goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

ランチポタは 親子丼 (24.1.22)

2024年01月22日 18時47分09秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

今日も「歯科医院」の通院日です。

終わって10時少し前、直ぐに家に戻る。

今日はカミさんも朝からお出掛け、昼飯を食べにでも行くか・・


10時30分頃になり出発します。

先ずは何時もの場所へ向かおう!

暫し走ると、曇って来た。

走って行きます!

遠く電線には「モズ」らしき「が止まっている。 


そして、到着する。

毎度お馴染みの「セイタカシギ」が居た。

痒いのか? 必死に首のあたりを掻いていた。

ヒドリガモ」も、口の周りは泥だらけ・・

12時30分を回って、食事をするには良い時間になりました。(13時頃に着けば空いているかも?)

退散とします!


暫し走って「東京ドーナツ」の工場直売店へ。

8個入り「ドーナツ」が200円也。

そして、この前も寄った直ぐ傍の「ららぽーと富士見」へ。

フードコートにある「鶏三和」で食べます。

注文は「名古屋コーチン親子丼」、1,133円也。

梅干コラーゲンスープ」が付いています。

とろとろの「たまご」と、ぷりぷりの「鶏肉」が相まってとても美味しくいただきました。

食べ終わって退散します。


暫し走って「」さんを探すが・・・

撮れたのは「カシラダカ」だけだった。

そして帰還、 49.00km だった。


おまけの一曲

カナディアン アコーデオン」は1993年11月3日に発売。1993年後期の「NHK朝ドラかりん」の主題歌に起用された。

作詞:井上陽水 、 作曲:筒美京平、 編曲:佐藤準

カナディアン アコーデオン/井上陽水


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨でも元気な鳥たち(24.1.21) | トップ | 川島町の白鳥~海鮮丼 ポタリング(2024.1. »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは* (ラパン)
2024-01-22 20:55:26
akioさん、こんばんは*
いろんな場所のご紹介ありがとうございます。
楽しませて頂きました♪
セイタカシギさん、昨年11月に行った時は会えなくて残念だったのですよね。
リベンジしたいです。
カシラダカさんにも会ってみたいです♪( ´▽`)
返信する
Unknown (y54akio)
2024-01-22 21:29:36
ラパンさん、こんばんは。
最近は同じ場所ばかりとなっています。
鳥さん可愛いです😊
会えると良いですね。
返信する
Unknown (てっさん)
2024-01-23 09:39:01
Akiさん、おはよう~♪

こだわりの親子丼は羨ましいです。名古屋コーチンとは有名ですね。

親子丼は好きで良く食べてました。丸亀製麺ですけどね。鳥インフレがあったので今はメニューにないのは残念です。

今年の暮れに六町駅の側にある川船と云うお蕎麦屋さんで親子丼セットを食べたのが最後でした。

蕎麦は細くて喉ごしが良くて美味しい!丼物は味が濃いかな?好みですけどね。(^o^)
返信する
Unknown (y54akio)
2024-01-23 23:29:27
てっさん、こんばんは。
ふわとろの卵と、ほどよい固さの名古屋港コーチンが相まって美味しかったです。
何処で食べても、それなりに美味しいですが・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。