Chrome - Alien Soundtracks [ 2007,US ]
Mar.18 ( Tue ) Sunny
職場の休憩時間、ランチに焼肉を食べてきて、アイスコーヒーを購入しマイデスクへと。
本日はちょっぴり寒い東京です。
では、Chromeの実践の場所を聴きましょう、イェイ
1. Chromosome Damage
先ずは、バーンと弾けた海苔の良いインダストリアル系ネオパンクから始まりますね(*'▽')
強靭なパロールですね。
2. The Monitors
3. All Data Lost
うーん、これはカックいいネオパンクですね。
なお、本アルバムは彼ら,Chromeのsecond albumであります。
リアルタイムでは聞けなかったのですが、学生時代にモダーンミュージックで中古盤を購入して嵌りました。
4. SS%20Cygni,-3%3A33
なお、本アルバムは三流ポルノ映画のサウンドトラックだったようです。
5. Nova Feedback
なお、彼らChromeは1980年代に興隆を極める多くのインダストリアル・ミュージッシャンに多大なる影響を授与したのです。
6. Pygmies In Zee Park
うーフフフw これ弾けた海苔の良いインダストリアル・ネオパンクですね。
正直彼らのfirst albumは駄作だったのですが、このセコンドから新たな一歩を踏み出したのです。
7. Slip It To The Android
うーん、このちんどん屋的なサウンドスケープが好ましいですね。
何処か懐かしいですね。
8. Pharoah Chromium
これはアダルトテイストなる落ち着いた雰囲気のインダストリアルロックが奏でられております。腐食を極める共産党を組織的に解体せよ!
9. ST 37
さあラストスパートだ。これは弾けた海苔の良いジャンク・ネオパンクのパロールですね。
はてここらで十勝どら焼きを食べましょう、ケロちゃんコロちゃん、ぱっくぱくう、どら焼き美味しいね、うーん、おいちい おいちい(゚▽^)
ピクチャ:ケロちゃんコロちゃん
10. Magnetic Dwarf Reptile
さて宴もたけなわですが、いよいよラストの秋を迎えます。滅茶苦茶なジャンク・ネオパンクが疾走しております。その音韻を傾聴しておりますと、ぐるぐると螺旋状に回転しつつ、全ての機材が沈んで終わります。
★★★★
以上、Chromeのsecond albumでしたあ。これはインダストリアル・ネオパンク系の好きな方へオススメでしょう。
さて歯磨きして、午後の職務を捌くのでなければならない。
JL1UTS Nick ( ^-^