goo blog サービス終了のお知らせ 

コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

炊飯器を買いに出かけた

2020-07-05 23:03:00 | 日記
4日(土)昼食後ケーズデンキへ炊飯器を買いに行った。
昼食は小さいハマグリ3個、海苔3枚のインスタントラーメン


車で10分!!運転は娘!!最近運転は娘任せ!!後部座席でゆっくりと(^^)
途中工事中で迂回???30分かかって到着!!!


以前姉にプレゼントした象印のIHの圧力炊飯器に決めていた!!!


コレです。赤いケーズのカードを出しカードで支払い


買い物はコレだけ!!!家に帰って夜食用のご飯を炊飯器で約1時間!!!





お米は北海道産のゆめぴりか!!2〜3年前から食べている。


炊き上がり具合はどうだろう???硬めのご飯か好きです。
お米を研ぎ終わったら飲料水と米を入れ2時間位冷やしてから
炊くと上手く出来ると言われ続けてる。

確かに前のと違いが分かります!!お米が立ってる感じかわかりますか???
かちっともっちり???食リポ下手!!とにかく口あたりのイイ感じで美味い!!
今夜は海老天丼にマダコの刺身!!娘が西武百貨店で買って来た!!!
このマダコの刺身は絶品!!吸い物はカニとシャケとじゃがいも!北海汁風!!




どんぶりご飯はより硬めがイイ!!10万円位する炊飯器もあるが3万円台の
物で十分美味しく炊ける!!!自分では炊けないがご飯だけは上手く炊けと
言ってる!!姉宅のご飯は美味い!!!星3つを目指して炊いてネキ。










最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
炊飯器 (hibochan)
2020-07-06 09:10:51
家電の進化は 凄い 我が家も炊飯器狙ってますが給付金一口消えました
グルメ何もかも美味しそう
筑波山麓コシヒカリ 北条米 小田米
一度お試しを美味です
皇室がつくば訪問の際調達するよう
返信する
Unknown (y_motoki_kotetsu)
2020-07-07 08:23:53
おはようございます

炊飯器は8年ぶりに買い替えました。
炊き具合は全て自動で6種類位あり
自分の好みに合わせて炊いてくれます。
今お米は各地で生産され其々美味いですよね。
新潟の真之介も美味いですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。