コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ラガーシャツ
(
初瀬104
)
2005-08-12 09:15:14
英国よりTBありがとうございます。ホーム用のユニフォームはどこからどう見てもラガーシャツ以外の何物でもありませんね(笑)。一目で「あぁ、セルティックね。」と分かるのは重要ですね。アウェー用のユニフォームはやたらとカッコいいのにな~・・・。ユニフォームつながりなら、個人的にはクロアチアの代表ユニフォームなんかも面白いと思います。
またセルティック情報、スコットランドプレミア情報なんかをお待ちしています。
現地に行かれたのですね。
(
ひとり
)
2005-08-12 12:32:48
グラスゴーの俊輔人気も上々ですね。
13日のフォルカーク戦の観戦はできそうですか。
出来ると良いですね。
楽しい旅を楽しんで下さい。
おぉ!
(
タケシ(らくだ@)
)
2005-08-12 18:08:21
俊輔のユニフォームですね!!でも£49は高くて買えませんでしたぁ。
でも、そのかわり、俊輔のデビュー戦見にいってきましたよ!!あと「俊」T-シャツを購入してみました。セルティック・パークでの試合はかなり面白かったですよ。
これからミリタリー・タトゥーですか??チケット取るのが大変って聞いたのですが、すごい!また報告楽しみにしてます!
ビバ!
(
rika chan
)
2005-08-12 22:49:48
すごいですねーーー!!
本当にそのとおり!試合終了後には、まるで私たちが俊輔のように、スコットランドの方々が握手に来て(!)
の嵐でした
13日の試合には、前々からの旅行の予定があり(今回は湖水です)残念ながらいけませんが、うちのダンナさん、なんと来年のゴルフクラブ費を諦めて,Celticのシーズン券買うことにしちゃいました
なので、せっせと応援にエディンバラから行こうと思います!!wonderさんも来て下さいね!シャツ着て!!
結構いいと思います。
(
ダット
)
2005-08-13 01:48:22
自分はそのユニを着てる俊輔を観て、「アレ?まんざらでもないなぁ」と思いましたよ。
日本で着てたらちょっと抵抗あるでしょうけど、ピッチの素晴らしさとあのスタンドを背景にする限り、結構いい感じ、凛として清々しい色調に納得してました。
欧州チームの中にはもっと×××色調や彩色のユニありますしね(笑)。
芝の色、緑と白の配色は思ったより全然GJ!だと思います。
皆さんコメント感謝!です。
(
Wonder
)
2005-08-13 04:21:27
おおお~我がブログにこんなにコメントが来るなんて、嬉しい限りです。皆さんどうもありがとうございます!
初瀬104さん、クロアチアのユニフォームって赤白のヤツでしたよね?あれもインパクト強いですよね。セルティックのアウェーのはチェックしそびれました!Webで探して見てみないと~。ちなみに私のブログのスペイン編で大久保選手と会ったネタもあるので、良かったらご覧下さい!
ひとりさん、残念ながら既にロンドンなんです。逆に日本の皆さんの方が情報の入りがいいかも知れませんよ~。自分は今度はプレミアに来る中田選手の情報収集も始めないと・・・。
タケシさん、いつもどうも!試合見られたのですか!いいなぁ~。£49は確かに高いのですが、グラスゴーに行った目的がこれなので、迷わず買いました!ミリタリータトゥーはすごく面白かったですよ!早めに記事載せますね。日系旅行会社のみゅうで買ったら、あっさりホテル込みで一番良い席が取れました。残り少ないらしいので電話されてみては?
rikachanさん、いつもどうも!ゴルフクラブ代ですかぁ。僕も悩むところですが、まあゴルフクラブは慣れの部分が大きいから、買って一時的にスコアが落ちるよりも、買わない分でシーズンチケットはOKでしょう!とお伝え下さい
応援行きたいのですが勉強もしないとねぇ
ダットさん、見れば見るほどいい色に見えてきました!一時帰国時に思い切って日本で着てみますね
では皆さんまたお会いしましょう
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
またセルティック情報、スコットランドプレミア情報なんかをお待ちしています。
13日のフォルカーク戦の観戦はできそうですか。
出来ると良いですね。
楽しい旅を楽しんで下さい。
でも、そのかわり、俊輔のデビュー戦見にいってきましたよ!!あと「俊」T-シャツを購入してみました。セルティック・パークでの試合はかなり面白かったですよ。
これからミリタリー・タトゥーですか??チケット取るのが大変って聞いたのですが、すごい!また報告楽しみにしてます!
本当にそのとおり!試合終了後には、まるで私たちが俊輔のように、スコットランドの方々が握手に来て(!)
13日の試合には、前々からの旅行の予定があり(今回は湖水です)残念ながらいけませんが、うちのダンナさん、なんと来年のゴルフクラブ費を諦めて,Celticのシーズン券買うことにしちゃいました
なので、せっせと応援にエディンバラから行こうと思います!!wonderさんも来て下さいね!シャツ着て!!
日本で着てたらちょっと抵抗あるでしょうけど、ピッチの素晴らしさとあのスタンドを背景にする限り、結構いい感じ、凛として清々しい色調に納得してました。
欧州チームの中にはもっと×××色調や彩色のユニありますしね(笑)。
芝の色、緑と白の配色は思ったより全然GJ!だと思います。
初瀬104さん、クロアチアのユニフォームって赤白のヤツでしたよね?あれもインパクト強いですよね。セルティックのアウェーのはチェックしそびれました!Webで探して見てみないと~。ちなみに私のブログのスペイン編で大久保選手と会ったネタもあるので、良かったらご覧下さい!
ひとりさん、残念ながら既にロンドンなんです。逆に日本の皆さんの方が情報の入りがいいかも知れませんよ~。自分は今度はプレミアに来る中田選手の情報収集も始めないと・・・。
タケシさん、いつもどうも!試合見られたのですか!いいなぁ~。£49は確かに高いのですが、グラスゴーに行った目的がこれなので、迷わず買いました!ミリタリータトゥーはすごく面白かったですよ!早めに記事載せますね。日系旅行会社のみゅうで買ったら、あっさりホテル込みで一番良い席が取れました。残り少ないらしいので電話されてみては?
rikachanさん、いつもどうも!ゴルフクラブ代ですかぁ。僕も悩むところですが、まあゴルフクラブは慣れの部分が大きいから、買って一時的にスコアが落ちるよりも、買わない分でシーズンチケットはOKでしょう!とお伝え下さい
ダットさん、見れば見るほどいい色に見えてきました!一時帰国時に思い切って日本で着てみますね
では皆さんまたお会いしましょう