そういえば今日… マーフィの雑記帳

流れゆく日常の中、気にとめておきたいことを徒然なるままに綴る場所、それがここ。Murphy's Memorandom

[3DS] ファイアーエムブレムif

2015年06月25日 | [ゲーム]
 ガチガチのシミュレーションよりも少し軽めが好きなマーフィ。本日発売の任天堂『ファイアーエムブレムif』を取り上げる。シリーズの初お目見えは1990年の任天堂ファミコンソフトから始まる。それまでの同ジャンルゲームと一線を画すのは手駒となるユニットが戦闘を積み重ねることによって成長する要素をとりいれたこと。SLGとしてはその2年前に同社から発売された『ファミコンウォーズ』にもレベルアップ制はあったが、人物像がうかがえるユニットを登用して強化することによって思い入れが増すRPGの様相も呈している。これが『シミュレーションRPG』と言われるジャンルの誕生でもあり後の国産SLGにも大きな影響を与えた。
 SLGといえばコンピューターSLGの名作『スタートレック』を思いだし目頭が熱くなる。

マイコンソフト PC-8001 「スタートレック」


「ハッ!『スターラスター』くらいにしておけばもう少し若者ぶれたのに…」




 今回の『ファイアーエムブレム』は『白夜王国』と『暗夜王国』の2種類のパッケージがある。白夜王国で生まれた主人公が暗夜王国で育てられるまでの導入部分はどちらも同じ物語でその後、どちらかの勢力に所属して物語を進めていくことになる。クリア後にもう片方の物語が有料DLCとして用意されているので2本ソフトを買う必要はない。1パッケージ+2000円で二つの物語を体験できる。「それならパッケージのお好みと直感で…」購入するのもいいが、ひとつだけアドバイスをすると『白夜王国』の方が難易度が低めという点、難しいステージに直面しても自キャラを育てる(鍛える)ことが比較的容易だが、『暗夜王国』はこの自キャラの育成が限られていて特別なこだわりがなければ『白夜』→『暗夜』の順で攻略していくのがオススメ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿