goo blog サービス終了のお知らせ 

猫毛玉

足指のしもやけに湯たんぽ

寒い寒い山の狭間に越してきてから

毎年冬になると足の指のしもやけに悩まされている

足指は真っ赤々のパンパン状態

ビタミンEの入ったクリームを塗り込むのが良いとか、

マッサージがいいとか、

靴下がどうとか、

足湯がいいとか…

色々試してきたが、どれもそう変わらない

 

でも、今シーズンはしもやけはあるけど、

例年のように痒くなる事が激減

効果があったのは『湯たんぽ』だと思われる。

暮れににゃんこのカバーが可愛くて買ってしまったのだ

Yutanpo2

寝る前にストーブにかけてあるやかんのお湯を移し替えて

お布団の足元に置いとくだけ。

たったそれだけなんだけど、私のしもやけには効果があったみたい

中身はこんなの?

Yutanpo

ちなみに眠るときはNo靴下。

 

本当は眠る前にちょっとでもお布団が温かいと嬉しいなぁって

使い始めたのだけど、

湯たんぽくらいではお布団全体は温かくはならない

でもお布団に入った時に、

全部冷たいのとそうでないのは凄く違う気がする。

あたたかさが安眠につながっている気もしないでもない。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事