goo blog サービス終了のお知らせ 

1095日坊主

育児、フォトブック、お買い物、手芸など。
無料ブログなので、勝手に広告が入っていますが、アフリエイトとかではありません

そうとうはやってる感じ

2020年03月23日 | デジもの
ママ友さん、二人に声を合わせて言われたこと。
「きめつのやいば見て!おもしろいから、Amazonプライムで最初から見れるから!」


どうやら、お子様と一緒に見るうちに、はまったらしい?
知らねーよ…
Amazonプライムって何だよ…


実は娘も勝手にYouTubeとかで見て、「きめつ」「ねずこ」とか言ってるから、娘の方が知ってる感じ。


へそまがりなので、流行が去ってから、見ることになりそうな。

捧げた

2019年09月11日 | デジもの
いつもみてる電子書籍で、進撃の巨人が大量に読めるようになっていた。何事か?
段捨離の途中に息抜きに読んだら、気がついたら朝になっていた。


なんだったのか調べたら
「睡眠時間を捧げよ!全巻無料」とかいうキャンペーン中でした。
捧げたよ!
やばいよ!
今日仕事になんねーよ!


悔いなし

TSUTAYAプレミアムを試してみた

2019年08月22日 | デジもの
TSUTAYAのセルフレジを使うとポイント2倍と書いてあったので、DVDを借りようと、セルフレジの前に来たものの、勝手がわからず挙動不審になるおばあちゃん状態。
まさに。


とうとう店のお兄さんに尋ねられる
「いかがいたしました、お伺いしましょうか」
「フゴフゴ」
「旧作を借りるなら、TSUTAYAプレミアムがお得ですよ!」
「フゴ?」
「今なら、無料で、借りほうだいですよ」
「フゴ!?」


あれよというまに、プレミアム会員になってました。会員のあれこれは、調べて読んで把握したが、現状、無料でDVDが借りれている状態…
いいのかこれ。解約を忘れたら、来月から1000円かかるのよね。重要だね。


ということは、今から1ヶ月、アメトーークとか、映画とか、大量に借りたらいい感じだね。
まずは娘のアニメを。

ルンバ3回動かして、気がついたこと

2018年11月02日 | デジもの
とりあえず、夫が一部屋床をきれいにして、私がルンバを遠隔操作、というのをやってます。

夫から以下のメール。
「さて、ルンルンを起動しなさい」
勝手に命名しちゃったよ。


気づいたこと。
その1、従来の掃除機より、集めたほこりが、細かいこと。フワフワ感。


その2、細かいほこりが、掃除機自体にいっぱいつくこと。ボディが黒なので、目立つ。

ルンバe5を開封&機動

2018年10月29日 | デジもの
箱を開けたら、段ボールでさっそく娘達が遊びはじめた。かぶって、上に乗って落書きはじめた…


夫が取説を見ながら、ルンバとWi-Fi設定を始めた。


とりあえず、機動してみた。
あちこちにぶつかりながら、さかさか掃除を始めた。
実は、直前に夫が掃除機をかけたところだったが…。けっこうな埃があつまった。


ルンバを使うには、床に何もない状態にしなければならない。けっこうハードル高いな。

ルンバe5をポチっとしたら

2018年10月26日 | デジもの
私「ルンバ買って」
夫「今度新しい&安いのが出るらしいよ」


調べたら、事実だった。

私「そのルンバ買って」「自分で買うから金ちょうだい」
夫「いいよ」


あっさり了解を得たので、ポチりました。ポイントたくさんゲット〜


昨日の夜。
夫「はい、誕生日プレゼント」
現金を裸で手渡されました。
よく見ると、夫も裸でした。


風呂あがり。現金。リクエストしたのは私です。が。初々しさ皆無のプレゼントありがと…。

手の平で踊らされてる感

2018年09月27日 | デジもの
旅の後、最初の画面にやたら「アドベンチャーワールド」「パンダ」の話題が並ぶようになった。それ以前は「プリキュア」「断捨離」「100均」が多かったなぁ。


ひょっとして、私の検索ワードを機械が覚えている…?
今更、当たり前ですね。その通りだし、その方が効率的だし。気付くの遅すぎ…?


正直、管理されてる感が気持ち悪いな。

スマホとタブレット、何を買えばよいのか、毎晩徹夜で検討していたここ一ヶ月

2016年08月22日 | デジもの
74000円のタブレット。
20000円のスマホ。
どちらを買うか、迷っていた。



徹夜で調べまくるから、寝不足でフラフラになり、リポDとストロングペプシで仕事を乗りきっていた。



夫が見かねて言いました。


「とりあえず、安くて評判のいいタブレットを買う。物足りなくなったら、欲しかった高いものを買う。古い方は、娘にあげる。」


なるほどー。


あれこれ考えて、夫オススメのタブレットに決めました。



保護フィルム、ケースを適度に調達し、格安SiMシムも挿して半日かかって設定。



後日談。
何とか、楽しく使っています。
しかしすでに、今月の通信量?の残が0、5GB…足りないー!



楽しく使っているのは、実は割と夫だったりします。
知らぬ間に
「パズドラ」だの「ポケGO」だののアイコンが増えている…!

ガラケーとスマホ・タブレットの二台持ちで、三倍幸せになる本

2016年07月31日 | デジもの
タブレットが欲しくなって、これをすみからすみまで読みました。


ちまたで噂の、格安シムとやらを、何となく理解できました。
要するに…一言では、要約は無理だわ。


私の欲しいタブレットが、70000円。
型落ちの安いものにしたら30000円。


そこで。

私「安いスマホ15000円で買って、安いタブレット30000円で買って、計45000円。70000円より安く持てる、どう?」


夫「ガラケーとスマホとタブレットの3台持ちで、9倍幸せになるつもりですか。呆れました。」


本のタイトルをもじってバカにされました。うまいこと言ったわね〜。敵(?)ながら感心。

ドライヤー

2015年05月26日 | デジもの
変な音が鳴るなと思っていたら、今朝、夫が使用している時に、バキバキ鳴って、ドライヤーが壊れました。


そして明らかに、ドライヤー内で、何か部品がカラカラ転がっている。


2007年から働いている真っ赤のパワフルドライヤー。当時一番ええやつで、15000くらいしたよ。まったく同じものは現在、存在しません。


今は、最新のを手に入れなくても、乾けばいいわ~と思うので、やっすいやつを、ヨドバシコムで注文しました。


今日中に届くよ。ヨドバシコムってすごいね。チープな物を注文して、申し訳ないね。でも、ドライヤーは毎日必要だから、今日中に手に入るのは、大事だね。また注文させてもらうね。