタセコイアの並木道  iPhone4のカメラと一眼トイ、Hipstamaticトイ、プロカメラ

2011年01月13日 13時28分23秒 | ☆ブログ・パソコン・カメラ・テレビ
今日の画像は全てiPhone4のカメラで撮りました。 メタセコイアの並木道 メタセコイアは雪が似合いますね。 今朝は氷点下でした。 メタセコイア大通り 雪とバス 雪道 光と影 公園 ここから下は、昨日もアップしたiPhoneのアプリ、Hipstamaticトイカメラで撮りました。 バス停 丁度除雪車が通りました。 トイカメラは面白くてはま . . . 本文を読む

●我が家の雪景色(笑) と犀川の雪 iPhoneのアプリ・一眼トイカメラとHipstamatic

2011年01月12日 09時42分36秒 | ●12月から2月の花
先日雪が降った日に撮ったのですが、今日も雪が積もっていますが、寒くて撮っていません。 月曜日は氷点下で、兼六園の雪景色は綺麗だろうなあと思いながら、寒くて行けませんでした トップの画像は、ガーデンシクラメン(ミニシクラメン)ですが、今年は室内のシクラメンを買っていないのです。 室内は、観葉植物などでいっぱいになり、これ以上置く場所がありません。 サンルームや暖房のない部屋に置いていたのは、凍えそ . . . 本文を読む

●メタセコイアの並木道  iPhone4の動画 雪の卯辰山見晴らし台からの画像

2011年01月11日 14時42分43秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
何度も撮っているメタセコイアの並木道ですが、今回の動画はiPhone4で撮りました。 トップの画像は以前撮ったカメラ(Cannon EOS5DMarkⅡ)の画像です。 以前アップした、家の雪だるまの置物も入れています(笑) iPhone3は300万画素?だったようですが、iPhone4は500万画素でした。 いつもカメラで撮っているとちょっと物足りなく、手振れ補正がないようで、室内では暗い . . . 本文を読む

●兼六園 2011年1月8日② 根上の松、時雨亭、南天、蝋梅の蕾 金沢神社

2011年01月09日 23時48分42秒 | ★兼六園・金沢城・金沢駅
根上の松 [根上松](ねあがりまつ) 兼六園HPより 大小40数本もの根が地上2mにまでせり上がった奇観はたいへんな迫力で、兼六園名物の一つとなっています。この松は、13代藩主・斉泰(なりやす)が土を盛り上げて若松を植え、根を深く土で覆い、成長後に土をのぞいて根をあらわにしたものだと伝えられています。 昨日は、唐崎の松、徽軫灯籠、霞ヶ池などをアップしましたが引き続き兼六園からです。 昨日も今 . . . 本文を読む

●2011年1月8日の兼六園① 唐崎の松・雪つり、徽軫灯籠、霞ヶ池、七福神山、

2011年01月09日 11時09分20秒 | ★兼六園・金沢城・金沢駅
昨日、お出かけしたのですが、帰りに1時間ほど兼六園に行ってきました 雪は殆ど残っていないと思っていたのですが、多少あり良かったです 午前中は日差しがあったのですが、出そびれて、4時過ぎで、逆光の画像もあり暗くなりました。 今日は主に、霞ヶ池、唐崎の松、徽軫灯籠などをアップします。 霞ヶ池 [霞ヶ池](かすみがいけ) 説明は全て兼六園HPからです。 兼六園のほぼ中心部に位置する、園内で最も . . . 本文を読む

●金沢港で 青森八戸からイカ釣り漁船、アオサギなど

2011年01月07日 11時08分44秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
3日に県庁に行きましたが帰りに寄った金沢港です。 余り撮るものがないと思っていたのですが、丁度青森、八戸からイカ釣り漁船が停泊していました。 こんなに大きなイカ釣り漁船は初めて見ました サムネイルはクリック拡大されます。 写真を撮っていると、釣り人が数人、釣竿を垂れていました。 そこで、青鷺が魚のおこぼれを待っていたのかな? 写真を撮るため近づいても全然逃げなかったのです(笑 . . . 本文を読む

●石川県庁19階展望ロビーから オーケストラ金沢新春ミニコンサート 白山、立山連峰、医王山、海

2011年01月06日 10時34分49秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
お正月の3日に、石川県庁19階ロビーで、アンサンブル金沢の新春ミニコンサートが行われました。 トップの画像は、石川県庁19階展望ロビーから見た日本海方面です。 木管四重奏です。 お正月らしい演奏曲もあり、とても良かった。 県庁19回ロビーから、青空が見られて山並みが綺麗でした。 卯辰山 右奥 医王山 医王山 手前は卯辰山と街並み    白山も見えました(多分白山だと . . . 本文を読む

●携帯電話を iPhone4に変えました。

2011年01月04日 23時53分45秒 | ☆ブログ・パソコン・カメラ・テレビ
以前の携帯のローンが終わったので、iPhoneに変えました。 いつもは、ローンで品物は買わないのですが、携帯だけは何故かローンが組み込まれて、毎月支払の電話料金に入っています。買うときは実質ゼロ円ですが…。 以前使っていた携帯よりも大分お安かった。 通信料金も、iPhoneは、web、パケットし放題にしたのですが、 以前のモバイルのパケットし放題でも一応インターネットを見られましたが、 . . . 本文を読む

●お正月 3日目 お節の残り 雪の犀川

2011年01月03日 11時01分25秒 | ☆その他 日記
昨日の犀川です。まだ雪がたくさん残っていました。 奥の一番高い山が医王山だと思います。 wikipediaより 医王山(いおうぜん)は、石川県金沢市と富山県南砺市にまたがる標高939mの山塊である。白兀山、奥医王山及び前医王山などの山塊の総称で、最高点の奥医王山には一等三角点が設置されている[5]。日本三百名山 及び新・花の百名山に選定されている。 氏神様へ初詣で 護国神社 . . . 本文を読む

●寄せ植え 松竹梅と葉ボタンなど

2011年01月02日 12時48分41秒 | ●12月から2月の花
今から、近くですが初詣に出かけますので、画像だけ簡単にアップします。 松竹梅の寄せ植えは、毎年お花を変えていますが、ほとんど変わらないようですね(笑) 梅の枝ぶりがいまいちで、剪定が難しいです。 生け花の千両を一枝寄せ植えに挿しました。 こちらは生け花のカスミソウ デンファレ 今日の画像は、Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkII で撮りました。 . . . 本文を読む

●あけましておめでとうございます (雪の兼六園、金沢城)

2011年01月01日 02時09分52秒 | ☆その他 日記
あけましておめでとうございます。 画像は、昨年の早春の兼六園の画像です。 今年のお正月も雪景色ですが、まだ撮ってないので、昨年のをアップしました。 (霞ヶ池 徽軫灯籠と唐崎の松) いつも下手な生け花ですが、昨年も同じようなお花でした(笑) 昨年は、梅の盆栽の寄せ植えもアップしたのですが、今年も同じ鉢で変わり映えしなくて、写真を撮っていませんでした。 お正月になって、少し暇になったので、ま . . . 本文を読む