goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと山でも登りませんか?

山に登る! 山を滑る! 山を歩く! 山を遡る! 山を楽しむ! 山で遊んでいます。 無名山塾講師の山の日々です。

中央線沿線・坪山でヒカゲツツジを堪能! 2015.04/06

2015-04-06 | 山の遠足/日帰り登山

 ヒカゲツツジを求めて、坪山に出かけました。

 
<ヒカゲツツジ>

 上野原駅集合し、8:30発の飯尾行きのバスで向います。八ツ田バス停で下車、橋を渡って花が多いと云う西コースを選択します。じきにカタクリのピンクの花が目に飛び込んできます。


<カタクリ>

 畑の中を過ぎ、小さな橋を渡り、杉林の中を登っていくと西尾根の上に出てしばらく登っていくとぽちぽちとイワカガミの可憐な花が出て来てきます。葉っぱだけの群生地もが至るところに出てきて、最盛期ならさぞかし見事でしょう。


<イワウチワ>

 結構な急登ですが、気が付くとヒカゲツツジの花が次々と咲いています。これでもかと云わんばかりの大群落です。所によっては掻き分けんばかりに登っていきます。山頂付近はまだまだ蕾みも多く、まだまだ当分は楽しめそうな数です。所々、ミツバツツジも咲いていて、ヒカゲツツジの淡い黄色の花と中々のコラボでした。


<ヒカゲツツジ>


<ミツバツツジ>

 平日と云うこともあって、ほとんど他の登山者とも会いません。途中のヒカゲツツジの群生地や山頂では、自分たち独占でゆっくりと休憩し、お茶タイムも楽しみました。下山はびりゅう館に下りて、仕上げで美味しいお蕎麦に下ツヅミをうって満足の1日でした。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。