goo blog サービス終了のお知らせ 

JUNKO THE WORLD

天使と幼妻の甘さを兼ねそなえた歌声を持つ歌姫 八神純子を綴ります

テヘヘッ!プロフィール書いてみました。

2006-07-18 21:25:43 | プロフィール
閑話休題ってところで、姉妹サイトのクリフォードさんもプロフィール書いてるからあっしも書きますわ。

生年 
 1960年代前半(クリフォードさんと殆ど同じね)
出身地 
 生まれたところは島根県の南・・広島県との県境です(すなわち過疎地)。 一番多感な中学・高校時代を広島市で過ごす(だから私のベースは広島なのよ)
現住所 
 岡山県(ここは日本の中で気候が一番穏やかなところでしょ。いつも晴れてるし、雪降らないし 台風来ない これといって特徴なし。だから面白くない)
仕事 
 マスケミカル
好きな音楽 
 基本的に女性ものしか聴かない。今ナンバーワンは当然 八神純子。 渡辺真知子も好き。レベッカも聴くよ! 洋物だとケイト・ブッシュ(あの魔女のような声がいいのだけど、なんと純子さんと同じ歳)
好きな映画監督 
 特になし
好きな女優、タレント 
 原田美枝子、ジェニファー・ガーナー(この人 基本的に美人じゃないけど役で変われる人で何故か引きつけられる)、岩崎ひろみ(この子の頭の良さには度々脱帽します)
心に残るアニメ
 【初代宇宙戦艦ヤマト】
 これって初代のみ。海水が枯渇した沖縄沖の海底下より浮上して、ショックキャノンでガミラスの駆逐艦を撃破したときは、ゾクゾクした。(連敗していたのが一挙に逆転したから)
 デモね、映画は全く興味無し。純子さんが歌っているのにね。
【サンダ対ガイラ】
 これはアニメじゃあなくて特撮なのだけど、幼少の頃見てションベンちびりそうになった。
【決断】
 小学生の時にあった大東亜戦争の日米開戦後のお話。あの当時の小学校の先生って米軍機が来たとか話す人もいて全般的におおらかだった気がするし、プラモデル必死で作っていたから興味津々で見ました。
 印象的なのはミッドウェイ沖海戦での日本海軍のドタバタぶり。子供心にバカじゃあないかと思った。
好きな文学作品、作家
 特になし
好きなドラマ
 エイリアス(スピード感最高!!DVD-BOX持っています)、ER(最近ご無沙汰だけど、これもスピード感、緊迫感はたまらなかった)
よく読む本の分野
 失敗が書いてある本をよく読む。日本の近現代史や航空機事故、原発事故など失敗と言えることを書いた本は示唆に富んでいるから。

                                        END

いつものお願いです。



一日一回この上のボタンを押していただくと人気ブログランキングのランクがアップします。
ここで上位にランクされることは今後の八神さんの活動の展開にプラスとなるのではと思っています。
そういった意味でも協力の方よろしくお願いします。

さらに八神純子さんの事を知りたくなった方は、もっと深い深い八神純子論を展開されている 姉妹サイトであるクリフォードさんのサイト Turquoise Blue 比類なき歌姫八神純子 をご覧下さい。