goo blog サービス終了のお知らせ 

猫毛玉

忘備録(写真倉庫の代わりにもしてる)

鹿子とキジ雄

2025年06月19日 | 日記・エッセイ・コラム
夫の人が家の前を草刈りしてくれた
うっそうとしてたから少し涼しくなったねなんて話してると
早速暑い中 出来栄えを確かめに来たお客様


鹿子🦌とキジ雄🐓
こんな時間にこんな近くにやって来るなんて驚き😮 



モリアオガエルの卵が田んぼの上に枝を伸ばしたもみの木に産み付けられていた
無事にみんな水の上に降りられますように
毎日観察できる場所にしてくれてありがたい😊 

梅雨入りしたら雨が降らないね

2025年06月12日 | 日記・エッセイ・コラム
我が家前にもやっと蟹さんが現れるようになった🦀

今年も時々遊んでね😊 
 

モリアオガエルさんってば用水路で産卵しちゃった🐸
大丈夫かしら


 


2025顔の受難、今度は副鼻腔炎ぽい
お祓いして頂きに行った方がいいのかな

サボテンの花はまだ

2025年06月08日 | 日記・エッセイ・コラム
もう1年経つのね
サボテン枯れなかった😅 


サボテンの花をみたい

何でも枯らしてしまうことで有名な私がダイソーからサボテンを連れて帰った🌵枯らさずに上手に育てることができるかな(ヒノデマルという名前らしい) 枯らしてしまうことで有名なくせに......


少し大きくなったかな🌵



歯の治療はまだ終わらない
こないだやっと型取りだった
2週間後に終わりそうかな

歯の治療は私にとってはお化け屋敷の中にいるようで
すぐ近くでとんでもない何かが起こっているのに何も見えない😵 
痛さも倍増して感じてしまうし
あの歯を削る音だけでも怖く感じてしまう

そうならないように
次からはちゃんと真面目に健診に通おう

鼻の下をブヨに刺される/我が家のお嬢猫

2025年06月05日 | 日記・エッセイ・コラム
2025年は本当に本当に本当に!顔が災難だ😭 
 
植木を剪定していたらいつの間にかブヨに鼻の下を刺されたらしい
その時は全然気付かずにいたのだけど
時間がたつにつれどんどん腫れてきて
夕方には右側の鼻の下だけがふくらんで右上唇もちょっと…💋
ステロイド剤塗って朝起きたらマシになってるといいなと思っていたが

右上唇だけ物真似されるアンジェリーナ・ジョリーのように😱
よくよく見ると右側全体&顎が腫れているのだけど
唇お化けだ💋
昨年も虫刺されくらいでといいながら病院に通ったけど
鼻の下にあの時のような水膨れ作りたくないし
今年も虫刺されくらいで通わないといけないかな(今日は病院お休み)
 
明日は歯科通院もあるのに、恥ずかしいったらありゃしない😓 

 

話は変わって我が家のお嬢猫ももう18歳🐈
体調がよろしくない
ということで気分転換に少しだけお外遊びをするようになった
ヒトが外で作業していて目が届く時だけの日向ぼっこ
しんどい時も多いだろうけどお外遊びで元気が出るといいな
少しだけヒトの食べ物ももらったりもして
(若い頃は盗み食い常習犯でプロの隠蔽犯だった)
出来るだけ楽しい時間を過ごせるように


我が家周りで今年初めてのシオカラトンボ


いつの間にかツツドリの声が聞こえなくなって
ホトトギスが一日中鳴いている
イカルもまだ良い声を聞かせてくれている
姿も見せてもらえたら嬉しいのにな

1年経っても掃除中に脱線してばかり

2025年06月01日 | 日記・エッセイ・コラム
昨年の今頃こんなことしてたけど
今年も変わらずこんなことしてるんだなと思った



掃除中に脱線してばかり

家の前を掃除中に枝が落ちてると思って拾うつもりでしゃがむと昆虫だった🐝ウバタマムシというらしい緑色のタマムシは見たことあるけどウバタマムシは初めて渋い感じでかっこいい イヌツ......



すご~く見辛い、いや、見えないか…とは思うけど
ゾウムシいたからね、象好きとしてはどうしても撮りたいよね📸
小さいゾウムシだった🐘
ハナゾウムシかな、違うかな
 

先日から歯科通いをしている
すぐに終わると気軽な感じで行ったら通うことになってしまって
しかも治療も治療後も痛い😭
やっと痛みがおさまってきたかなと思えばもう次の治療の日
これの繰り返しで少し凹んでいる
ブログの更新も怠ってしまうほど夜しか眠れないw

そんな中、いつもの肝臓内科の検診にも行った
肝臓は私の通常を保っていた
癌マーカーの精密検査もしたけど何も見つからなかった
きっと更年期、たぶん更年期、おそらく更年期
昨年から色んな癌検診受けたけど何もないもん
きっと更年期、たぶん更年期、おそらく更年期



地域の花のような存在のユキノシタ
我が家にもたくさん咲く🌼可愛い