こんばんは

明日は休みです

やりたいと思ってる事のいくつできるかなぁ・・・
---------------------------------------------------------------------------
さっきユイと喋る鳥について話してた。
ユイはカラスが喋る事を知らなかった。
飼ってみたいと言い出した

(コワイよ)
子供の頃、ゆいままは九官鳥を飼っていた。
名前は「キューちゃん」(ありがち・・・)
手乗りにしたくて毎日頑張った。
つつかれたり爪でやられ、手はいつも傷だらけ。
オマケに手乗りどころかちっとも懐かず、かごから出すと家中飛び回りタンスの上とかに乗ってしまい捕まえるのがエライ大変

手乗りにするのは諦めた・・・
セキセイインコを飼ってた時期もある。
名前は「ヒヨコ」
このヒヨコちゃん、中々賢く、浦島太郎を話すのょ。
「ムカシムカシ、ウラシマタロウハ、カーメーニノッテ、リュウグウジョウヘ、イキマシタッ。ソーシテ、オジーサンニナリマシタ。オシマイ」
ってな感じなんだけどね。たまに面倒臭いと
「ムカシ、ウラシマタロウハ、オジーサンニナリマシタ。オシマイ」
(省略し過ぎだろ

)
まぁ、間違ってはいないけど・・・
ユイが調べたらオウムなんかは頭が良くて、人間で2~3才くらいの知能があったりするんだって。
そういうのを研究してる博士が育てたオウムなんて5~6才の知能があったとか・・・
で、色々検索してるうちにたどり着いた
ペットのIQ診断
さっそくやってみた。
飼い主としてののIQ診断もある。
ゆずIQ114
ゆいままIQ112だった。
だからナンダって感じかしら
ネコちゃん用もあるのでおヒマな方はやってみて下さい。


ランキング参加中です!

ぽちっ
として頂けるととっても励みになります
よかったらお願いしま~す↓ ↓ ↓
いつも応援ありがとうございます