goo blog サービス終了のお知らせ 

切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

夕日に照らされおしゃべりを

2009年07月03日 | 植物
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正義を愛するルドベキア | トップ | 木瓜、いえ、呆け »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい~! (Haru)
2009-07-03 21:30:04
こんばんは~!
このエゴノキの実のかわいいこと!
ウチの実とは別もの?なんて思ったりして・・・(笑)
たくさんなっているんですよ、ウチの木も!
返信する
☆可愛い実 (hirorin)
2009-07-03 22:04:56
xiaoさんがどんどん詩人になってくぅ~

たしかに・・
おしゃべりしてる声が聞こえてきそうです
返信する
Unknown (和さん)
2009-07-04 08:10:14
エゴの木の実なんですか。
たまご型というのかな。
可愛いですね。
返信する
Haru さん (xiao)
2009-07-05 00:01:18
コメントありがとうございます。

鈴なりの花を咲かせてくれたエゴノキには
今、鈴なりのかわいい実がぶら下がっていますね。
ふたつ、みっつとくっついていて
何かおしゃべりをしているようでした。
返信する
hirorin さん (xiao)
2009-07-05 00:10:56
コメントありがとうございます。

エゴノキの実も、今が一番きれいな時かもしれません。
もうしばらくすると、虫がついたりしてしまうので。
今なら、あちらこちらで
かわいいおしゃべりが聞こえるかもしれません。
返信する
和 さん (xiao)
2009-07-05 00:19:30
コメントありがとうございます。

エゴノキの実を食べに来るのは
ヤマガラだったでしょうか。
冬になると、たくさんの鳥がやってきますね。
実にはサポニンが含まれているといいますが
大丈夫なんでしょうかねぇ。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事