goo blog サービス終了のお知らせ 

コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

今朝(20日)6時起き 梅干し日和

2022-07-20 21:56:00 | 日記
昨日天気予報を見たら20日は真夏日だとか!!
朝6時起きしてベランダにブルーシートを敷き
水切りお玉、長い箸を用意。6時30分頃から開始




2~3回梅を移して気がついた??どうも水切れが悪い??
間違えた!!穴が空いてないお玉で掬ってた??
この水切りがあったのを寝ぼけて間違えた!!!

ザルの下の箱に赤紫蘇の水が落ちていた。
20分位で移し終わった梅がぎつしり詰まってる
6時54分終了。

また梅が残ってる??読み違いした。もう一枚の
ザルを洗って7時02分にベランダに干した。


1枚目のザルを吊るして見たら底に水滴が付いていた!!
ザルを置いた段ボール箱は水浸し!!


たまには失敗もある??何年やってんだ!!!
7時15分2枚目開始。3分後に出来上がり。




1枚目のザルが詰め過ぎたので2枚目のザルに移す。




隙間が出来たので形を整えたらスッキリ!!




これで干せる。吊るして見たら少し低い??
ベランダの柵の上にザルが掛かって安定してるから
しばらくはこのままに!!さすがにヒヨドリも食べない。

今年の出来具合はどうか???アップしてみた.
今年は赤紫蘇を入れてない。去年の梅酢を使ったから
少し色が薄い。一つ試食した楽々イイ塩梅です^_^^_^^_^



きよう1日中快晴でした。5時過ぎに部屋へ。
梅干しは三日三晩と昔から言われてますが
雨が心配で夜間は部屋へ入れます。


しかし天気予報では明日は曇り、明後日は雨?? 
23日(土)から晴れ続き!!!干すのを5日間に 
すれば良い事。カビの発生も無くもう気を使うことはない。
朝6時30分から7時55分迄1時間30分の梅仕事も無事終了。
50歳から始めて30年今年で最後にしようと思ってます。
6月14日~7月20日迄の36日間お疲れ様でした。(自分に)



















最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こまめ! (島爺)
2022-07-24 08:56:52
ベランダの花々のお世話、加えて梅干し作りなど、
横着者の私にはとても真似ができません。
”今年限り”と言わず、気力の続くかぎり
挑戦されてはいかがですか。
楽しみに待っている家族・親戚・遠戚も多いでしょう。
貴兄の生き甲斐でもありましょうから。
返信する
Unknown (y_motoki_kotetsu )
2022-07-26 11:48:02
梅干し漬けて30年!!!!!もう限界です。
出来上がる迄の36日間は気が抜けません。
特にカビ対策!!室温管理が大変で一日中エアコン
つけっぱなしです。本当は去年で終わりにしようと
思ってましたが80歳迄と思い今年最後の梅干しです。
水戸黄門のキメセリフ、助さん格さんもういいでしょう!!!
そんな心境で皆さんに伝えてあります。もう勘弁です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。