2019年は丸1年かけて外壁塗装工事とベランダ工事を実施!



ベランダの植栽は中庭に作った仮設の花壇で水やりをして一部は室内に置いた


30鉢位あったが殆ど処分!ベランダには一切物は置けない!この1年間の



朝顔は3月に種を植え5月には花が咲いた。色んな種類のアサガオがあった。

江戸紫

フエンスに絡まったお気に入りのアサガオ

西洋アサガオ

カサブランカも毎年咲いてくれた!


おしろい花は母親が好きでお墓にも植えてある。

残した筈のオレンジの百合や赤いサンパラソルは見当たらない???

5月はそれぞれの花が良く咲いてくれ毎朝部屋から眺め癒してくれ元気づけられた

2018年11月30日の高尾山のケーブルカーの転倒事故で半年のリハビリ通院等も
赤いユリも

西洋アサガオも

江戸紫も

サンパラソルも


みんな無くなった!!!梅干しもらっきょうも漬けなかった!!!


越生の梅は天候不順で4Lサイズが採れず、らっきょうは買い忘れた!!!



赤いサンパラソルが無く白にした!!!メインのベランダに1つ置いた❗️


夕方5時過ぎでに撮影!今迄全く気が付きませんでした。
10年に1度の大工事!!ベランダは殆ど使えなくなった。



ベランダの植栽は中庭に作った仮設の花壇で水やりをして一部は室内に置いた


30鉢位あったが殆ど処分!ベランダには一切物は置けない!この1年間の
ブランクが大きく長年続けたベランダ花壇をやる気を失った!!!
2年前迄は毎年2月から準備して色々考え楽しみにしてた。2018年のベランダ



朝顔は3月に種を植え5月には花が咲いた。色んな種類のアサガオがあった。

江戸紫

フエンスに絡まったお気に入りのアサガオ

西洋アサガオ

カサブランカも毎年咲いてくれた!


おしろい花は母親が好きでお墓にも植えてある。

残した筈のオレンジの百合や赤いサンパラソルは見当たらない???
何年も続けて咲いてくれたのに!!!


5月はそれぞれの花が良く咲いてくれ毎朝部屋から眺め癒してくれ元気づけられた

2018年11月30日の高尾山のケーブルカーの転倒事故で半年のリハビリ通院等も
あり改修工事も重なり気力喪失!!!此処に出て来るベランダには何も無い!!!
西新井大師で買ったアジサイは義姉宅へ

赤いユリも

西洋アサガオも

江戸紫も

サンパラソルも

八つ頭の水耕栽培も

みんな無くなった!!!梅干しもらっきょうも漬けなかった!!!


越生の梅は天候不順で4Lサイズが採れず、らっきょうは買い忘れた!!!
今年は梅もらっきょうも漬ける予定!!!きよう白いサンパラソルを買って来た。



赤いサンパラソルが無く白にした!!!メインのベランダに1つ置いた❗️
花壇は部屋に置いてある??気力回復したら考えようかな???
一昨日のブラシの木!やはりベランダから撮れました!


夕方5時過ぎでに撮影!今迄全く気が付きませんでした。
花のある生活は好き!!そろそろ花壇を部屋からベランダへ移すかな???
その時が来たらお知らせします。プロ野球開幕に合わせて!!!