長年、デブをこじらせていると夏バテとは縁遠くなるもの。食欲はあるけど、先日は昼からチキンをガッツリ食べたので今日は大人しく冷たくあっさりしたものでも、と思い小樽市役所へ。目指す目的地はそのお隣。しゃれた店構えの「小樽ミルクプラント」ここは小樽の有名スイーツ店のひとつ。豊富な11種類ものソフトクリームを楽しめるお店。

「暑い夏、観光地でご当地ソフトクリームを食べたい!さてhow much?」
200円=観光地では見かけたことはない。
300円=バニラ・チョコに限ればある。
400円=まぁありがちなお値段。
500円=イチオシのご当地ソフトだと珍しくないお値段。
このお店、観光客はもちろん地元の人にも愛されてる良心的なお店。今日のランチは480円のチョコマーブル(ミックスのこと)に決まり!
安くない?じゃ、これを見ているあなたは220円でいいや。ここは、フレーバーの種類に加えて量も4段階。レギュラー220円から最大のニューヨークジャンボ500円までチョイス可能。

ソフト好きは訪れる前に脳内でオーダーシミュレーションすること。そしてつい、大盛りを見つけると無条件に手を出すのが悪い癖、それがこれ。

おっと、比較するものがないとわからないか。謎の円盤UFOでもそんなエピソードがあったっけ。じゃ、あいぽん。待ちきれずに一口食べたけど。約30cm、NYとか言ってるけど、どうみても自由の女神の持ってるあれより長いよ!

幾多の大盛系のホームページとかみてきたけどスイーツは実は少ない。中でもワンコインなんて稀有!だがしかし、あなどることなかれ。「ソフトクリームなんてほとんど空気だし楽勝」と思いがち。量的に多分2倍以上ある!「でも2本くらい軽いし」美味しく食べ始めて1/3までは幸せ気分で、次の1/3は「あれ、思った以上に多いぞ」コーンを平らにするところまでくると軽い後悔。

そして平らにしてからフィニッシュまでが辛い。このコーンに残った分だけでも大きめのカップアイスなみの重さ位まだある。残すのは失礼だし、お持ち帰りは無理だし、これ以上時間をかけると派手に溶け出すし、コーンの食感と味を頼りに完食。単色の味だと飽きると思ってミックスにしたけど、やっぱり飽きる。これよりちょっと小さいけど複数のフレーバーを楽しめるレインボーのほうが味のバリエーションが楽しめるので、次はあっちだ!
ところが仕事場の近くに地元の人だけが知るという隠れソフトの店があるという情報を耳にした。(続く?)
小樽ミルクプラント
小樽市花園2-12-3
4月中旬~5月
平日土曜 11:00-18:00
日曜祭日 10:00-18:00
6月~9月上旬
平日土曜 11:00-19:00
日曜祭日 10:00-19:00
9月上旬~11月
11:00-18:00
冬期間休業

「暑い夏、観光地でご当地ソフトクリームを食べたい!さてhow much?」
200円=観光地では見かけたことはない。
300円=バニラ・チョコに限ればある。
400円=まぁありがちなお値段。
500円=イチオシのご当地ソフトだと珍しくないお値段。
このお店、観光客はもちろん地元の人にも愛されてる良心的なお店。今日のランチは480円のチョコマーブル(ミックスのこと)に決まり!
安くない?じゃ、これを見ているあなたは220円でいいや。ここは、フレーバーの種類に加えて量も4段階。レギュラー220円から最大のニューヨークジャンボ500円までチョイス可能。

ソフト好きは訪れる前に脳内でオーダーシミュレーションすること。そしてつい、大盛りを見つけると無条件に手を出すのが悪い癖、それがこれ。

おっと、比較するものがないとわからないか。謎の円盤UFOでもそんなエピソードがあったっけ。じゃ、あいぽん。待ちきれずに一口食べたけど。約30cm、NYとか言ってるけど、どうみても自由の女神の持ってるあれより長いよ!

幾多の大盛系のホームページとかみてきたけどスイーツは実は少ない。中でもワンコインなんて稀有!だがしかし、あなどることなかれ。「ソフトクリームなんてほとんど空気だし楽勝」と思いがち。量的に多分2倍以上ある!「でも2本くらい軽いし」美味しく食べ始めて1/3までは幸せ気分で、次の1/3は「あれ、思った以上に多いぞ」コーンを平らにするところまでくると軽い後悔。

そして平らにしてからフィニッシュまでが辛い。このコーンに残った分だけでも大きめのカップアイスなみの重さ位まだある。残すのは失礼だし、お持ち帰りは無理だし、これ以上時間をかけると派手に溶け出すし、コーンの食感と味を頼りに完食。単色の味だと飽きると思ってミックスにしたけど、やっぱり飽きる。これよりちょっと小さいけど複数のフレーバーを楽しめるレインボーのほうが味のバリエーションが楽しめるので、次はあっちだ!
ところが仕事場の近くに地元の人だけが知るという隠れソフトの店があるという情報を耳にした。(続く?)
小樽ミルクプラント
小樽市花園2-12-3
4月中旬~5月
平日土曜 11:00-18:00
日曜祭日 10:00-18:00
6月~9月上旬
平日土曜 11:00-19:00
日曜祭日 10:00-19:00
9月上旬~11月
11:00-18:00
冬期間休業
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます