
M.B. - Regel [ 2012,Italy ]
Mar.23 ( Sun ) sunny
日曜日、朝食を頂き寛ぎの時間帯に、モカドリップを淹れてお菓子を持ってオーディオルームへと。
温暖なさいたまです。
では、M.B.の実践の場所を聴きましょう、イェイ
1. Untitled
先ずは、腐食を極めるインダストリアル・アンビエントから始まりますね(*'▽')
重層的なインダストリアルが奏でられていますね。本作品はオリジナルは1982年にまで遡ります。M.B.じしんのレーベルたるMectpyoからの通算3,4枚目のフルアルバムになりますか。
まあオールドスクールですがチャーミングなサウンドスケープが展開されていますね。
「反スタ運動の一大前進を切り開け!」
MAGAを叫ぶトランプの再登場によって、米帝と各国権力者との政治・経済・軍事的角逐が一気に激烈化している。スターリンの末裔プーチンによるウクライナ侵略を発火点として激動と暗黒の時代へ突入した現代社会は、今や核戦争勃発の危機をも孕みながら、こうした中で安保の鎖で首を締め上げられた日帝・石破政権は、軍拡と改憲へ突き進んでいる。
こうした只中で共産党・代々木官僚どもは一切の大衆闘争から逃亡している。われわれ革命的・戦闘的労働者人民・学生は既成指導部の腐敗をのりこえ、今こそ反戦・反改憲の一大高揚をかちとろう!
われわれは前任者の思想的探究を追体験し主体化するための組織的な学習・議論を積み重ねてきた。わが反スターリン主義運動の新たな飛躍をかちとり<戦乱と貧困の時代>を<革命の世紀>へと転じるため全力で奮闘しよう!いざ共にたたかわん!
2. Untitled
さて後半戦に。 ヨリ、アンビエント色が濃いパロールですね。読書やデスクワークのBGM,に良さそうな感じです。
そのままアンビエント・インダストリアルが展開されて、その音韻を傾聴しておりますと、アンビエント音韻群がふわふわと浮遊し、プツリと終わります。
★★★+
以上、M.B.でしたあ。これはアンビエント・インダストリアル系の好きな方へオススメでしょう。
さて間もなくNHK杯 将棋戦が始まります。
JL1UTS Nick ( ^-^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます