朝、ふと思い出した。
宿題があったんだ、、、、、
業務とは直接関係がない、アンケートのようなものなんだけど、これがなかなか厄介な内容。
Yes、Noで答えられるのとか、例えばグーグルアンケートのように無記名で答えられるなら正直に書く人も多いと思うけど、メールでアンケートとってもなあ、と思いつつ、どう記載すると喧嘩を売らず、本音が言えるかを「考えるつもり」でいた。
忘れてた

そもそも、会社に対する意見は、ことごとく合わない。
この間も、文句を言って(意見を言って)きたところだし、私が何を言っても「あーなんか言ってるわー」って思ってるんだろうな、って思ってしまう。
休みに会社のことを思い出さないようになった、ってことかな。
いいことだな。
病みそうだったもんね。
ーーープリントアウトしてまで持って帰ってきたのにな
まあ、書く内容は決まっている。
自分の中にある答え以外出すつもりはない。
これで、上と上手くいかなかったって一向に構わないし、管理職不適格って言われたら「どうぞどうぞ」と言いたい。
よし。
今日からまた会社だ。
頑張ろう、、、、
宿題があったんだ、、、、、

業務とは直接関係がない、アンケートのようなものなんだけど、これがなかなか厄介な内容。
Yes、Noで答えられるのとか、例えばグーグルアンケートのように無記名で答えられるなら正直に書く人も多いと思うけど、メールでアンケートとってもなあ、と思いつつ、どう記載すると喧嘩を売らず、本音が言えるかを「考えるつもり」でいた。
忘れてた


そもそも、会社に対する意見は、ことごとく合わない。
この間も、文句を言って(意見を言って)きたところだし、私が何を言っても「あーなんか言ってるわー」って思ってるんだろうな、って思ってしまう。
休みに会社のことを思い出さないようになった、ってことかな。
いいことだな。
病みそうだったもんね。
ーーープリントアウトしてまで持って帰ってきたのにな

まあ、書く内容は決まっている。
自分の中にある答え以外出すつもりはない。
これで、上と上手くいかなかったって一向に構わないし、管理職不適格って言われたら「どうぞどうぞ」と言いたい。
よし。
今日からまた会社だ。
頑張ろう、、、、