00:01 from Twoitter
しばらく使ってないせいか、lockerzのtwitter連携の調子がおかしい…久しぶりのツンモードか?
00:07 from Togetter
「群馬県邑楽町 #ouratown」をトゥギャりました。 http://t.co/AzzcDFv
00:26 from Togetter
「大分県姫島村(2011年8月中旬~下旬) #himeshima」をトゥギャりました。 http://t.co/1cyIKNQ
00:31 from Twoitter
ごめんなさい…方角新市名アレルギーです。 RT @kunisaki_pen: 北九州市も南九州市も南アルプス市も、どこに(中略)成り立ちは全然違いますが、姫島村も分かりやすくて素敵な村名だと思います。せっかく空港も旅差客港もあるのだから、あとは市名を分かり #国東半島 市を作
00:31 from Togetter
RT @inavi_oita: キツネ踊り、超有名なのに、生で見たことないんですよねー。 しかし、タヌキ踊りもあること、初めて知りました。 姫島盆踊り(姫島村) 【日時】8月14日(日)・15日(月) http://www.i-oita.net/n/i/autoup/d ...
00:33 from Twoitter
まだ明け渡し命令の可能性も残るが…フロリダ(風呂、一時離脱)
00:37 from Twoitter
@kunisaki_pen 私は、基本的に地方名に東西南北をつけた地名が受け入れられない体質なので…。あと、兵庫県篠山市の「丹波篠山市」表明の件も引っかかるので、国東市のままでいいです。 #hyogo #ooita
00:40 from Twoitter
新バージョンに移行したせいで、すぐ離脱できず、返信せざるをえないパターンが多いような…。ミスタイプを直すはずだったのに…(あまりリプライを無視するわけにも…)
01:47 from bitly
8月14日の「twitterまとめ記事」http://t.co/KLJH2g1 http://t.co/ly3duv1 #goo_y_kotone ここ数日、夏祭りというか盆踊りの動画ばかり集めてますが、何か?
02:44 from Twoitter
@masarasam @hagi552010 @maruo_0011 フォローありがとうございます。ローカルネタや地名の話ばかりですが、よろしく。
02:56 from Twoitter
【8月第三週、地名の語呂あわせ】8月15日は思いつかず、16日→八重山諸島の波照間島、17日→中国の海南島、18日→埼玉県鳩山町、19日→、アメリカ合衆国コロラド州のパイクス山や長崎県佐世保市の早岐駅、20日→埼玉県羽生市、21日→フィジーのビティレブ島とコロ島の間のバツイラ海峡
03:03 from Twoitter
終戦記念日は弟の誕生日でもあるが、FBでの友達には8月15日生まれはいなかった…汗
03:07 from Twoitter
日光江戸村は確認したところ、旧藤原町…市である点は同じ。 RT @dj_sn: 明治村はうちらの辺りの人はみんな行ったことある。村だけど犬山市。大正村は自分が行った当時は合併する前の明智町だったけど今は恵那市。昭和村は美濃加茂市。みんな「市」なことに気づいた。
03:10 from Twoitter
母が熱中症を経験したので、暑さのピークに遠出禁止令…汗 RT @kushinada_hime ところが軽度の熱中症を初体験(^^; RT @kotone326: 小学校の修学旅行が江ノ島だったけど、行く機会があったら、展望台登りたいなぁ…。 http://t.co/PegdnBo
03:12 from Twoitter
気遣いどうも…時間を置いたら、リプライがすれ違いになってしまった…汗 RT @dj_sn @kotone326 ウィキペディったところ、旧藤原町らしいです。猿軍団も同じようです。
03:21 from Twoitter
早岐駅で待ち合わせすると、排気量がそれなりにあるバイクにまたがる友人が来て、ハイキングに向かう。ごみをポイ捨てしようとするので、「こら!無断で廃棄はだめや、背筋でも鍛えるけん!」と指摘。(後日、FBの「オヤジギャグ同好会」に投稿予定?) #twnovel #sasebo
05:13 from Ow.ly
福岡県久留米市の合併範囲の備忘録。 http://t.co/2ZdOSnP てっきり、田主丸町は「うきは市」だと思い込んでいたので、いい大人を迷子にさせるな…を流行語?にしたいほど。 #fukuoka
20:07 from Twoitter
ことねっちの部屋 http://t.co/J7yYK0b に7月7日の日記を追記しました。(当初は旧暦七夕にアップ予定でしたが、諸事情で延びてしまいました…)
20:23 from Twoitter
手元の道路地図には載っていなかった岐阜県美濃加茂市にある日本昭和村 http://t.co/tPzAHGm って、昭和30年代を再現した平成記念講演の中の観光名所だったのか…。 #minokamo
20:56 from Twoitter
以前、google+で両毛クラスタのフォロワーさんのアカウントを発見したんだけど、誰をサークルに入れるといいんだ?「ぺちゃくちゃreader」がバグっているうちは、過去ログをたどれないし…。(そちらのアカウントにNで始まる言葉を書くのはお勧めできないと思う…傷つく方もいるので)
21:01 from Twoitter
ここで明け渡し命令が下った場合は、戦いシリーズに登場するキャラのデザインでも考えるか…この時期に資料を集めない例の漫画の作画は進まないし…。
by kotone326 on Twitter
しばらく使ってないせいか、lockerzのtwitter連携の調子がおかしい…久しぶりのツンモードか?
00:07 from Togetter
「群馬県邑楽町 #ouratown」をトゥギャりました。 http://t.co/AzzcDFv
00:26 from Togetter
「大分県姫島村(2011年8月中旬~下旬) #himeshima」をトゥギャりました。 http://t.co/1cyIKNQ
00:31 from Twoitter
ごめんなさい…方角新市名アレルギーです。 RT @kunisaki_pen: 北九州市も南九州市も南アルプス市も、どこに(中略)成り立ちは全然違いますが、姫島村も分かりやすくて素敵な村名だと思います。せっかく空港も旅差客港もあるのだから、あとは市名を分かり #国東半島 市を作
00:31 from Togetter
RT @inavi_oita: キツネ踊り、超有名なのに、生で見たことないんですよねー。 しかし、タヌキ踊りもあること、初めて知りました。 姫島盆踊り(姫島村) 【日時】8月14日(日)・15日(月) http://www.i-oita.net/n/i/autoup/d ...
00:33 from Twoitter
まだ明け渡し命令の可能性も残るが…フロリダ(風呂、一時離脱)
00:37 from Twoitter
@kunisaki_pen 私は、基本的に地方名に東西南北をつけた地名が受け入れられない体質なので…。あと、兵庫県篠山市の「丹波篠山市」表明の件も引っかかるので、国東市のままでいいです。 #hyogo #ooita
00:40 from Twoitter
新バージョンに移行したせいで、すぐ離脱できず、返信せざるをえないパターンが多いような…。ミスタイプを直すはずだったのに…(あまりリプライを無視するわけにも…)
01:47 from bitly
8月14日の「twitterまとめ記事」http://t.co/KLJH2g1 http://t.co/ly3duv1 #goo_y_kotone ここ数日、夏祭りというか盆踊りの動画ばかり集めてますが、何か?
02:44 from Twoitter
@masarasam @hagi552010 @maruo_0011 フォローありがとうございます。ローカルネタや地名の話ばかりですが、よろしく。
02:56 from Twoitter
【8月第三週、地名の語呂あわせ】8月15日は思いつかず、16日→八重山諸島の波照間島、17日→中国の海南島、18日→埼玉県鳩山町、19日→、アメリカ合衆国コロラド州のパイクス山や長崎県佐世保市の早岐駅、20日→埼玉県羽生市、21日→フィジーのビティレブ島とコロ島の間のバツイラ海峡
03:03 from Twoitter
終戦記念日は弟の誕生日でもあるが、FBでの友達には8月15日生まれはいなかった…汗
03:07 from Twoitter
日光江戸村は確認したところ、旧藤原町…市である点は同じ。 RT @dj_sn: 明治村はうちらの辺りの人はみんな行ったことある。村だけど犬山市。大正村は自分が行った当時は合併する前の明智町だったけど今は恵那市。昭和村は美濃加茂市。みんな「市」なことに気づいた。
03:10 from Twoitter
母が熱中症を経験したので、暑さのピークに遠出禁止令…汗 RT @kushinada_hime ところが軽度の熱中症を初体験(^^; RT @kotone326: 小学校の修学旅行が江ノ島だったけど、行く機会があったら、展望台登りたいなぁ…。 http://t.co/PegdnBo
03:12 from Twoitter
気遣いどうも…時間を置いたら、リプライがすれ違いになってしまった…汗 RT @dj_sn @kotone326 ウィキペディったところ、旧藤原町らしいです。猿軍団も同じようです。
03:21 from Twoitter
早岐駅で待ち合わせすると、排気量がそれなりにあるバイクにまたがる友人が来て、ハイキングに向かう。ごみをポイ捨てしようとするので、「こら!無断で廃棄はだめや、背筋でも鍛えるけん!」と指摘。(後日、FBの「オヤジギャグ同好会」に投稿予定?) #twnovel #sasebo
05:13 from Ow.ly
福岡県久留米市の合併範囲の備忘録。 http://t.co/2ZdOSnP てっきり、田主丸町は「うきは市」だと思い込んでいたので、いい大人を迷子にさせるな…を流行語?にしたいほど。 #fukuoka
20:07 from Twoitter
ことねっちの部屋 http://t.co/J7yYK0b に7月7日の日記を追記しました。(当初は旧暦七夕にアップ予定でしたが、諸事情で延びてしまいました…)
20:23 from Twoitter
手元の道路地図には載っていなかった岐阜県美濃加茂市にある日本昭和村 http://t.co/tPzAHGm って、昭和30年代を再現した平成記念講演の中の観光名所だったのか…。 #minokamo
20:56 from Twoitter
以前、google+で両毛クラスタのフォロワーさんのアカウントを発見したんだけど、誰をサークルに入れるといいんだ?「ぺちゃくちゃreader」がバグっているうちは、過去ログをたどれないし…。(そちらのアカウントにNで始まる言葉を書くのはお勧めできないと思う…傷つく方もいるので)
21:01 from Twoitter
ここで明け渡し命令が下った場合は、戦いシリーズに登場するキャラのデザインでも考えるか…この時期に資料を集めない例の漫画の作画は進まないし…。
by kotone326 on Twitter
広報いわふね(8月3日発行より。)
http://www.town.iwafune.tochigi.jp/_files/rinji110803.pdf
・合併しない。
・佐野市と合併する。
・栃木市と合併する。
この3つの選択肢の中から、最高得票数の選択を町の決定とします。
で、この文章の下に小さく
>*選択肢の順序は、くじ引きにより決定した順序としました。
役場の職員達で「くじ引き」で決定したのかどうか知りませんが、
一番最初に来るのが「合併しない」。
どちらに合併するか以前に、そもそも合併自体反対なのではないかと勘繰りたくなる表現です。
ことねさんは、如何感じます?
そういえば、町長のリコールの件はうまくいっているのだろうか…。