今日の空模様は朝方は「雨」が残ったが「曇天」です。
雨続きだったせいか? 庭の片隅に「キノコ」が発生!!
調べると「ナラタケ」の仲間のようだ。
そう、実は昨晩(23時頃)、「ワンコ」が「虹の橋」を渡って行きました。
18歳11ヶ月と長生きでした。
写真アップはためらいましたが・・・
府中の「多摩犬猫霊園」に連絡すると、たまたま我が家近くを回っている方が居るとのこと・・
明日の引き取りを、お願いする予定にしていたが、急きょ引き取りに来ていただくことに、火葬は明日8時とのことです。
お別れをし、そして車を見送りました。
これからは9年前に亡くなった、一緒に飼っていた「ワンコ」と同じ墓地に眠ります。(再会出来るかな?)
長い間、家族の一員として我々を癒してくれました。
本人(犬)も我が家に来て幸せだったのかな? と、ふと思った。
パチって目覚めたら
虹がかかってた
あれ 僕は生きてるの?
伸びをして君を探した
震える君の声
聴こえた気がして
もしかして泣いてるの?
駆けまわり君を探した
耳の付け根 撫でた君の手 嬉しすぎて
尻尾ゆらした日々 Ahwoooooo
虹の橋のたもとに寝転んで
会えない君を夢見る
“ヨーシ”って言うまで ここで待ってるから
“マテ”って あの声をかけて
虹の橋のたもとから/TANEBI
この曲で言う「虹の橋」というのは、天国に続く道の手前に架かっている橋。亡くなったペットたちは、まずこの虹の橋のたもとに行くらしい。
では、雨」の心配もなさそう、久々に歩きます。
暫し歩いて、川沿いに来ると「カワセミ(♀)」が飛んで来た。
遠いので良く撮れませんね。
そして公園へ。
歩いていると、直ぐ横を通り抜ける「カワセミ(♂)」、飛んで行った方に行ってみると枝に止まっていた。
「ミゾソバ」が咲き誇っています。
公園脇の「コスモス畑」は、まだまだ見頃が続いています。
道中に咲くのは・・・
「ボケ」、「シキザクラ」でしょうね。そして「オクラ」ですね。
そして、帰って来ました。
8247歩、5.67㎞であった。