
皮肉なもので、
雨に濡れた桜を撮りに行こうと出かけたのに
予報どおりの雨はなかなか降りませんでした。
雲の切れ間に、時々お日様がのぞいて
新緑の緑がきれいでした。
曇ってはいましたが
桜のシルエットが水面に映って
季節らしい姿を見せていました。

桜もきれいですが、
じゅん菜池はもう新緑もきれい。
やはりひと月くらい早い感じでしょうか。
楓の花も今が一番輝いているかなぁ

そうそう、hirorinさんのお尋ねの楓は
こんな感じです。

若い楓の葉も
桜に負けずきれいですね。
雨に濡れた桜を撮りに行こうと出かけたのに
予報どおりの雨はなかなか降りませんでした。
雲の切れ間に、時々お日様がのぞいて
新緑の緑がきれいでした。
曇ってはいましたが
桜のシルエットが水面に映って
季節らしい姿を見せていました。

桜もきれいですが、
じゅん菜池はもう新緑もきれい。
やはりひと月くらい早い感じでしょうか。
楓の花も今が一番輝いているかなぁ


そうそう、hirorinさんのお尋ねの楓は
こんな感じです。


若い楓の葉も
桜に負けずきれいですね。
これが楓の花なんですね
黄緑と赤がとってもきれいです
きっとこの時季だと桜にかくれて、誰も気づいてくれなかったのね
「xiaoさんにこんなにきれいにアップしてもらえてよかったね」
新芽が赤いんだと思い込んで・・・
いつも この季節の楓の葉は 撮っていても
花のことなんか ちっとも考えてもいませんでした。
見過ごす事の多さ~~~
驚きました。
桜も咲いて、じゅんさい池というところは素敵ですね。
いちど訪ねてみたいと思います。
この季節の新緑も、花もいいですね。
私にはわかりませんが
最後の写真の赤い葉の木は
花が小さくて少ないのですが
緑の葉の楓は
花がたくさんついていましたよ。
緑の葉の木は
花がたくさんついていました。
こんな色合いの楓も
なかなかいいでしょ?
桜が終わっても新緑がきれいです。
文目も咲き出すかなぁ。
いろいろな花が咲きそうですね。
ハナミズキのつぼみも
だいぶ膨らんできました。
楽しみです。
気になっていました!
こんなにたくさんの花がつくんですね~
初めて知った楓の花
まるで紅葉した楓のように見えますね!
素適な花です。
秋とは違った素敵な雰囲気を
見せてくれますよね。
これからは新緑も楽しみです。