goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなく雨あがり

管理職にはなったものの、壁にぶち当たりまくりの日々を徒然なるままに‥‥

重曹シャンプーとクエン酸リンス

2024年07月09日 | 髪のこと

石鹸(一度洗い)&クエン酸リンスに戻してみた。

うんスッキリ。

 

ーーーー世の中には重曹シャンプー&クエン酸リンス、って組み合わせもあるようだ。

重曹、、、、食器の油汚れ落とし用にウチにもある。

洗剤で落ちきれない油汚れなんかが結構スッキリするので、時々大掃除用に使っているんだが、

あの食器用洗剤で落とせない油を落とす洗浄力で、頭皮洗ったらマズかろう。

残って欲しい皮脂まで根こそぎ持ってかれそうだ

石鹸でも結構持ってかれてパサパサするのに、、、、、

うーん。これは保留かなあ。

 

どっちかっていうと、湯シャンの方が理屈はわかる。

だって、昔の人はシャンプーリンスしてた訳ないもん。

自然、といえば湯シャンが一番自然だと思う。

 

暑さもね、、、昔はこんなに暑くなかったろうだろうし、

外の埃も昔はせいぜい砂とか葉っぱとかだったろうけど、

今はp.m.2.5とかよく分からない化学物質とかも空気中を舞ってるだろうし

油料理したら、頭(髪)に油がついたりするしね。

 

だから、当面は石鹸洗いで様子見ることにする。

 

洗い上がりはさっぱりと気持ちいいし、

ドライヤー当てる時も絡まったり切れたりって問題もない。

翌日、最悪このまま束ねれば会社に行けない事はない程度の仕上がり。

ここでヘアビューロン様で、癖を伸ばすんだけど、一日家にいるってわかってる日なんかはそのままでいいかな。

と思える程度のまとまり。

 

店員さんにやってもらったような、サラ艶髪に仕上げるのは私の技術が足りないけど、

概ね満足。

買ってよかった

 

 


湯シャン結果

2024年07月07日 | 髪のこと

結論:梅雨時期には不向き

   夏は無謀

   髪のしっとり感は確かにある

   皮脂が取れきれないため酸化?するのか匂いが若干気になる。

 

最後の髪の匂いが若干気になるのは、気にしすぎなのかもしれないけれど。

 

調べていくと湯シャンの効果は半年ぐらいしないと分からないとか。

半年、、、、長いなあ

 

シャンプー(2度洗い)→石鹸(1度洗い)

ヘアオイル&コンディショナーなし

に関しては、なんの問題もなく(むしろ楽になった)移行できたけど、

湯シャンは無理かなあ。

 

そもそも、この夏の時期、外出から帰る度にシャワー&石鹸丸洗いをしないと気が済まない私には合ってないよね。

洗わないと気が済まない私でも、さすがに毎回頭は洗ってなくて、それもちょっと気になってるぐらいだしね。

汗かいたらさっぱりしたいのよ。私は!!

 

気になることを無理に続けてもストレスだし、再チャレンジするなら秋以降として、

湯シャンチャレンジは終了。

 

そうそう。

シャンプーを石鹸に変えてよかったことが一つある。

結構シャンプーの香り好きだったんだけど、だからこそ、好みのコロンが付けれないというジレンマも抱えていたので、

これで思う存分、コロンを使える

夏はやっぱり、さっぱりとした香りで気分を上げたい

 

あとは、洗うとパサパサになってしまう髪をどーするか。

ほんとは一旦切ってリセットがいいんだろうと思う。

が、ヘナ染たり前髪自分で切ったりしてると、行く勇気が持てない。

ヘナも100じゃなく、インディゴ入りだもんなあ。

みたら一発でバレるよなあ。

新たな美容室を探すか、「向こうも商売だ。なにも思わないだろう」と自分に言い聞かせて予約を取るか、、、

悩むところだ


湯シャンを試してみた

2024年07月01日 | 髪のこと

ヘナ染の数日以外で湯シャンしたの初めて。

 

さて、感想。

洗うの楽!!(そりゃそーだ)

しっとりなのかベタッとなのか不明だが、落ち着きやすい髪に。

ドライヤー後髪を束ねてみると、傷んだ髪のキシキシ感はほぼなし。

気にするからなのか、髪を触ると脂っぽい気がする。

うーん。

 

結果検証するには最低1週間ぐらいは試すべきかな、

と思うので、ちょい我慢して頑張ってみる。

 

梅雨時期にやるんじゃなかったという後悔はある、、、、

 

あと湯シャンについて色々調べてみたら

頭皮は皮膚と同じ、顔につけられないもので頭皮は洗わない。

てのすっごく納得した。

しかし、顔は石鹸で洗うので、やっぱ頭皮も石鹸で洗うべきなのか?

頭皮は髪に守られてるから汚れ(空気中のね)はつかない、ってのはその通りだと思うけど、

汗は頭皮の方がかくよ。天然の毛に覆われてるからね!

 

そのあたり、どーするのか考えて&試していかなきゃな。

石鹸で洗って、髪がパサパサにさえならなきゃ悩まなくてすむのになあ