赤石岳・荒川三山【その1】
赤石岳・荒川三山【その2】のつづきです。
小屋からでると相変わらずのガスガスだけど
心なしかテンションアップ♪
そりゃあ楽しいおしゃべりとイイお買い物したからね~(*´ω`*)
分岐まであっという間に戻る。
ミヤマツメクサ。
いやよくあるタカネツメクサか?
でもちょっと葉っぱがふっくらだし。。。
ヨシ!希望的ミヤマツメクサで♪(笑)
コケモモ。
カレーとな!!
旨いのかぁ。いいなぁ♪
でも今日はテン泊したいんだよね。残念!
小赤石岳。
まだガスガス(´Д`|||)
もうそろそろ景色見せてくれたっていいじゃんかー!
ミヤママンネングサ。初めまして♪
おそらく素晴らしい眺めがあるはずの稜線歩きは真っ白な世界のまま。
足元しか見るものがない。
それでも昨日の天気を知っているから、あんまりグレることがない。
雨たいして降らなくてよかったね♪
風も弱いもんね♪
あくまでも前向き、前向き。
隊長が見つけました。イワウメ。
おぉっ?
ちょっぴり青空!!!
さっきまで真っ白だたところになんか見えてきたよ!!!
すごいスピードで幕が開いて、真っ白な狭い世界は雄大なアルプスの景色に変わっていく。
まるで何かのショーを見ているような。
この景色を撮りたくて、アタシは広角レンズに交換ちう。
そんなとき。
ガスガスあるある~♪
こんな天気のときは雷鳥がいるんだよ~♪
ちょっと遠いしガスガスの向こうで見えにくいけど。
雷鳥ママのヒナを呼ぶ声がする。
興奮して隊長は何十枚も撮ってた。
アタシは望遠レンズじゃなくて最初からあきらめてしっかり見てるだけ(*´∀`)
ぜんぜん逃げなくてかわいいねぇ♪
赤石岳で見たよ!っておじさまが言ってた雷鳥とは違うかな。
雷鳥のテリトリーってどのくらいの広さなんだろう。
雷鳥に夢中で景色を見るのを忘れてたんだけど、いつのまにか周りがあかるい。
まさかあれは!
あらかわさんざ~ん!
隊長が結婚前に歩いてるコースなので、見えてる山を教えてくれる。
左の一番ガスが濃いほうから、前岳(ガスの中)、中岳、東岳。この3つで荒川三山。そして千枚岳。
一気に晴れてきた空に大興奮♪
大聖寺平。
このあたり一帯を言うらしい。
名前の通り平らで眺めが最高に素晴らしい。
おまえは三山好きだから、前岳も行くんだろ?
そうなんです。ワタシはセット好き♪
出羽三山とか上毛三山、白馬三山、那須なんかもわざわざ三山っていわないけど三山ですね。
あげだしたらキリがない。
セットなお山はたとえ寄り道になってもぜんぶ歩いておきたい。
隊長はまえに来たときは前岳をスルーしてしまったそうなので、今回が初めて。
ガスが切れはじめるとみるみるうちに青空勢力がつよくなって、
とうとう明日歩く稜線が姿をあらわした。
うれしいよ~!
来てよかったね~(*´ω`*)
あしたのメインイベントはあの一回激しく下って登り返す悪沢岳。うん。かなりワルそう!
ああ、そういえばちょいワルな人はアダ名?異名?みたいなのがよくありますよね。
悪沢岳は東岳とも呼ばれ、さらには荒川三山の最高峰というかなりオトコマエな山でございます。
しかし名前がいっぱいあってややこしい。。。
なんですかね、江戸っ子のイナセな感じでしょうか。ちょっとワルくて粋でカッコいい。
妄想うっとりです(*´ω`*)
ジグザグと見える登山道が登れるもんなら登ってみろ!って言ってるようです。
そしてもうひとつのお楽しみは、今日すれ違った皆さまに教えてもらったお花畑♪
あの前岳の手前らしいけど、ここからだとまったくわからない。
あんまり期待しすぎてガッカリもやだな。
とにかく晴れたのが嬉しすぎて、かなりダラダラ♪
もうここまで来れば小屋はすぐそこ。
ホラ、だってもう見えるし♪
一回展望とはお別れして樹林帯のなかに入っていく。
オオヒョウタンボク。うわぁい♪
初めて見たよ!
背の低い木の枝にひっかかって、まるでちょっと待ってって押さえられるのを振りきるように進む。
アタシはもうビール飲みたいんだーーー!
で、小屋到着。
ここもすごくキレイなロッジ。
赤石岳避難小屋のちえこさんが入れてくれるコーヒーの宣伝がここの壁に貼ってあった。
商売上手♪
さっそくテントの受付をお願いします。
600円+トイレ使用料100円。(一人あたり)
テン場は小屋からちょっと降りたところ。
荒川三山が眺められる絶好のロケーション。
水場もトイレも遠くなく近すぎず、イイ感じ。
テントの人は少ないのでゆったり張ることができました。全部で5張りだったかな?
さて。
隊長にテントはお任せして、アタシには重大なミッションが!
初めての丸鍋です。
ソロ瑞牆で練習はしたけど、隊長に食べさせるのに失敗は許されない!
無洗米3合を30分水に浸します。
あ、そうそう。
おいしい秘密兵器も一緒に♪
なので水はちょい多めで。
30分しっかり水を吸わせたら、15分中火。
ワタシは途中で火力調整とかしません。
めんどくさいし、それで十分美味しく炊けるから。
ただし、15分たつまえにやたら焦げ臭かったら火を弱めないといけないので匂いチェックは怠りません。
だいじょぶー♪
ちょうど美味しいくらいのお焦げの匂い(*´∀`)
炊けたらフリースでぐるぐる巻きにして15分放置。
そのあいだにお味噌汁を用意。
茄子としめじを茹でて出汁と味噌を入れればできあがり。
ちょうどご飯も蒸らし終わって、オープン~♪
美味しそう~(*´ω`*)
っていうか美味しいのだ!
秘密兵器は山形のアンテナショップで見つけたご飯と一緒に炊くフリーズドライ。
庄内鶴岡のだだちゃ豆と雑穀たっぷりのフリーズドライなのです。
マジうまーーー!
枝豆を愛してるワタシが嫌いなはずがないけど。
どのくらい愛してるかというと、よくスーパーで売ってる枝つきの束ありますね。
あの量は家族分では決してなく、ワタクシの一人分です。
しかも許されるならもっとたべたい♪
だだちゃ豆フリーズドライに思ったより水分とられてやや硬めごはんだったけど、まぁそれは次回への教訓だわ( ̄ー ̄)
さらにもうひとつ。
ご飯の友に同じく山形のアンテナショップで手に入れたきのこ南蛮♪
ピリ辛なんです、コレ。
あぁもうご飯が進むったら。
おいしいのにボケピンになっちゃってた!(涙)
いやうますぎて流した涙で写真も滲んだに違いない!
もちろんビールもね
プレモルもヱビスも売ってたよ♪
飲まなかったけどグラスワインもあったよ!
南アなのに(失礼!)おしゃれすぎやしませんか?
なんか北アルプス化してる。。。
あんまりおしゃれになると居心地悪くなっちゃうよぅ(´Д`|||)
朝ごはんの分もって思って3合炊いたのにどんどん減っていく。
ヤバい!
明日の分をなんとか残して、強制終了。
久々にテン場に早く着いたおかげで余裕でごはんも炊けて、食後も地図を広げてまったりのんびり。
やーーーーっと山にきたのをしみじみ実感。
やっぱり泊まれるってイイねぇ(*´ω`*)
そんなこと考えながらシュラフでゴロンゴロンしてたら、いやぁ~な音が!
テントを叩く雨の音!!(゜ロ゜ノ)ノ
マジですか!
でも確かに今朝の予報で60%って出てましたね。
ここで降りましたか。
いいんですよ。どうぞ今のうちに降ってください。
そして明日は晴れてっ!おねがいっ(/≧◇≦\)
そんな願いが通じたのか。
晴れてます!おはよう富士山
テン場の真正面からは絶景が見られた。
一週間前はあのてっぺんにいたのかぁ。
それなりに感慨深い。
朝ごはんは昨日のごはんを雑炊にして嵩ましごまかし。
溶き卵も入れて栄養たっぷり。
珍しくビリ出発ではなく2張り残して出られた。
振り返るともう小屋が小さい。
昨日歩いてきた小赤石岳からの稜線が見える。
富士山を見ながら歩く道。
夏山ですよ、夏山♪
緑が濃くてでっかい山並み。
これが南アルプス。
こののびやかな何とも言えない大きな大きなアップダウンの続く景色が南アの魅力。
同じ南アといっても仙塩尾根と違って、稜線歩きがつづいて気持ちがいい。
仙塩尾根はほぼ樹林帯のなかでたま~にご褒美のように絶景を見せてくれる。
道もこんなに整備されてない。
やっぱドMコースだ。
だからこそ記憶に残るのかもしれないけど。
どうしよう。
普通の道で満足できないカラダになったら。。。。
いやいや、いつもこんな富士山が見える歩きもやっぱいいじゃないの!
青空に富士山にうっとりしながら歩いてたら、なにやら目の前には黄色や白が増えてきた。
おいおい!もしかしてココは?
というわけで【その4】へつづきます。
もう少しお付き合いを♪
赤石岳・荒川三山【その2】のつづきです。
小屋からでると相変わらずのガスガスだけど
心なしかテンションアップ♪
そりゃあ楽しいおしゃべりとイイお買い物したからね~(*´ω`*)
分岐まであっという間に戻る。
ミヤマツメクサ。
いやよくあるタカネツメクサか?
でもちょっと葉っぱがふっくらだし。。。
ヨシ!希望的ミヤマツメクサで♪(笑)
コケモモ。
カレーとな!!
旨いのかぁ。いいなぁ♪
でも今日はテン泊したいんだよね。残念!
小赤石岳。
まだガスガス(´Д`|||)
もうそろそろ景色見せてくれたっていいじゃんかー!
ミヤママンネングサ。初めまして♪
おそらく素晴らしい眺めがあるはずの稜線歩きは真っ白な世界のまま。
足元しか見るものがない。
それでも昨日の天気を知っているから、あんまりグレることがない。
雨たいして降らなくてよかったね♪
風も弱いもんね♪
あくまでも前向き、前向き。
隊長が見つけました。イワウメ。
おぉっ?
ちょっぴり青空!!!
さっきまで真っ白だたところになんか見えてきたよ!!!
すごいスピードで幕が開いて、真っ白な狭い世界は雄大なアルプスの景色に変わっていく。
まるで何かのショーを見ているような。
この景色を撮りたくて、アタシは広角レンズに交換ちう。
そんなとき。
ガスガスあるある~♪
こんな天気のときは雷鳥がいるんだよ~♪
ちょっと遠いしガスガスの向こうで見えにくいけど。
雷鳥ママのヒナを呼ぶ声がする。
興奮して隊長は何十枚も撮ってた。
アタシは望遠レンズじゃなくて最初からあきらめてしっかり見てるだけ(*´∀`)
ぜんぜん逃げなくてかわいいねぇ♪
赤石岳で見たよ!っておじさまが言ってた雷鳥とは違うかな。
雷鳥のテリトリーってどのくらいの広さなんだろう。
雷鳥に夢中で景色を見るのを忘れてたんだけど、いつのまにか周りがあかるい。
まさかあれは!
あらかわさんざ~ん!
隊長が結婚前に歩いてるコースなので、見えてる山を教えてくれる。
左の一番ガスが濃いほうから、前岳(ガスの中)、中岳、東岳。この3つで荒川三山。そして千枚岳。
一気に晴れてきた空に大興奮♪
大聖寺平。
このあたり一帯を言うらしい。
名前の通り平らで眺めが最高に素晴らしい。
おまえは三山好きだから、前岳も行くんだろ?
そうなんです。ワタシはセット好き♪
出羽三山とか上毛三山、白馬三山、那須なんかもわざわざ三山っていわないけど三山ですね。
あげだしたらキリがない。
セットなお山はたとえ寄り道になってもぜんぶ歩いておきたい。
隊長はまえに来たときは前岳をスルーしてしまったそうなので、今回が初めて。
ガスが切れはじめるとみるみるうちに青空勢力がつよくなって、
とうとう明日歩く稜線が姿をあらわした。
うれしいよ~!
来てよかったね~(*´ω`*)
あしたのメインイベントはあの一回激しく下って登り返す悪沢岳。うん。かなりワルそう!
ああ、そういえばちょいワルな人はアダ名?異名?みたいなのがよくありますよね。
悪沢岳は東岳とも呼ばれ、さらには荒川三山の最高峰というかなりオトコマエな山でございます。
しかし名前がいっぱいあってややこしい。。。
なんですかね、江戸っ子のイナセな感じでしょうか。ちょっとワルくて粋でカッコいい。
妄想うっとりです(*´ω`*)
ジグザグと見える登山道が登れるもんなら登ってみろ!って言ってるようです。
そしてもうひとつのお楽しみは、今日すれ違った皆さまに教えてもらったお花畑♪
あの前岳の手前らしいけど、ここからだとまったくわからない。
あんまり期待しすぎてガッカリもやだな。
とにかく晴れたのが嬉しすぎて、かなりダラダラ♪
もうここまで来れば小屋はすぐそこ。
ホラ、だってもう見えるし♪
一回展望とはお別れして樹林帯のなかに入っていく。
オオヒョウタンボク。うわぁい♪
初めて見たよ!
背の低い木の枝にひっかかって、まるでちょっと待ってって押さえられるのを振りきるように進む。
アタシはもうビール飲みたいんだーーー!
で、小屋到着。
ここもすごくキレイなロッジ。
赤石岳避難小屋のちえこさんが入れてくれるコーヒーの宣伝がここの壁に貼ってあった。
商売上手♪
さっそくテントの受付をお願いします。
600円+トイレ使用料100円。(一人あたり)
テン場は小屋からちょっと降りたところ。
荒川三山が眺められる絶好のロケーション。
水場もトイレも遠くなく近すぎず、イイ感じ。
テントの人は少ないのでゆったり張ることができました。全部で5張りだったかな?
さて。
隊長にテントはお任せして、アタシには重大なミッションが!
初めての丸鍋です。
ソロ瑞牆で練習はしたけど、隊長に食べさせるのに失敗は許されない!
無洗米3合を30分水に浸します。
あ、そうそう。
おいしい秘密兵器も一緒に♪
なので水はちょい多めで。
30分しっかり水を吸わせたら、15分中火。
ワタシは途中で火力調整とかしません。
めんどくさいし、それで十分美味しく炊けるから。
ただし、15分たつまえにやたら焦げ臭かったら火を弱めないといけないので匂いチェックは怠りません。
だいじょぶー♪
ちょうど美味しいくらいのお焦げの匂い(*´∀`)
炊けたらフリースでぐるぐる巻きにして15分放置。
そのあいだにお味噌汁を用意。
茄子としめじを茹でて出汁と味噌を入れればできあがり。
ちょうどご飯も蒸らし終わって、オープン~♪
美味しそう~(*´ω`*)
っていうか美味しいのだ!
秘密兵器は山形のアンテナショップで見つけたご飯と一緒に炊くフリーズドライ。
庄内鶴岡のだだちゃ豆と雑穀たっぷりのフリーズドライなのです。
マジうまーーー!
枝豆を愛してるワタシが嫌いなはずがないけど。
どのくらい愛してるかというと、よくスーパーで売ってる枝つきの束ありますね。
あの量は家族分では決してなく、ワタクシの一人分です。
しかも許されるならもっとたべたい♪
だだちゃ豆フリーズドライに思ったより水分とられてやや硬めごはんだったけど、まぁそれは次回への教訓だわ( ̄ー ̄)
さらにもうひとつ。
ご飯の友に同じく山形のアンテナショップで手に入れたきのこ南蛮♪
ピリ辛なんです、コレ。
あぁもうご飯が進むったら。
おいしいのにボケピンになっちゃってた!(涙)
いやうますぎて流した涙で写真も滲んだに違いない!
もちろんビールもね
プレモルもヱビスも売ってたよ♪
飲まなかったけどグラスワインもあったよ!
南アなのに(失礼!)おしゃれすぎやしませんか?
なんか北アルプス化してる。。。
あんまりおしゃれになると居心地悪くなっちゃうよぅ(´Д`|||)
朝ごはんの分もって思って3合炊いたのにどんどん減っていく。
ヤバい!
明日の分をなんとか残して、強制終了。
久々にテン場に早く着いたおかげで余裕でごはんも炊けて、食後も地図を広げてまったりのんびり。
やーーーーっと山にきたのをしみじみ実感。
やっぱり泊まれるってイイねぇ(*´ω`*)
そんなこと考えながらシュラフでゴロンゴロンしてたら、いやぁ~な音が!
テントを叩く雨の音!!(゜ロ゜ノ)ノ
マジですか!
でも確かに今朝の予報で60%って出てましたね。
ここで降りましたか。
いいんですよ。どうぞ今のうちに降ってください。
そして明日は晴れてっ!おねがいっ(/≧◇≦\)
そんな願いが通じたのか。
晴れてます!おはよう富士山
テン場の真正面からは絶景が見られた。
一週間前はあのてっぺんにいたのかぁ。
それなりに感慨深い。
朝ごはんは昨日のごはんを雑炊にして嵩ましごまかし。
溶き卵も入れて栄養たっぷり。
珍しくビリ出発ではなく2張り残して出られた。
振り返るともう小屋が小さい。
昨日歩いてきた小赤石岳からの稜線が見える。
富士山を見ながら歩く道。
夏山ですよ、夏山♪
緑が濃くてでっかい山並み。
これが南アルプス。
こののびやかな何とも言えない大きな大きなアップダウンの続く景色が南アの魅力。
同じ南アといっても仙塩尾根と違って、稜線歩きがつづいて気持ちがいい。
仙塩尾根はほぼ樹林帯のなかでたま~にご褒美のように絶景を見せてくれる。
道もこんなに整備されてない。
やっぱドMコースだ。
だからこそ記憶に残るのかもしれないけど。
どうしよう。
普通の道で満足できないカラダになったら。。。。
いやいや、いつもこんな富士山が見える歩きもやっぱいいじゃないの!
青空に富士山にうっとりしながら歩いてたら、なにやら目の前には黄色や白が増えてきた。
おいおい!もしかしてココは?
というわけで【その4】へつづきます。
もう少しお付き合いを♪
このコース行ってみたいです。
ここのお花畑、有名ですもんね!
続き、楽しみです!
我が家が行った南ア南部のなかでは
いちばん整備がきちんとされていて
歩きやすかったです♪
有名なお花畑。。。
知らなかったんです、ワタクシ。。。
行ってみて驚きました。
先月、荒川三山・このコースの逆の計画をたてました。
バスの予約をし、悪天候で日程をずらし、結局、断念しました。
羨ましく拝見させて頂きました。
軽快な言葉に引き込まれましたよん
そうなんです。
普通の山道歩けないカラダになったらどうしよ~
えぇ、同じ事思います。
荒川三山みたいにデカくはなかったけど
普通の山で満足できなくなるんじゃないかと私も思っちゃった。
雄大な山の懐を歩ける喜び・・・あぁ・・・ステキ爆
でも~~やっぱり青い空が見えるといいですよね!
メッチャ羨ましいっっ!!朝焼けもきれっ!陽が登って来たキラリん☆彡の写真も綺麗~~~
あぁ・・・たまんない。私も歩きたい。。。来年、攻めてみようかしらん・・・
続きも楽しみ~~お花畑~~るん
ガスが流れてぐんぐん青空が広がっていくのは、ホント劇的な瞬間ですよね!
テンション爆発(笑)
悪沢岳、ワルそう~。でも惹かれる名前♪
うちの相方がくっきーさんたちと同じコースを逆から歩いたのだけど、
悪沢さん、ワルだったよ~って言ってた(笑)歩きにくかったとか。
それにしても、今回もごはんおいしそう!これだけの荷物を背負ってこんなとこ歩けるなんて、やっぱすごいね!
このコースは千枚からまわる方が多いですよね。
なんでだろ?
千枚から上、赤石小屋から上はほとんど稜線歩きで
楽しいところなので、できれば全部晴れてたほうが
よさそうですね~。
山バカ夫婦さんもきっとまたチャンスがきますよ!
満開のお花畑が呼んでますよ~♪
いやいやいや。北岳と間ノ岳はでっかいですよーーー!
仙塩尾根からも今回も巨大な尾根に見えました。
まえに行こうと思って何年か連続で計画したのに、
毎年雨でダメでそのときは北アばっか
行ってました。いまと逆!(笑)
かわみんさんも絶対荒川三山のお花畑、惚れちゃいますよ~♪
歩くなら絶対夏!ぜひぜひ♪
晴れたよー!天気予報は18時くらいから晴れだったから
ずっと早く青空が見えて、ほんとうれしかった。
モチベーションも復活したし!(笑)
>うちの相方がくっきーさんたちと同じコースを逆から歩いたのだけど、
相方さん、歩いたんですね~♪
なぜか千枚から歩く人が多いよねー。
ウチの隊長も最初はそうだったし。
たぶん荒川岳はどっちから歩いても大変。。。
でも他の荒川二山とは対照的でおもしろかったから
ぜひぜひ今度はたまちゃんも!
ごはん重かったよ。
米6合持ってったもん。。。
そして、そのガスガスが晴れ行くときの感動!!
さらに、真っ白けのスクリーンが山景色に変わっていくときの感動!!
もう・・・ことばでは言い表せないですよね!!
オメデトウ♪ おめでとう♪
素晴らしい景色に包まれましたね♪
しかも、お山の上でゴハン炊くなんて、えらいっっ!!
それまでずっとガスガスだったのに
いきなり青空なんですよね~。
晴れるのはあっというま!
自然ってすごいなぁって感激するばかりです。
ライチョウ親子は癒し効果バツグンです!
ぜひここは親子で!(笑)
なんたってヒナがかわいいですもんね。
>お山の上でゴハン炊くなんて、えらいっっ!!
山のエキスパートからごはんがおいしく炊ける丸鍋を
いただいたので何が何でも炊きたかったんです♪