goo blog サービス終了のお知らせ 

橋好きには見逃せない名橋「フォース・ブリッジ」

今日の話題は、再びスコットランドです。エジンバラからパース・インバネスへ向かう途中のフォース湾にかかる名橋「フォース・ブリッジ」のご紹介です。 2004年発行の1ポンドコインのデザインともなっているこの橋について、ベストビュースポットの場所の情報と共にお伝えいたします! . . . 本文を読む
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )

ロスリン礼拝堂訪問記・その2~地下室への階段

今日はロスリン礼拝堂の訪問記の第2回。内部の様々な装飾の意味をじっくり考えた後は、いよいよ地下室への階段を下ります。 . . . 本文を読む
コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )

ダヴィンチコード好きにはたまらない場所!ロスリン礼拝堂訪問記・その1

映画や本で「ダヴィンチコードDa Vinci Code」をご覧になった方には、興味津々の場所だと思われる、あの「ロスリン礼拝堂Rosslyn Chapel」に行ってきました。現地の様子を豊富な写真と共にご紹介いたします。(注!!まだ映画や本をご覧になっていない方にはネタバレを含んでいるので要注意です!!) . . . 本文を読む
コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )

スコットランドへ旅立ちます

明日から3泊4日でスコットランドへ旅立ちます。スコットランドへは今回が3度目になりますが、エジンバラを経由して今回は「ダビンチコード」の舞台となった「ロスリン礼拝堂」、インバネスからネス湖、そしてスカイ島までを回ってこようと思います。 次回の更新まで、今しばらくお待ち下さい・・・。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

グラスゴーでも一足先に観てしまったミリタリータトゥー!?

さて、エジンバラでミリタリータトゥーを観たその日、昼過ぎまではグラスゴーに居ました。 実は昼前の電車でエジンバラへと出発する予定だったのですが、ちょうど駅に向かう途中、楽隊のパレードを見かけたので、そのままパレードについて市庁舎前広場まで来ました。 市庁舎前広場は中心がフェンスで仕切られたスペースができていて、沢山の人が周りを囲んでいました。 「何かイベントがあるんだ~」と思ってそのまま待ってい . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

グラスゴーのカテドラル

さて、話題をグラスゴーに戻します。 グラスゴーの中心部から、Cathedral Streetを東に15分くらい歩くと、 大きなカテドラルの建物が見えてきます。 ここのカテドラルも他の都市のカテドラルと同じく、見事なステンドグラスと高い天井の装飾が素晴らしい物でした。 地下の空間にもステンドグラスから光が入り、とても美しい光の彩りがあったので、一枚撮ってみました。 結構綺麗に撮れたと思いますが、いか . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

エジンバラ市街地と北海を眺められるカールトンヒル

私は今回、今年の5月に続いて2回目のエジンバラだったわけですが、カールトンヒルには初めて登りました。新市街地のPrinces Streetからもそんなに遠くない所にありますが、頂上への登りは短いながらもかなり急でした 写真は頂上にある「ナショナルモニュメント」。「地球の歩き方」に拠れば、アテネのパルテノン神殿を模してナポレオン戦争戦没記念として建てようとしたらしいですが、予算不足で建設中止。その残 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

エジンバラのミリタリータトゥー

さて、グラスゴーの街の話よりも先に、本旅行のメインイベントであるエジンバラで行われているミリタリータトゥー(Military Tattoo)のお話です。 このイベントは、世界各地の軍隊や舞踊団等が参加して行われるショーで、数多くイベントのあるエジンバラフェスティバルの中でも目玉となるショーです。 ちなみにMilitaryはそのまま「軍隊の」ですが、Tattooは「入れ墨」ではなく、オランダ語で「 . . . 本文を読む
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

中村俊輔選手シャツ・おまけ

えー今日の記事は昨日のオマケ記事です。 写真の日本語入りシャツはなんと、 Celticのオフィシャルショップで売っていた のです。こんなのあり~?って思いましたが、現地的にはカタカナは Coo~ℓ !!ってことなんですかねぇさすがに買いませんでしたが・・・。 左側は同じシャツの背中側です。 ニセモノっぽいと思いません!? そんなわけで、ちょっとオマケでした。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

グラスゴーで知る中村俊輔選手のインパクト!

行ってきましたスコットランド! エジンバラの方が観光的には見所が多いとは言え、エジンバラは2度目になるので、今回はまずグラスゴーに入りました。もちろん中村俊輔選手のシャツを現地で買うのが目的の一つではありますが で、早速写真のシャツが文字プリント代£49にて購入したNakamura25のシャツですオフィシャルショップじゃなくてもそこら中(JJBスポーツショップとか)で売ってました。うーん。どう見て . . . 本文を読む
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ