こんばんは~☆
今日は久しぶりにお家の模様を

してみようと思います
先週、玄関のプチ改造を行いました。
ちょうど引っ越してきて1年・・・本当はすぐにでもやりたかった玄関。
去年の9月に、ネットでクッションフロアシートを購入。
それをどうやって敷けばいいのか・・・ボンドで貼ったら剥がすのが大変そうだし・・・
両面テープじゃ付かなそうだし・・・

ベニヤ板を玄関の形に切ってそれに貼って設置するか・・・

でもそれだと玄関網戸が引っかかって(←ローラーが壊れてるので)シートがボロボロになっちゃうんじゃないかしら・・・
などなど頭の中だけで考えずーーーーっと悩んでほったらかしだったの
ここ暫くはお家改造もやる気がなく全くの放置状態だったんだけど、先週なぜか無性に何かやりたくなった
メジャーで玄関の寸法を測って、シートをその大きさにカットした

そしてとりあえずそのまま玄関において微調整。。。
あらま・・・!!

ボンドもテープも要らないゎ・・・

敷いただけで後は何もしなくて大丈夫でした

かかった時間は30分弱

8ヶ月間何やってたのかしら・・・バカみたい

こんな簡単ならもっとサッサとやればよかった
。。。と言う訳でご覧下さい
1回で出来上がると予想もしてなかったのでbefore写真撮ってなかった。
去年、腰板を貼った時に撮った写真を参考に載せますね~。
Before
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
After
ど~お???明るくなったでしょ~

店舗用の土足OK

のシートなので傷や汚れもつきにくいのよ^^
ゆずもちょっとだけ出演~
らんきんぐ参加中~
よかったらぽちっとお願いします
いつもありがとう