goo blog サービス終了のお知らせ 

yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

悪い奴ほどふてぶてしい。

2012年01月12日 | 国際・政治

Photo

小沢一郎氏の被告人質問が昨日から始まった。

「カネの流れはすべて秘書に任せてあるから、何を聞かれても私自身は何も知らない。」し、

収支不正記載の疑いで裁判をしているのにもかかわらず「収支報告書をまだ確認すらもしていない」とのこと。

なぜなら「秘書を信頼しているから」の一点張り。

だが・・・

どうやら「西松建設からの不正なお金は一切ない。」ということだけはなぜか知っているらしい。

おまけに、「億単位のカネを事務所の金庫に保管してある」ことは知ってはいたし、

その10Kgもある億単位の現金を、わざわざ「ビニールコーティングし、新聞紙に包んだ見えないようにしたことは、よく覚えていないが自分だと思う」らしい。

政治資金などのカネの流れをすべて秘書におまかせし、その報告すらなくても何も疑わないほど「信頼関係がある」のに、

このお金に関してはなぜか「事務所で何があっても対応できるように、また銀行から引き出させ自分で保管していた」らしい。

んで最後に、

「もしも今この収支報告書の相談を受けたら・・・」という質問には、

「私は法律的なことはまったくわからないので秘書がそうするといえば公正、正確にやると思っている。中身まで知らないし、聞くという関係ではない」とのこと。

新聞で読んでみると、まあこんな感じかな。

いやはや・・・。

最後のコメントは、不正があっても「知らない」で俺は通すつもりだから中身は一切関知しない姿勢だよと言ってるんだよね、コレって。

「秘書にすべておまかせし、自分自身は何も知らない」はずなのに「不正な資金の流入はない」って、そこだけ断言するし・・・。

法律を作っている国会議員のくせに「法律的なことは知らない」なんて言い放つし、

自分がとにかく無罪を勝ち取れるんなら何だっていいっていう姿勢が際立ってるよ、このヒト。

まあ、証拠不十分で「無罪」になっちゃうんだろうけど、

もう国政には出てきて欲しくないね。

もういいじゃんか・・・、ねえ。

死ぬまで遊んでられるほどのお金も持ってるみたいだし。

引退してくれないかなあ・・・今すぐにでも。

これから国会議員さん達が作った借金を返していかなくちゃいけないのに

当事者なのに法律を軽んじてる小沢さんにこれからもずっと歳費を払い続けなくちゃいけないなんて思うと

その決意が揺らいじゃって仕方ないよ。

国家・国民のことを論ずるなら

ホントに引退していただきたいよ・・・コレほんとにマジでそう思う。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする