goo blog サービス終了のお知らせ 

猫毛玉

忘備録(写真倉庫の代わりにもしてる)

曼珠沙華  #花

2011年09月27日 | 日記・エッセイ・コラム

近隣に彼岸花が沢山咲く場所がある

遠くからもカメラマンが来て賑わうらしくて

今年こそは行ってみようと思っていたのに忘れた

お彼岸の頃ってなにかと忙しいのよね

これは我が家前の花

P9278179


老いる準備  #ダイエット

2011年09月27日 | 日記・エッセイ・コラム
振り返ってみれば、いつもと違う夏だった
夏といえば何もしなくても痩せるものだったのが
今年の夏はそうはいかなかった
油断していると1週間で2kg増
止まる事なく延々と続くのだ
最初のうちこそ、
「この調子だとクリスマスには倍になってるね」なんて
冗談も言っていたが
今まで見たこともない体重。。。
もう少し若い頃は3kg程増えると身体が辛かったのだが、
今回は全く辛くもなかったからか、危険だと感じるのも遅かった
危険を感じ始めてから慌ててダイエットにと
カーヴィーダンスを始めてみたり、物足りなくなってブートキャンプをしたり、
体重が増えるのが恐ろしくて続けてはいるが、現状維持
(今日のブートキャンプ後は前日比+0.3kg)
見るも恐ろしく出ていたお腹は少しマシにはなったが
太り始める前には至らず
(あぁ、それでもね、毎日しっかり運動しているからか、
 身体のキレは凄くよくなったのは家族も認めてる)
 
秋になると、今度は手湿疹に悩まされる
前に症状が出たのはいつだっただろう思い出せないくらい前の事
指先や指の間が一日中痒くて仕方ない
ひどい時には全部の指が腫れて可愛く見えるほど赤くなる
何を思ったのか足の指まで同じ症状
 
視力に関してもそろそろ老眼かなぁと思われる事も多々
乱視なのを眼球と脳が頑張って普通に見えるようにごまかしてくれていたのに
(以前に手術を勧められたけど、主婦が入院なんて、ねぇ)
そのごまかす機能もちょっと落ちぶれてきた模様
  
数年前、原因不明の体調不良(結局ストレスだった)で
最初に診察して頂いた女医先生に
「もう老いる準備をして下さいね」と言われて
凄く凄く腹が立って落ち込んで返って悪くなった経験があるけど
今ならそう言われても素直に受け止められる
  
老いてからこんなはずじゃなかったなんて慌てなくてもいいように
身体も頭も心も年相応に鍛えつつ老いる準備しなくちゃね






玄関周りが生ごみ臭い~犀角(スペタリア)~  #多肉  #花

2011年09月27日 | 日記・エッセイ・コラム

蕾をつけた犀角(スペタリア)

数日前から蕾もパンパンになっていたのだけど

なかなか開いてはくれなかった

これは6日前の様子

P9218161

ところが昨日ちょっとお家の事情で凹んでいる隙に開いていた

咲いてくれたことは嬉しいのだが…

この花、『ハエなどが好む匂いを放つ』そうで

実際、発見した時も大きなハエがぴったり張り付いていた

始終気になるほどではないが、

風に乗って家の中にもほのか~に生ごみ臭い香り?匂い?を運んで来てくれる

咲いてるのを見たザビエル&ゴンザレスは

「気持ち悪い」「でかいひとでがはりついてるみたい」

「花なのに汚い」「嬉しくない花だ」とか

マイナス要因ばかりを並び立ててくれた

今朝も爽やかな朝の風に乗って生臭い

P9268174_2

P9268173_2


猫団子はじめました  #猫

2011年09月24日 | 日記・エッセイ・コラム

朝晩冷えるなと思うのは人間だけではないようだ

P9248163_2

今シーズンはいつ全員集合の猫団子が出来るかな

(写真にオレンジ色でそれぞれの名前を貼り付けてみました)