月例・フォトコン奮闘記

カメラ誌の月例をメインにして各種フォトコンに挑戦中
写真はコンデジとデジイチで撮影

「篭場の滝!」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

2021-11-15 21:18:35 | ネイチャー
この日は晴れで風は強かった 夏井川渓谷へ行く 現地気温13℃~14℃
これは篭場の滝です お殿様が愛でた滝です 

Nikon   D750    Nikkor 80-200mm    ISO100    F16    0.4秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「青空の下で・・・」 いわき 夏井川渓谷にて撮影! 紅葉

2021-11-14 17:23:11 | ネイチャー
昨日は晴れで風は強かった 夏井川渓谷へ行く 現地気温13℃~14℃
この紅葉は青空の下、とても綺麗でした

Nikon   D750    Nikkor 80-200mm    ISO400    F13    1/160秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「渓谷の秋彩!」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

2021-11-13 17:11:47 | ネイチャー
今日は晴れで風は強かった 夏井川渓谷へ行く 現地気温13℃~14℃
ここは手前は山影で奥は陽が当たってとても綺麗でした
紅葉の綺麗なところを切り取りました

Nikon   D750    Nikkor 80-200mm    ISO400    F8    1/400秒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「渓流の紅葉!」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

2021-11-11 17:03:17 | ネイチャー
この日は雨(本降り) 夏井川渓谷へ行く 現地気温17℃
渓流に覆いかぶさる紅葉です 川の石ころも雨に濡れてとてもいい雰囲気でした

Nikon   D750    Nikkor 80-200mm    ISO100    F16    0.6秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋の渓流!」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

2021-11-10 17:13:46 | ネイチャー
昨日は雨(本降り) 夏井川渓谷へ行く 現地気温17℃
紅葉越しの渓流です 川の石ころも雨に濡れてとてもいい雰囲気でした 

Nikon   D750    Nikkor 80-200mm    ISO100    F16    0.5秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏井川渓谷の秋彩!」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

2021-11-09 20:28:31 | ネイチャー
今日は雨(本降り) 夏井川渓谷へ行く 現地気温17℃
渓流に覆いかぶさる紅葉です まだ、青い部分があります
雨に濡れてとてもいい雰囲気でした 

Nikon   D750    Nikkor 80-200mm    ISO100    F18    0.8秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「曲沢沼の紅葉!」 裏磐梯 曲沢沼にて撮影!

2021-11-08 17:30:04 | ネイチャー
この日は曇り時々晴れ 裏磐梯へ行く 現地気温8℃~16℃
これは曲沢沼の畔で見つけたツタウルシの紅葉です
ツタウルシに当たっていた陽が陰った瞬間に撮影しました 

Nikon   D750    Nikkor 80-200mm    ISO400    F8    1/125秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「駆け上がる紅葉」 裏磐梯 曲沢沼にて撮影!

2021-11-07 17:15:59 | ネイチャー
この日は曇り時々晴れ 裏磐梯へ行く 現地気温8℃~16℃
これは曲沢沼の畔で見つけた紅葉です 太い幹に紅葉のツタが絡んでいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水たまりの秋彩」 裏磐梯 曾原湖脇の林にて撮影!

2021-11-06 17:28:16 | 風景
この日は曇り時々晴れ 裏磐梯へ行く 現地気温8℃~16℃
これは曾原湖脇の林が映りこんでいる水たまりです 超望遠で切り取りました

Nikon   D750    TAMRON 150-600mm    ISO400    F13    1/30秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小島の秋③」 裏磐梯 桧原湖にて撮影! 秋彩

2021-11-05 17:10:51 | 風景
この日は曇り時々晴れ 裏磐梯へ行く 現地気温8℃~16℃
これは桧原湖の小島です 紅葉がとても綺麗でした そこを遊覧船がぐるりっと巡りました

Nikon   D750    TAMRON 150-600mm    ISO400    F13    1/200秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「黄葉広がる」 裏磐梯 五色沼の柳沼辺りにて撮影!

2021-11-04 17:42:28 | ネイチャー
この日は曇り時々晴れ 裏磐梯へ行く 現地気温8℃~16℃
これは五色沼の柳沼辺りです 探索路に広がった黄葉です
魚眼で作画しました

Nikon   D750    Opteka   6.5mm    ISO640    F16    1/60秒 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小島の秋②」 裏磐梯 桧原湖にて撮影!

2021-11-03 17:01:38 | ネイチャー
この日は曇り時々晴れ 裏磐梯へ行く 現地気温8℃~16℃
これは桧原湖の小島です 紅葉がとても綺麗でした 紅葉の楓を前ボケとして作画しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小島の秋!」 裏磐梯 桧原湖にて撮影!

2021-11-02 17:05:11 | ネイチャー
この日は曇り時々晴れ 裏磐梯へ行く 現地気温8℃~16℃
これは桧原湖の小島です 紅葉がとても綺麗でした

Nikon   D750    TAMRON 150-600mm    ISO400    F13    1/160秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「林の彩り!」 裏磐梯 曾原湖脇の林にて撮影! ヤマウルシ

2021-11-01 17:16:22 | ネイチャー
この日は曇り時々晴れ 裏磐梯へ行く 現地気温8℃~16℃
これは曾原湖脇の林です 林の中でヤマウルシが綺麗でした

Nikon   D750    TAMRON 150-600mm    ISO400    F11    1/160秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする