青森県つがる市萢中ねぶた愛好会活動記録

応援よろしくお願いします!!!

色づけ の段 

2013年07月13日 09時50分37秒 | 日記

どうも。大門です。(西部警察)

ちゃーんちゃーんちゃ~ん♪

 

こんにちは、萢中ねぶた愛好会です。

いよいよ、色づけ作業が始まりました。

  

ぼかし、難しいです。やり直したい所が満載です。

チョット成功したぼかし。

足場に上がって高い所の色付け。

奥行のある所の色付け。

私の場合、緊張しながら色を塗ってるため、色付け最中に手がビクっていかないかと思いながら塗り塗りしてます。

ビクってしなくても、やらかした所はいっぱいありますがね。。。泣

 

ロウ書きもまだまだモナカ・・・あ、最中です。

        

ねぶたの目をいれている所です。

     

甲冑に模様を入れている所です。それから、ロウ書きをしますね。

  

  

ねぶたまつりまであと12日。

 


3作業同時進行 の段

2013年07月08日 20時48分51秒 | 日記

蝉の鳴き声が聞こえてきました。本格的に夏に突入です。

こんばんは、萢中ねぶた愛好会です。

紙貼りが終わりました。

      

   

今は書割、ロウ書きが今ピークを迎えております。

 

まずは書割から

    

  

書割は真っ白なねぶたに墨を入れていきます。

書割で顔の表情なども決まってくるので、緊張の作業かと思います。

 

そしてロウ書き

パラフィンを溶かして書いていきます。ロウ書きをした部分は色が入らないため、色と色がにじんでまざらないようにするためと、

      

ロウ書きした部分は紙が半透明になるので、光を入れた時にロウ書きした部分が光ってみえて、ねぶたが栄えます。

またロウ書きは、熱いうちに書かないと紙にロウが入っていきません。

そうなると、ねぶたに光を入れた時に微妙な光り具合になるので、ごまかしがききません。。

私の場合、ブレ防止に息を止めて集中して書くのですが、顔からの汗が異常にダクダクです。そんどこです。笑

そして後に色々ツッコミ所が発見されてまた汗が。。。アセダクヨ~。

 

 

そして、欄干作業にも突入しました

型枠に糊を塗って、和紙を一気に貼ります。そして、鉛筆で下書き。去年からシーサーのデザインになりました。

      

パラフィンを溶かして、下書きをなぞります。

  

そして、色づけ。ぼかしを入れながら塗っていきます。最初は薄い色でぼかす部分に色を入れ、乾かないうちに濃い色を入れると、色がにじんで程よいグラデーションができあがります。と、口では簡単に言えますが、結構難しいです。中々、理想のぼかしになりません。。。

    

ねぶたまつりまであと16日。


つがる市ネブタまつりポスター の段

2013年07月06日 08時05分45秒 | 日記

いきなりですが、マグロは好きですか?

最近、青森の津軽地区ではマグロが大ブームになっています。

その名も「マグロステーキ丼」

深浦で観光ご当地グルメとして今年から登場しました。

青森のマグロといったら、大間が全国的にも有名ですが、深浦も負けていません。

因みに、水揚げ量は日本一です。

そして大間のマグロは秋~冬が旬ですが、深浦のマグロは今が旬です。

日本海から津軽海峡を通り大間に行くため、大間のマグロより小ぶり。

簡単に言うと、

深浦で獲れのは、まだ若い(ギャル)マグロ、

大間で獲れるのは、津軽海峡の荒波に揉まれた 3桁台 ㎏級(熟女)マグロ

といった所でしょーか。笑 (どちらがお好みですか?)

また先日、岩崎で3000本ほどの本マグロが水揚げされたそうで、食べるなら今がチャンスと思います。

因みに、昨日の私の家の食卓でも本マグロが出てきて、「がっぱめがった」です。

 

はっ、前置きが長すぎた!!

おはようございます、萢中ねぶた愛好会です。

昨日、小屋に今年のつがる市ネブタまつりのポスターが届きました。

 はい、ど~ん

期間は7月25日~27日。

場所は1日目 商工会前駐車場

     2日目 松原方面から

     3日目 下木造方面から

です。毎年同じコースになってます。

是非とも、ご観覧・ご参加くださいませ。

 

※前置きの方が長くなってごめんなさい。。。

 

 


フライング?題目発表しちゃう の段

2013年07月03日 11時05分57秒 | 日記

こんにちは、萢中ねぶた愛好会です。

いつも、アップ過ぎるねぶたのUPばかりで、つまらない感じがするので、

もう少し引いた感じからみたねぶたの様子を更新します。

   ひひ~ん。おや?何でしょ?

 

  こちらは顔の紙貼りをしております。

顔のパーツというのは、ねぶたを見るときに一番重視されて見られるところなので、かなりのプレッシャーです。

特に目。目は、貼り具合によっては目力の威力が変わります。

私も何度か顔を挑戦させてもらいましたが、いつも課題として残ります。書割でフォローしてもらう事が多いです。とほほ。

紙貼り終了。こんな具合になります。

    

同じねぶたを角度を変えて撮ってみました。なんか動いている様に見える気がしませんか? ワタシダケ?

   書割が入るとこんな具合になってきます。

そして、私の好きな角度から見たねぶたです。

 完成して台に上げた後もこの角度から見られたら良いのですが。。

  

もうひとつのねぶたです。まだ紙貼りの途中です。

右は軍配を持っている手です。う、美しい~。

複数人で紙貼りをしていますが、貼り方で性格が見えてくる感じ。。

故に私の貼った所はアップで写せませ~ん

 

ここまで、公開してしまうと、今年のねぶたはどんなのか検討がつく方もいらっしゃるのでは?

今年の萢中ねぶたは

「川中島の戦」 (タイトル名に変更あり)

です。商工会のチラシより早い発表です。笑

ねぶたまつりまで、あと三週間。

 

 

 


書割 の段

2013年07月03日 10時17分19秒 | 日記

雨ですね。今はたくさん降ってもらって、ねぶたまつり当日はバッと晴れるといいですね。

と、青森県内のねぶた関係者は誰もが思っていると思います。

おはようございます。萢中ねぶた愛好会です。

 

いよいよ 書割り に突入いたしました。

  書割とは、 墨入れの事です。

去年のブログを見ると、今年は大分進んでおります。

今年はひょっとして、まさかの余裕のフィニッシュ?

かと思いきや、周りの会話はそうでもない内容のようで。。。。笑

紙貼り・電気配線もあと少し???で完了です。