autechre : Basscad,EP [ 1994,UK ]
Jul / 12 ( Fri ),華金。
5:30頃起床。洗顔し、麦茶をガブガブ飲み、Doutor/oreとお菓子をもって再びシャックへと上がる。
梅雨がしつこく続き雨が降っております・・・本日は労働者の当然の権利たる有給休暇をとったので、15日の「海の日」まで4連休です ( ^^ 本日の娯楽は大宮競輪です ( ^^
では朝の1枚に、オウテカの傑作EPを聴きましょう、イェイ!
1. Basscad ( bcdtmx)
先ずは、焦燥感をも催す良いIDMから始まりますね( ・∀・) 初期、オウテカの醍醐味!
2. Basscad mix
フワフワとした浮遊感と進撃するIDMが素晴らしい音韻世界です。hey IDM にのって、danx ヾ(^ー^)ゞダンス
3. Basscad seefeel mix
さて中盤戦に。まさに「これぞニカ!」と言った感じの良好なナンバーですね。今更ですが!
4. Basscad tazmix
さあラストスパートだ。小気味の良いニカが突っ走ります。
はてここらで「崎玉 五家宝」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、五家宝ちゃん、美味しいね、
うーん、おいちい おいちい! (^▽^)
5. Basscad dub mix
さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。
仄暗いニカがエクスパンドしております。それが又いいねえ♪ 展開されている音韻群をば、傾聴しておりますと、アブストラクト・ニカが螺旋状に捩れつつ、漸減して終わります。
★★★★+
1994年作品。随分昔の作品ですが、僕の中では永遠的に強力で在ります。
はて、朝食をとり寛ぎの時間帯に、ほんじつの競輪の予想をしましょう。ガールズは卒業した手のまりあちゃんが何処まで食い込めるか?レースを観戦するだけでも楽しいですね。
JL1UTS Nick ( ゚∀゚)ノ