goo blog サービス終了のお知らせ 

1095日坊主

育児、フォトブック、お買い物、手芸など。
無料ブログなので、勝手に広告が入っていますが、アフリエイトとかではありません

40W1D

2010年09月13日 | ごはんタイム
朝の 寝返りをうちながら

「きにしない!」

そしてイビキ
寝言ですか
起きてから聞いてみたが覚えていなかった。


赤子は、一週間は出てこないなら、ごちそう外食したい、と夫に提案してみる。


「ご馳走はいいけど、外食は、予定日過ぎてるのに、危ないでしょ(破水・陣痛)」


不満ですが、意見はもっともなので、好きなものを買って家で食べることにしました。
スーパーで、「うまいもの市」をしていたので、牛タン弁当を買いました

は、つけ麺。自分でゆがいて、自分でスープを準備。
2人前を平らげてましたよ。

ゴハンのあとは、おやつタイム
「キャラメルポップコーン」を久しぶりに食べました。
にも薦めると、意外にも気にいったご様子。

「あら、おいしい」
おやつは食べない人ですが、食べられないわけではないのですな。
2人で一袋あけました。

夜は、日曜洋画劇場「バイオハザード」をなんとなく見ました。
はこのゲーム&パチスロが大好き。
当然映画もすでに見ている。


しかし、聞くところによると、この映画1、2、ともラストは
「つづく」
な終わり方らしいです‥
は、一回見てるくせに見終わったあと

「へあっ!(奇声)」「金返せ!」

でもおそらく来週も見ちゃう。
映画自体、結構ゲームに忠実でおもしろいらしい。

かなり過激で、胎教に悪かったかな。

いまいちキャベツ

2010年09月10日 | ごはんタイム
出産前には、食料買いだめしろと、よく言われていますが、現在我が家の冷蔵庫は空っぽです。
腐らすのが嫌なもので‥。

昨日は、クックパッドで「もりもり食べられるキャベツサラダ」だったかな?
千切りキャベツ+オリーブオイル+塩コショウを作った。
味見せずに食卓へ。

ちょっと‥あぶらっこい。
失敗??
豚しょうが焼きと一緒にかきこんでもらった。

キャベツサラダはやまほど作ったので、翌日私の昼飯にした。
あぶらっこいので、フライパンで炒めてみた。

意外とイケた。
火を通したほうがうまいやん‥


明日は予定日。
まったく産まれる気配なし‥。
のんきな赤子ですね。明日だよ!わかってる?遅れる気まんまんだな?
しょうがないのでスクワットと乳搾りをします

「こんがり魚焼きパック」を使ってみたら

2010年09月05日 | ごはんタイム
魚を焼いたあとのグリルは、洗うのが大変面倒です。
部屋にも魚の匂いが充満します。
でも暑いから締め切って冷房するしかない今の季節。


しかしも私も魚好き。
そこで、前々から気になってた「レンジでこんがり魚焼きパック」を試しに使ってみることにしました。
は、しず。私は、サバ。

大きめサイズの魚焼きパックを買って、しずを丸ごとレンジへ。
規定時間では、ちょっと生っぽかったので、追加加熱して取り出します。
出来上がりは、「焼き」ではなく、「蒸し」っぽかったです。

パックは2回使えるので、パックの内側を拭いて、サバを丸ごとレンジへ。
が取り出し、開けてみたところ
「ボム!」とサバの皮が爆発!
「ひどい~!」Tシャツ魚の破片まみれ。
めちゃくちゃ危ない!
こちらも「蒸し」みたいな出来上がり。


実食。
もちろん火が通っていて、食べられますが、「焼き魚」とはちょっと違うねえ。
香ばしさが足りませぬ。
結論として
「グリルのほうがいい」
ということになりました。あくまで我が家では。
レンジに強烈に臭いが残り、かえって掃除が面倒くさかったし

非常食の日

2010年08月22日 | ごはんタイム
非常用袋を点検していたら、非常食のパンと米の消費期限が、「2010.8」になっておりました。やばいです。

急遽、朝ごはんと昼ごはんとして食べることにしました。
非常食だから、激マズにちがいないと、おそるおそる食べたのですが、意外とうまかった。

パン(マフィンタイプ)は、お土産にもらうお菓子風の味。甘い。
ごはん(アルファ米?)は、まあ、ガマンできるレベルのもち米でした。

さて、これで非常時の食料がなくなりました。また用意せねば。

好評おかずと酒はメモしよう(決意)

2010年08月17日 | ごはんタイム
暑いので、保冷剤をタオルで巻いて、おでこにあてました。なかなか快適。頭寒足熱ってほんまやな~。保冷剤は今日4回取り替えました。


しかしそんな変なかっこしてる時に限って、来客?が多い。
1、点検
2、子育てボランティア?
3、書留
4、車の営業マン


いちいち、はちまきはずさないといけない。そのうち1件は、アイスを食べてる最中に来たよ。開き直って食べながら応対した。


晩ごはん
ナス味噌炒め
刺身こんにゃく
ポテサラ


ナス味噌炒めは、に好評でした。
ナス、豚バラ、ピーマンを炒め、味噌、砂糖、本つゆで味付け。
また作ろう。


は、ここ何日か、色んな種類の酒類を買ってきて、飲み比べしています。
「また買ってもいい」
「これはうまい!」
「これはいかん!」
毎回コメントしながら飲んでますが、メモに残したりしていないので、また同じもの買ったり、効率悪いのです。


ですので、今回は特別に私が、
「これはいかん!まずい」
と言った酒類をメモります。
それは…「ジョ●キ生」
二度と買わないように…。
ちなみに今日の「なんとかストロング」(だっけ?)は、
「一口目だけうまかった。あとは薬くさいのが気になる」
とのこと。
ちゃんとデータにして残したらよかったね。明日からなるべく残そう。

オムライス

2010年08月15日 | ごはんタイム
お昼は塩焼きそば、夜はオムライスとポテサラ。
どちらもが作りました。


オムライスはリクエストしました。たまに食べたくなるのです
ポテサラは、メークインで作ったらしく、しっとりして美味しかった。
男爵じゃなくてもいいんだな。


の分はメガ盛りオムライス。食後は巨峰をひとつまみ。

食う寝るテレビ

2010年07月31日 | ごはんタイム
今日、は連日の残業で、弱った分、よく寝ていました。
昼まで寝て、昼寝もして、すっかり?元気になりました。


私も、立ってるとお腹が張るので、一緒になって寝ました。


寝てばかりなのに、三食、しっかり食べるので、太る一方です。


昼ごはん
ホットそうめん
夜ごはん
焼肉


ホットそうめんは、フツーにそうめんをゆがきます。ナスと玉ねぎを炒め、めんつゆを加えて加熱。ホットなめんつゆにそうめんをつけて食べます。
冷たいそうめんより具だくさんで食べごたえがあるのが、気に入ってます。


焼肉は、野菜だけをフライパンで炒めてフライパンごとテーブルに。小さいホットプレートで、肉とかぼちゃだけ焼きながら野菜と一緒に食べます。
でかいプレートより片付けが簡単。焼肉は、部屋に匂いがこもり、換気が大変です。


「ビッグフィッシング」「男子ごはん」「モス帰れま10(録画)」を見ました。

に帰れま10の小栗旬と勝地涼を見てもらう。
私「な、似てるやろ?」
「双子でしょ?」
「クローン人間?」
やはりそっくりだと思うのは、私だけじゃなかったよ。ほっ。

小栗旬と勝地涼の区別が‥

2010年07月27日 | ごはんタイム
モスバーガーの帰れま10を放送していました。
はこの番組が気にいってますが、帰りが遅いので、録画しながら見ました。


小栗旬が出ているかわいい
隣に、あれ?もう一人小栗旬がいる。
え?おかしくない?
CG?どういうこと?

え?勝地涼?てことは別人?
同じ顔だよ?

あかん、私、
「今のテレビに出てる若い子って、誰が誰かわからん」
とか言ってたおじさん達の仲間入りだよ!

単に「勝地涼」の顔を知らなかっただけなのですが。
ものすごく似てると思うのは私だけではないはず!
今度の反応を見て判断するのだ。


それにしても、モスのベスト10は、私の想像とはまったく違っていました。
ライスバーガーきんぴらがそんな低いとは‥

その昔、モス大好き友達とよく食べに行っては、ライスバーガーを食べていました。
なつかしい。
その友達とは、私の結婚を期に疎遠になってしまった。
どうしてんのかしら。

モスは、注文してからつくるので、ちょっと待たされるのが少し難点。
ライスバーガーも、食べるうちに崩壊するし。
デザート系は好き。
今日は、お客さんいっぱいだろうな。