yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

2019 5 21 参議院文教科学委員会 「なぜ山本がキレたのか?きっちり伏線回収します。最後までご覧ください。」

2019年05月25日 | 国際・政治

まったく山本太郎議員のことについてメディアが触れないので、

我々がこうやって拡散していくしかありません。

全国を回りながらも参議院文教科学委員会できっちりやり取りしてます。

この政府側のやる気が一切感じられない逃げ口上や、

山本太郎議員の「外国人労働者や貧困家庭の子ども」に対する熱い真摯な姿勢。

とくとご覧ください。
 
1時間ほどの動画です。
なんせ、メディアが一切山本太郎銀のことに触れないもんですから、
時間のない方も一度は目を通していただけるといいと思います。

2019 5 21 参議院文教科学委員会 「なぜ山本がキレたのか?きっちり伏線回収します。最後までご覧ください。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまでも山本太郎を無視し続けるメディアはちょっと異常だ。

2019年05月25日 | 国際・政治

山本太郎議員のツイッターアカウントがロックされて投稿できなくなったらしい。

理由は「自殺ほう助をしたから」という言いがかりで。

本来の動画は「自殺なんてしちゃいけない」という動画だったにもかかわらず。

こんな言いがかりすらもあり得ないんだけど、

しかし、ロックされたこと、それが解除になったことすらもメディアは一切報じないなんて

ホントに異常だと思う。


「山本太郎はいないことにしろ。一切のことは報じるな」←こんな指令がメディア全体に流されいるのか?

そうでも考えないと、

こんなに横並びで山本太郎に触れないのは凄く変だ。

メディアの皆さん、アンタたちはそんなにウソつきになりたいのか?

嘘をついてまで山本太郎を政治的に抹殺するのか?

それはすなわち、

不正を働く安倍内閣の下支えしていることになるんだよ。

いいの?

戦時中もそんな風に政治と結託して何百万人もの犠牲者を出したんだよ。

本当はメディアの連中もA級戦犯で処刑されなきゃいけなかったんだよ。

でもそれは免れたわけだから、

もう少し、真摯に国民のことを第一に考えたらどうなんだ?

今のままじゃロクな死に方しないよ。

わかってんの?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする