♪もぐもぐ育児日記in上海♪~ベビーカーで食べつくしちゃおう~

食いしん坊ママの「こんなもの食べたね~」「こんなことあったね~」の記録。

ちょっと素敵な老洋房~旧イタリア総領事公邸~

2011-05-31 | 上海 おでかけスポット

 2011年4月の画像でお届けしています。

☆:;;:・:;;:・:;;:・:;;:・:;;:お蔵出しちゅう☆:;;:・:;;:・:;;:・:;;:・:;;:☆

前回の記事→ちょっと素敵な老洋房~百楽門~

 

武康路で、ふと足を止めて眺めたくなる建物の1つ。

旧「イタリア総領事公邸」

 

優秀歴史建築のプレート(1999年9月23日にに指定)

1932年に建造された、地中海式ガーデンタイプの住宅。

 

 

目の前にエーゲ海が広がっていそうなテラスにうっとり~

 

現在は上海汽车工业(集团)总公司として使われています。

 

旧「イタリア総領事公邸」

場所 上海市武康路390号

 

↓いつも応援、ありがとうございます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ-にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


武康路の隠れ家~武康庭 Ferguson Lane~

2011-05-31 | 上海 おでかけスポット

 2011年4月の画像でお届けしています。

☆:;;:・:;;:・:;;:・:;;:・:;;:お蔵出しちゅう☆:;;:・:;;:・:;;:・:;;:・:;;:☆

武康大楼から旧イタリア総領事、黄兴故居・・・

と武康路を北へ。

 

老洋房にみとれながら、静かな住宅地を歩いて行くと

376と大きく書かれた白壁

 

 

武康庭 Ferguson Lane ~入り口~

 

 

武康庭には、↓こんなに↓お店やレストランが入っているんですよ。

 

では、中に入ってみましょう~

 

入ってすぐ右手にあるフラワーショップ

「Rosa Gallica」

商品として生けてあるお花、花瓶など、

センス良くディスプレイされていて、思わず、うっとり~

 

 

歩いてきたところを振り返って、パチリっ 

 

奥へ進むと

赤レンガ造りの老洋房

歴史を感じさせる佇まいに、これまた、うっとり~

 

左側には、ギャラリー

 

 

↓こんな道を通ってきました↓

人が2人すれ違えるくらいの幅。

 

細い小道を抜けると・・・

  

そこは、ヨーロッパでした。ヨーロッパさながらのパティオでした。 

 

 Coffee TreeやGlobus Wine、Franck Bistrotなど

オシャレなカフェやワインバー、フレンチ・ビストロが。

 

 

家族、友人、恋人とまったりブランチ

お昼から1人ワインしている、お姉さまが・・・←羨。ごくっん(喉が鳴る音)

 

 突きあたりにある5階建ての建物の様子

 奥へ抜けて行くと、

Datch Items Shanghai(D.I.S)

 レディースファッションのメゾンがあったり。

 

旧フランス租界エリア散策の足休めは勿論、

上海から抜け出したい時の隠れ家にもなりそうな

武康庭Ferguson Laneでした。

それにしても欧米の方、多かったな~

 

 武康庭 Ferguson Lane

住所 上海市武康路376号(×湖南路と泰安路の間)

 

Coffee Tree:021-6466-0361

                  9:00-21:00 

Globus Wine:021-6466-8969

                   12:00-22:00

Franck Bistrot:021-6437-6465

                   12:00-14:30

                   19:00-

Rosa Gallica:021-2821-2241

                  10:00-20:00

↓いつも応援、ありがとうございます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ-にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


カラメルビスケット@ロータス

2011-05-30 | 上海 おやつ/買い物

Caramelised Biscuit250g(Lotus) 15.9元

入手場所 カルフール

コーヒーと一緒にロータスのカラメルビスケット。

 

絶妙な歯ごたえ。

カラメル&シナモンの風味。

う~ん。おいすぃ~い

 

誰か、わたしの手を止めてwww 

状態でパクパクしたママと子パンダちゃんでした。

 

上海万博ベルギー館で配布された時のロータスビスケット→ 

 

↓いつも応援、ありがとうございます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ-にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


バラがいっぱい復興公園(旧フランス租界エリア)

2011-05-30 | 上海 おでかけスポット

週末歴史散歩の舞台は、旧フランス租界エリア。

皋兰路を東へ。「張学良故居」を右に見ながら歩いて行ったところに

复兴公園(皋兰路側入り口)

 

入り口の左右では、無許可営業の

果物&野菜売りのおばちゃんや

何を売ってるんだかよくわからないおじちゃんが商売中。

 

全体地図

公園の北北西側から入ってきました。

 

公園を入ったところに

ホワイトボードには

今日、明日の天気予報。

園関係者と思われる、おじちゃんの顔写真が

貼ってありました。

 

園内北側のエリアにある

レストラン97

 

レストランの目の前には、バラ園が広がります。

复兴公園は上海で最も古い公園の1つで、

1909年7月14日に建てられ、開放。

当時は、フランス人しか入れない公園で、

公園名も今の「复兴公園」という名前ではなく、

「顧(gu4)家宅公園」、「法国公園」 と呼ばれていたそうです。

フランスの園芸家「Papot」の監督、指揮によって作られ、

その後、1925年には22歳の若き園芸設計士「郁锡麒」の

中国古典造園芸術が加わったのだそう。

 

 踊ってる人がいたり、太極拳やっているおじちゃんがいたり。

 

 

 

バラ園側から見た、先ほどのレストラン「97」

 

みなさん、思い思いの時間を過ごされていました。

 

 

公園の恒例風景。カードゲーム中のおじちゃん&見学者たち。

 

 

マンホールの蓋にもバラの花があしらわれていました。

バラの絵が描かれていると、

マンホールまで素敵に見えてしまうから、不思議~

ザ・ローズ・マジック

愛娘は一生懸命落ちてるバラの花びらを集めて

ポケットに詰め込んでいました。とっても楽しそうでした。

 

バラの花にはミツバチさんやチョウチョが遊びにきていましたよ。

目の前にとまったチョウチョをパチリっ

 

再び、皋兰路側の出入り口から

「复兴公園」を後にしました。

↑あちら↑張学良故居です。

中は見学できませんが、公園側からの方がバッチリ見えます。

 

フランスと中国の造園芸術美&バラが見事だった、复兴公園でした。

 

复兴公園

場所  上海市卢湾区皋兰路2号 甲

電話  021-5386-1069

入場料 無料

 

*复兴公園の近くにある見学スポット*

「孫中山故居」、「周公館」、「張学良故居」など

 

↓いつも応援、ありがとうございます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ-にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


生ライチを食べました

2011-05-29 | 上海 四季/行事/お散歩

生ライチ ↑4.19元/210g↑ (9.98元/斤)

入手場所 カルフール

 

今年も生ライチのおいしい季節になりました。

黄緑色がかった皮でしたが、

中はほどよく熟れて、美味でした。

生ライチの香り、癒される~

 

◎生ライチ過去記事◎

2010/5/31『大ライチ』を食べましたよ

2010/5/14うっかり日記(生ライチ編)

2009/6/21巨大ライチ

2009/5/19「生ライチ」出回り始めました

 

↓いつも応援、ありがとうございます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ-にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


古北1期プチ情報~云古酒店エリア~

2011-05-28 | 上海 ランチ

古北1期の「云古酒店」栄華東道側1階。

 

ビストロ・フィオーレ、万寿亭、多味、Tabolaの並びにあった

「もんじゃ鬼ぴー」が

「フレッセ食彩館」のあった場所に移転していました。広~い

 

南側から順に

「Tabola」→変わらず営業中

「フレッセ食彩館」→閉店

「フレッセ食彩館」のあった場所→「もんじゃ鬼ぴー」

「もんじゃ鬼ぴー」のあった場所→「からあげ屋」

 

「もんじゃ鬼ぴー」のあった場所に

てづくり専門店「からあげ屋」ができていましたよ。

パッと見た感じ、内装は居抜き、

「もんじゃ鬼ぴー」のチラシなども中にあったりしたので、

もんじゃ鬼ぴーの系列なのかなー

 

「からあげ屋」の前を通ると、

からあげを揚げるいい香りが・・・←唐揚げ、大スキ

11:00~17:00まで定食やってるみたいです。

からあげ定食、揚げもの系定食など35元~

 

最近の云古酒店エリアの様子でした~

 

住所 上海市長寧区栄華東道19弄

    云古酒店1階(栄華東道側)

 

↓いつも応援、ありがとうございます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ-にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


「Simply Thai」Spicy Lunch Box(Delivery)

2011-05-27 | 上海 デリバリー

雨の日の休日ランチはおウチでゆっくりタイ料理。

Sherpa'sでタイ・キュイジーヌSimply Thaiのランチセットを頼みましたよ。

 

旦那様は

Meat Set

トムヤム風ポーク炒め、BBQチキンサラダ、野菜炒め、タイの香り米

 

ママは

Vegetarian Set

グリーンカレー(インゲン、グリンピース、ブロッコリー、キャベツ、厚揚げ、甘辛い)

パパイヤサラダ、春巻き(春雨、ニンジン入り)、タイの香り米

 

デザートまでついてきます

㊧パンダンリーフに包まれたタピオカプリン  ㊨フルーツミックス

 

即時配達で、11時までにオーダーすると、

Lunch Box(通常48元~58元)が38元!

*配送料15元別途

 

Sherpa's→http://www.sherpa.com.cn/#page=restaurant/shanghai/simply-thai3/

ぐるなび上海→http://demae.gudumami.cn/de00074/

 

おウチで楽ちんタイ料理、でした~

 

↓いつも応援、ありがとうございます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ-にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


「Le Terroir」軟質ウォッシュタイプ(フランス産)

2011-05-26 | 上海 チーズ

前回のチーズ→「CARMENERE」青カビ系チーズ(デンマーク産)

 

Le Terroir  President社 32.5元

入手場所 カルフール

 

缶詰に入っています。

 

開けると、ほんの少し白カビ系の発酵臭、

牛乳の上品な香りがしました。

 

タイプ=軟質、ウォッシュタイプ

乳種=牛

容量=125g

脂肪含量=22% 非脂成分水分含量=73%

 

表皮=薄め。ややタマゴ色。ソフトな手触り。

中=チーズにはところどころ小さな穴が空いている。

     塩分は控えめ。ソフトで全くクセがない。

     ナチュラルチーズを柔らかくしたような、

    ソフトでまろやか~な口当たり。ビギナー向け。

 

シラーズ&カベルネのワインとはこのチーズの魅力の

品のある風味が損なわれる感じで合いませんでした。

ライトな赤ワインor白ワイン、デザートワイン、

キリっと冷えたシャルドネと食べたかったなー

 

クセの強いチーズが苦手な旦那様、

このチーズ、喜んで食べてくれました。

 

もうちょっとねかせてから食べてもよかったかも。

(2010.10.8PD→2011.5.22eat→2011.10.8ED)

 

チーズ食べ録 → 近所で買ったチーズたち@古北エリア

 

↓いつも応援、ありがとうございます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ-にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


初代教育総長・北京大学学長~蔡元培故居~

2011-05-25 | 上海 おでかけスポット

オレオのノベルティーをゲットして

イタリア料理レストランで祝杯をあげ

中国藍印花布館を見学し、

 

まだまだ行くわよーそれ、もう一丁~と、やってきたのは、

蔡元培故居

ヒルトン上海の南東側あたりにあります。

近くにあった案内表示。

 

入り口が見つけにくいので、「鍋比盆大」が目印になるかと。

 

 

華山路から奥へと入ります。

 

 

↑この門に辿りつくまでの小道には

↓蔡元培先生に関する写真と解説が掲げてあります

 

清時代の辮髪姿の蔡元培先生

 

蔡元培先生

「初めてお目にかかります

先生のこと、よく存じ上げないまま来てしまいました。

ふつつかなわたしを、どうかお許しください。 ぱんだママ」

 

毛沢東の言葉が↑こんなところや↓こんなところに。

 

 

先ほどの門から数十メートル行ったところに、ありました

蔡元培故居

2000年蔡元培没後60周年を記念して、

上海の住まいが正式に開放されるようになったそうです。

 

 

 

それでは、 「蔡元培故居陳列館」 の中へ、入ってみたいと思います。

まず、受付で記帳(記帳すると入場料が無料になります)

1階=展示スペース

2階=娘さんのお住まい(今は病院に入院されているそうです)

記帳を済ませると、男の子たち4人がママたちを取り囲みました。

「えっ何事ー!?」

と思いましたら、大学生のガイドさんで、

4人代わる代わる&熱心に館内を案内してくれました。

(そんなこんなで、館内の写真を撮り忘れてしまったので、

館内を見学したときの様子&学生ガイドさんの話など、

文字だけでつまらないかもしれませんが、最後の方にまとめてみました。)

 

お庭側から見た、蔡元培邸

 

 

お庭に咲いていたお花たち

 

お庭側から、門口側をパチリっ 

㊧はお手洗い(和式、まぁまぁきれい。でも戸がなかったような・・・)

 

↑紹興にも故居記念館があるようです

あちこちで仕事をされていたので、

上海の他に、紹興、北京、

香港(たぶん、ある、と大学生ガイドさんは言っていました)

に蔡元培の故居やら記念館があるそうです。

 

 

***見たり聞いたりしたこと覚え書き***

蔡元培(1868年~1940年)紹興生まれ。

 

1階の入り口近くには、紹興で生まれ育った実家、

蔡元培が幼いころ通っていた私塾のジオラマが展示。

 ↓

17歳で科挙試験に合格、進士となる。

*二甲の中では34位(一甲と合わせると37位)

ドイツの大学に留学「Lipzig University」

1912年に教育総長となる(3月ー7月)

やめて、フランスに2度目の留学

1916年12月26日に北京大学校長に任命される。

(展示=任命状)

1917年1月~1923年まで北京大学学長を務める。

北京大学学校の宗旨=”思想自由””兼容并包”

魯迅デザインの北京大学の校章が2つ展示。

内、1つは今でも、北京大学の校章として使われている。

1927年大学院院長を務める。

1940年3月5日イギリス領時代の香港でお亡くなりになる。

 

<その他>

芸術院校、中央研究院を設立。

9つの研究所と1つの自然博物館を設立。

1927年国立音楽院を設立。

1928年杭州国立芸術院を設立。

 

魯迅先生の葬儀に参列することを許されなかった蔡元培先生。

許可されなかったにも関わらず、

こっそり忍んで参列している写真が、なんだか印象に残りました。

 

上海蔡元培故居&陳列館Former Residence of Cai Yuanpei

場所 上海市華山路303弄16号

(ヒルトン上海の南東側あたり、入り口近くに火鍋レストラン「鍋比盆大」)

電話 021-6248-4996

開放時間 午前9:00~11:30(11時までに入館)

        午後1:00~4:30(4時までに入館)

休館日 月曜日

入館料 記帳すると無料

館内ガイド 中国語のみ

↓いつも応援、ありがとうございます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ


「蘋果園Apple Garden」生クリームケーキ

2011-05-25 | 上海 ベーカリー&スイーツ(その他)

 苹果園 Apple Garden(安順店) 

*暗くて、どうも、すみません

閉店前に駆け込み入店。

 

「苹果園」

アップルガーデンという英語名もついていますが、

リンゴらしきものは見当たりません。

リンゴは楽しめませんが、

ローカル洋菓子&パンが楽しめるお店なんですよ。

市内にたくさん支店があります。→大衆点評「苹果園」

 

 

「法国慕斯巻」という、

フランスちっくなネーミングのスポンジロールを見つけたのですが、

ロールの合間からフサフサの肉松が見え隠れ。

そういう気分(果敢に挑戦したい気分)ではなかったので、

今回はパスしました。

 

チーズの風味のしないチーズ蒸しパンと言う感じの食感。

バターと卵とミルクのシンプルな味。

 

 紅宝石そっくりな、生クリームケーキ。

下3分の1はしっとりとしたスポンジの土台。

上3分の2は生クリーム。

TOPは波打つように生クリームがデコレート&ドレンチェリー

スポンジと生クリームの合間にパイナップルの果肉がサンド。

 

間違い探しをしている気分でパクパクっ

うん。おいしい~

スポンジ少なめ、生クリーム多めなところ、気に入りました~

 

゜・*:.。..。.:*・゜ はみだしちゅう゜・*:.。..。.:*・゜

苹果園 は量り売りタイプのお店なのですが、

会計時、量りの数字が27・・・と見えたので、30元をお店の人に渡したら、

「小姐、多すぎるよ」

と、言われ、

「27・・・って表示されてますよー」

と量りを指さしながら、もう一度30元を渡そうとしたら

「それは、重さだよ。11元でいいんだよ」

おばちゃん2人とママ、

ガハハハーっ

ていうことがありました。(おばちゃんたち、めっちゃウケてくれました)

 

「花紋」帰り、生ビール1杯とワイン1本で、

ママってば、ちょっと酔っていたのかなっ

 

その後、

「どこから来たのー、どこの国の人?今、どこに住んでるのー」

と質問攻め、実に話好きな、気さくな、おばちゃんたちでした。 

゜・*:.。..。.:*・゜ はみだしおしまい゜・*:.。..。.:*・゜

 

 苹果園~Apple Garden~

場所 上海市長寧区安順路220号(×中山西路口)

              茅台路(×古北路)

*市内各地に支店があります。場所チェック大衆点評「苹果園」

 

↓いつも応援、ありがとうございます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ


Breakfast@The Peninsula Shanghai(1)

2011-05-24 | 上海 5つ星ホテル滞在記

ザ・ペニンシュラ上海1階のThe Lobbyにて。

 

メニュー

American Breakfast とChinese Breakfastの2種類。

 

ビュッフェ・スタイルではなく、

各々オーダーが入ってから、出来立てをサーブする

サービス重視スタイル。

 

上海市内のホテルでステイを楽しんでいますが

このスタイルは初めてです。

 

コミュニケーション力、ホスピタリティ、サービスによほどの

自信がないと、このスタイルはとれないだろうな~

 

上海で、このサービスが成立するなんて・・・

ザ・ペニンシュラ上海、

一体、どんな企業内教育をしているの~~~

 

テーブルセッティング

 

すぐにサーブされたのは

フルーツサラダ           パンいろいろ

パパイヤ、メロン(黄&緑)、   デニッシュ、クロワッサンなど

ドラゴンフルーツ、イチゴ、

ブドウ、スイカ

 

テーブルに添えられていたお花   ジャム&蜂蜜はダルボ

 

 

細かい粒々いっぱいのオレンジジュース

 

オムレツを作っていただきましたよ!

添えられたハッシュ・ブラウンの表面、

カリカリっとした歯ごたえが絶妙でした。

 

翌日、いただいたオムレツは

それほどでもありませんでしたが←タイミングって本当、大事。

 

↑この時の、オムレツは、拍手したくなるほどの

 素晴らしい出来栄え、記憶に残る食感でした↑

シェフ☆ブラボー

 

カフェラッテ

(こういう色を見ると、蘇州河がすぐに思い浮かんでしまいます。

蘇州河の色、嫌いじゃないです。むしろ、好きー

でも、飲むのはちょっと・・・

 

メニューを見せていただいたものの、

選んでいる隙を与えない←上海ではよくあるパターン

サッサとメニュー持って行っちゃう

という感じのスタッフさんに当たってしまったので、

お肉系を頼み損ねていました。

 

別なボーイさんにお願いして、

お肉てんこもりプレート←そうよ、わたしはお肉星人

 

手作りソーセージの皮の上品なはじけ具合、ハーブたっぷりの味わい、

たまりませんでした。ポークの方がママ好み

 

The Lobby(ザ・ロビー)

場所 上海市外灘中山東一路32号

    上海半島酒店(ザ・ペニンシュラ上海)1F

電話 021-2327-2888×6741

朝食 AM6-AM11

ドレスコード=スマート&カジュアル

 

↓いつも応援、ありがとうございます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ


「振鼎鶏」白斬鶏(古北・虹橋エリア)ジューシーver.

2011-05-24 | 上海 ディナー

前回の振鼎鶏→ ただいま準備中

次の振鼎鶏→「振鼎鶏」白斬鶏(古北・虹橋エリア)ジュワッとに欠けるver.

 

 5月4日 ~大量パクチーにテンション上がるの巻~

今日の部位=腿

今日のパクチー=蓋が閉まらないくらいたっぷり。そうよ、そうこなくちゃ

今日の味わい=★★★★★(ジュワッとジューシー、パーフェクト

 

 パクチーてんこもり&白斬鶏が理想のジューシー加減だと

 

テンション、思いっきり上がります。

(何枚もシャッターを切ってしまいます)

 

紹興酒を切らしていて、近所のコンビニでゲットした石庫門は

全然トロンとしてなくて、甘さの中の香りも微妙で、残念な感じだったけど。

 

このときの白斬鶏、おいしくて、たまりませんでした。

 

次はいつ食べれるかな~ 

 

振鼎鶏(天山店1)

場所 上海市長寧区天山路886号(×娄山関路)

電話 021-6225-5555

メニュー&オーダー 中国語〇

 

↓いつも応援、ありがとうございます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ


「振鼎鶏」白斬鶏(古北・虹橋エリア)ジュワッとに欠けるver.

2011-05-24 | 上海 ディナー

前回の振鼎鶏→「振鼎鶏」白斬鶏(古北・虹橋エリア)

 

5月11日

今日の部位=腿

今日のパクチー=まぁまぁ。もっと多くてもいいのよー

今日の味わい=★★★☆☆(ちょっぴりジュワッと感に欠ける)

食べても食べても飽きがきませ~ん

魔法の醤油ダレが絶妙な、振鼎鶏の蒸し鶏(白斬鶏)でした~

 

白斬鶏、お替り、シルブプレっ

 

振鼎鶏(天山店1)

場所 上海市長寧区天山路886号(×娄山関路)

電話 021-6225-5555

メニュー&オーダー 中国語〇

 

↓いつも応援、ありがとうございます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ


新疆産「干しブドウ」

2011-05-24 | 上海 おやつ/買い物

ブドウに目がない、子パンダちゃんのお気に入りのおやつは・・・

新疆産 干しブドウ 15.5元

入手場所 カルフール

 

ひと袋ずつ小分けされているところがグー

果肉は淡い緑色をしています。

  

持ち歩きに便利&結構、集中して食べてくれるので

ココだけの話、外食時に助かるアイテムの1つだったりします。

 

↓いつも応援、ありがとうございます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ


中国藍印花布館@長楽路

2011-05-23 | 上海 おでかけスポット

 風薫る5月。

プラタナス並木の葉が静かにそよぐ、涼やかな日の長楽路。

オレオのノベルティーをゲットして

イタリア料理レストランで祝杯をあげ

そのまま、まっすぐお家に帰った訳ではございません。

 

せっかく古北から出てきたんですもの。まだまだ行くわよー

次なる目的地は・・・

「中国藍印花布館」

 

長楽路沿い、東湖路と華亭路の間にある

「中国藍印花布館」への入り口

 

門をくぐると、すぐに「中国藍印花布館」があるのかと思いきや。

 

門の先には里弄住宅が立ち並びます。

住民の方たちが思いっきり生活しているわけで。

 

ママたちが、ちょうど通りかかった時には、

洗濯物の竿を窓に取り付ける作業をしていて、

住民の方&作業にあたっているおじちゃんたちで、

「あぁーそっちじゃない、こっちじゃない。

竿、もう少し切ってー」

と、てんやわんやしていました。

 

そんな生活感漂う里弄の小道を奥へ奥へと歩きます。

 

つきあたったところに

藍印花布館の入り口らしきものが・・・

住所もあっています。

とりあえず、洗濯物が出迎えてくれました。

 

歩いてきた道を振り返ってみる。

 

 

入り口の門から右にある小道をさらに歩いて行くと。

 

 

人ひとり通れるほどの細い道。

こんなところに本当にあるのー?

やばい人たちの隠れ家だったらどうしようー

えぇーい、もうー行っちゃえーーー

 

と、行ってみたら、 

辿り着きました。意外に、あっさりと。

 

中庭を入って行ったところに建物があり、

建物に入って左側に「藍印花布陳列館」がありました。

 

陳列館では、貴重な古い藍印花布や機織り機、型紙

などが展示されており、これらの展示品は

1人の日本人女性が収集にあたられたそうです。

 

中国の藍印花布を後世に繋げてゆきたい←ママの想像

という収集された女性の思いがビシバシ伝わってくるようでした。

 

陳列館のお隣の部屋では

藍染の小物類や衣服、履物、布、などが販売されていましたよ。

 

中庭でたなびく藍色×白色のスカッとした藍布が

実に美しく、涼しげでした。

 

中国藍印花布館

場所 上海市長楽路637弄24号(×東湖路と華亭路の間)

電話 021-5403-7947

時間 AM9:00~PM5:00

入館料 無料

 

↓いつも応援、ありがとうございます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ